world_food_map6_2



アーティストのHenry HargreavesとCaitlin Levinが世界各国、あるいは大陸を代表する食べ物で世界地図を作り、ネットで公開していました。
レトロな世界地図風に仕上げており、その中には日本も含まれています。




スポンサードリンク



1.アメリカ:トウモロコシ
world_food_map1

2.イタリア:トマト
world_food_map2

3.オーストラリア:シュリンプ
world_food_map3

4.中国:麺類
world_food_map4

5.フランス:チーズとパン
world_food_map5

6.日本:海藻
world_food_map6

7.アフリカ:バナナとプランテン(調理用のバナナ)
world_food_map7

8.インド:香辛料
world_food_map8

9.ニュージーランド:キウイフルーツ
world_food_map9

10.南アメリカ:柑橘類
world_food_map10

11.イギリス:ビスケット
world_food_map11



●ヴェルビエ、スイス/ブエノスアイレス、アルゼンチン
”ライムを絞らずにブラジルのカイピリーニャを作る人がいるだろうか?”
(記事本文より)
(訳注:カイピリーニャブラジル伝統のカクテル。ライムとカシャッサ(ブラジルの蒸留酒)で作る)
 
ブラジルだけじゃないと分かってる?
これは南アメリカで、ライムはアルゼンチンじゃ象徴的な食べ物ではないんだよ。
でも、それ以外は素敵なプロジェクトだよね。

●グランドラピッズ、ミシガン州、アメリカ:女性
↑ペルーに関しても同じ感じだよ。
ペルーには200種類以上の芋があるんだよ。
200種類以上!
でも、私達はレモンが代表するものだと紹介してるんだよね…

●サンフランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ:男性
↑正直言って我々の国に200種類以上の芋があるなんて知らなかった…
50種類位かなと。

●グランドラピッズ、ミシガン州、アメリカ:女性
↑そう、違いは聞かないでほしいんだけど、どれも美味しいよ。
(バイアス無しで)

●アスンシオン、パラグアイ
トマトこそアルゼンチンだと思うんだけどな。
イタリア料理で無茶苦茶使われてるけど。

●ヴェルビエ、スイス/ブエノスアイレス、アルゼンチン
↑いや、アサード(肉料理)かドゥルセ・デ・レチェ(キャラメルソース)かエンパナーダ(具入りのパン)だよ!

●ヨハネスブルグ、南アフリカ:男性
何が本当に南アフリカを代表する食材なのか知りたいな。
バナナの葉かな?さやいんげんかな?
バナナはアフリカ全土で一般的だと言うのは分かる。

●マケドニア、オハイオ州、アメリカ:女性
↑私の知る限り、1つの地図は1つの食材で作られてるよね。
アフリカはバナナで、色んな状態になってる物だよね。
日本は海藻でイギリスはビスケット、南アメリカは柑橘類等々。
アフリカは大きな大陸で、象徴する食材は色々あるだろうから奇妙ではあるけど、これではそうなってる訳で。
ナイジェリアとか分けるよりも”アフリカ”にした方が分かりやすいからじゃないかな。それに、アフリカがバナナって言うのは良いと思うな。

●男性
アフリカを代表する食材がバナナだと紹介するのは無知である事を示してるようなもんだけどね。

●オタワ、カナダ
↑アフリカを旅行した事ある?
私はあるけど、バナナは何処にでもあったよ。
安くて偏在していて、何種類ものバナナがあった。
(こんなにたくさんのバナナがあるなんて知らなかった!)
どこの国や地域にいるかによるけど、私が訪れた国で食べた地元料理にはバナナが入ってたよ。
私はこれが悪い選択ではないと主張したいな。
それに南アメリカの柑橘類よりも正確だとも思う。
(なんで芋を使わないの?)

●アレン、テキサス州、アメリカ:女性
>アフリカを代表する食材がバナナだと紹介するのは無知である事を示してるようなもんだけどね。
バナナじゃなくてプランテンだと思うけどね。

●クライストチャーチ、ニュージーランド:女性
>アフリカを代表する食材がバナナだと紹介するのは無知である事を示してるようなもんだけどね。
ニュージーランドはキウイフルーツだけど、この地図を作った人たちはここに来たことがあるのかな?

●不明
↑自分も同じことを思った!
キウイフルーツは中国原産なのにね!
ニュージーランドはキウイフルーツの輸出大国の1つではあるけど、これは私達の象徴的な食べ物だとは思わないな。

●クライストチャーチ、ニュージーランド:女性
ゼスプリが独占してるからね!
きっと単純にニュージーランド=キーウィ=毛の生えた緑の果物って考えたんじゃないかな。
このアートは好きだけど、その背後にある考えは結構適当な気がする。

●ベッドミンスター、ブリストル、イギリス:女性
イギリスの地図に””イングランド、アイルランド、スコットランド”と書いてあるけど、ウェールズを忘れてるよ。

●ブリッジウォーター、サマセット、イギリス:男性
↑しかもアイルランドは大半がイギリスじゃないしね。

●不明
↑イェー、自分もそれを言おうとした。
この地図を見てアイリッシュが喜ぶとは思えないな。
北部アイルランド、だよね。
ウェールズに関してはスコットランドの様に完全に独立した国ではないというのを見た事があるような。

●ブリッジウォーター、サマセット、イギリス:男性
↑それで合ってるよ。
ウェールズはイングランドやスコットランドの様に独立した王国だったことがないから。
13世紀にイングランドに完全に征服されるまでは小さな半独立国の集合だったんだよ。
18世紀の初頭にウェールズを含むイングランド王国とスコットランド王国が合併してグレートブリテンになったんだね。
それから19世紀初頭にアイルランドを併合して、グレートブリテンおよびアイルランド連合王国になったんだ。
その後、1922年にアイルランド大半で独立運動が起こって、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国になったと。
ほとんどの人が(英語圏の人も含めて)イングランド、UK、グレートブリテン、ブリティッシュ、ブリティッシュ諸島を同じ意味で使ってるけど、全て別の意味があるんだ。

●トリム、アイルランド:女性
確かにこれはクールじゃないね。
アイルランドは芋で地図を作るべきなのは明らかだよ。

●オークパーク、ミシガン州、アメリカ:女性
ミシガンのアッパーペニンシュラはウィスコンシン州の一部じゃないと言いたいね。

●ロイヤルオーク、ミシガン州、アメリカ:女性
なんでミシガン州はペストリーじゃないの?

●ブエノスアイレス、アルゼンチン:女性
アルゼンチンは肉かエンパナーダで作ってよ。
私達は結びついてはいるけど、南米を1つの国として扱う事は出来ないんだし。

●男性
↑アフリカを一まとめにしてる方が乱暴だとは思うけど、いい点ついてるね。
自分にとってアルゼンチンはワイン、牛肉、それにマテ茶だな。
作者はクリエイティブであろうとしたんだけど、世界についての知識が圧倒的に欠けてたんだと思うよ。

●ブエノスアイレス、アルゼンチン:女性
↑同じくらい乱暴だと思うけどね。
私がアルゼンチンについて書いたのは、私がアルゼンチン出身だから。
私達は良いワイン、牛肉、マテ茶を作ってるよ。
エンパナーダとミラネッサ・コン・ピューレ(アルゼンチン風牛カツ)を食べてみて欲しいな。

●エジンバラ、イギリス
”イングランド、スコットランド、アイルランド”
ウェールズは?
それと、なんで象徴的な食べ物がビスケットなの?

●男性
この地図は基本的にアメリカ人は他の国に対する知識が欠けているという事を示してるな。
この地図の見せ方は大したものだけどね。

●ブルックリン、ニューヨーク、アメリカ:女性
↑最初に、チリはアボカドと笑顔で作ってると思ったんだけど、違ってた。
ライムだったよ…
南アメリカは大きなフルーツカクテルじゃないよ。

●男性
↑少なくともアルゼンチンは牛肉で作るべきだよね。
つまり、ここじゃライムなんか全然見かけないって事。
むしろ珍しい位だ。

●リーズ、イギリス:女性
ソーセージとシュニッツェルで作られたドイツの地図がないのにはちょっとがっかりだな。

●不明
別の見方を見せてくれる良い地図だけど、インドに関してはジャンムー・カシミール州
がないから不完全だね。
(訳注:インドとパキスタンで領有権を争っている)
正しい地図だったらもっと良かったんだけど…

●タスティン、カリフォルニア州、アメリカ:女性
イタリアのトマトってメキシコ産じゃなかったっけ?

●コヴェントリー、イギリス:男性
我々を象徴する食べ物はビスケットである、と言うイギリス人は1人もいないと思うぞ。

●男性
凄く綺麗で緻密だな。
プリントアウトしても良さそうだ!

●メリルビル、インディアナ州、アメリカ:女性
ようやく全てのアメリカ人がファーストフードを掻き分けながら喉に押し込んでいるわけじゃないと言っているものが出てきたみたい。

●女性
私は”prawns on the barbie(エビのバーベキュー)”を作ったりしないよ。
(訳注:アメリカ人がオーストラリア人はよく野外で海老のバーベキューをしていると考えているところから)
既に調理されてるのを買ってきて、殻をむいて、サラダや何かに巻いて食べるんだよね…

●男性
ともかく、これは自分にとっては芸術だと思うね。

●ベロオリゾンテ、ブラジル
地図はゴージャスだと思うよ。
でも地理的にはミスが多いよね。
例えばニュージーランド。
キーウィは他国から来た人によって国鳥に選ばれたんだ。
ブラジルだと、現地の人にとっては豆や米の方が一般的だね。
ブラジル人は毎日カイピリーニャを飲んでる訳じゃないから
ランチには豆、米、ステーキとサラダが人気だね。
それからブラジルはコーヒー、大豆、オレンジ、砂糖、鶏肉、果物などの生産国でもあるよ。





母国の人にとっては何かと不満のある地図の様です。
(当のアメリカですら州の形が違うという不満も)
ともあれ、世界的に見ても多種多様な海藻を食べている日本に関してはあながち間違いという訳でもないような。


森永製菓 マリー 24枚(3枚パック×8袋)×5箱
森永製菓 マリー 24枚(3枚パック×8袋)×5箱
理研 カットわかめ 海傑 200g
理研 カットわかめ 海傑 200g
ポンジュース 1L×6本
ポンジュース 1L×6本
フリトレー マイクポップコーン バターしょうゆ味 50g×12袋
フリトレー マイクポップコーン バターしょうゆ味 50g×12袋