
ジョン・デンバーの代表曲として世界的に有名で日本でも映画『耳をすませば』の挿入歌に使われたことのある『カントリーロード』。
日本語版『カントリーロード』を聞いた海外の反応です。
歌っているのは音楽ユニット『ツヅリ・ヅクリ』の菅井宏美さんです。
スポンサードリンク
|
|
●Jisoo Woo
タイトルを見ればわかる通り、オリジナルの『カントリーロード』はアメリカのカントリーミュージックなんだけど、この曲は彼女のスタイルで完璧に近い位変わってるね。
良い出来だと思う!
●Massimo Andriolo
この解釈は自分が聞いてきた中でも最高の部類に入るな。
何度も聞いてるよ。
●Helena Paivoke
本当に可愛いね。
●Joe Tsao
西洋の音楽と日本語の歌詞、完璧なコンビネーションだ。
●Justin Martinez Damian
素敵な声だ!
●Filipe Coias
唯一惜しいのは…日本語版の後で英語でも歌って欲しかった。
●NoHumanNoCry
響きが凄くキュートだ。
●Mariana Santos
美しい曲だ。
良かったよ。
●Thomas Elliot
それが大好きです。素晴らしい(原文ママ)
●DmAstd2
日本語が分からないのが残念だ。
でもこのバージョンのサウンドは最高だ。
良い仕事してる。
●Minami Larsen
他の宮崎駿映画の歌も歌ってくれないかな?
これ、凄く良かったから!
arigato.
●GhostZodick
音が驚くほど良いな。
●0Tenshi-no-Tsubasa0
凄く綺麗な声だね。
この歌でも好きなバージョンかも。
●Cassie MLP
これってオリジナルはエルトン・ジョンだったよね?
…ごめん、ジョン・デンバーだった。
●Miguel Sanchez
↑素敵だよね?
ずっと頭の中にある。
●Cassie MLP
↑学校で『耳をすませば』を見た時は友達と大騒ぎになったな。
●Emil _Le Puffin_ Steillson
この歌好き。
●Little Monkey
↑昨日『耳をすませば』を見たよ。
アニメファンもジブリファンもみんな見るべき映画だね。
●NoHumanNoCry
響きが凄くキュートだ。
●parkour pov (parkourPOV)
このバージョンはネットで購入できるのかな?
●Vanessa Neca Olid
ちょうど『耳をすませば』を見た所だよ。
●Federico Fiol
↑美しい映画だよね!
●Loana Guedes
↑私もそう思う。
完璧じゃない?
●Prameela ellath
↑自分もそう思う。
凄く好き!
●TheDragonWarrior
↑同じく。
素晴らしい映画だね。
●codblackops1231
監督が完成直後に亡くなってしまったのが悲しすぎる。
最高の映画だっただけに。
●SuperKawaiiChannel
↑監督は誰?
●Loana Guedes
↑近藤喜文。
宮崎駿は絵コンテなんだ。
●Jasper Pang
このバージョン好きだな。
●Tito Sinanova DrBazarow
良い声だね。
言葉も綺麗だし。
映画も良かったな。
●Migzylou Santos
日本語の声って感情が籠ってるよね。
懐かしい感じがする。
凄く可愛い。
●Perposterown
これは凄い…
でもウェストバージニア出身者としてこれがオリジナルよりも良いとは言えないな。
●Cameron Davis
↑『耳をすませば』は見た事ある?
●Perposterown
↑いや。
これが映画版の歌であるかどうかも分からないんだ(笑)
●Cameron Davis
↑是非見るべき。
本当に良い映画だから。
●lion kimg
オリジナルよりも良いな。
●Master Yuu
↑オリジナルって?
聞いてみたいんだけど。
●lion kimg
↑映画『耳をすませば』の『カントリーロード』だ。
●Charlotte Q.
オリジナルはジョン・デンバーの英語版だよ。
日本語版オリジナルは映画『耳をすませば』でリメイクされた。
●h3lltr00p
>オリジナルよりも良いな。
それは同意できない。
日英両バージョンはあまりに違い過ぎて比較できないだろ。
完全に違うスタイルなんだし。
この歌はジョン・デンバーが歌ってるだけじゃなく、オリビア・ニュートン=ジョンやヘルメス・ハウス・バンド、Toots、他にもたくさんの人が歌っている。
今上げた歌手のバージョンだけでも聞いてほしいね。
●fantasyxmimi
オリジナルをディスるのは止めてくれないかな。
このバージョンも好きだけど、ウェストバージニアンとしてこれはアンフェアだと言わざるを得ない。
オリジナル版は(私達アメリカ人の)誰かの人生に関係した歌なんだから。
このバージョンもいいけど、結局は映画の中で使われてるだけだからね。
このバージョンもいいけど、結局は映画の中で使われてるだけだからね。
●Karina Luque
最初のコメントは”日本語版の”オリジナル(『耳をすませば』バージョン)よりも良い、と言ってるんだけどね。
みんなジョン・デンバー版と比較してると思ってるみたいだけど。
●EmiOkimeOtaku
凄くノスタルジックで泣きそうになった。
感情的だね。
●Diana Sofia
”丘をまく 坂の道 そんな僕を 叱っている”の部分がよく分からない。
誰か教えてくれないかな?
●MissJade Et Sa Fimo
この歌は学校で習ったよ。
●chi bokki
声が良いね!
●Hoàng Hòng Sam
素晴らしい!
●tran phuong
美しい歌だね。
聞いてたら笑顔が浮かんでくるよ。
●HotPocky
予想よりも遥かに良かった。
doumo arigato gozaimasu !
●brick1house13
ピアノの譜面ってあるかな?
このバージョンの曲を覚えたい。
●marco antonio nunez nunez
シェアしてくれてありがとう!
●Mochamad Romadoni
ワオ、これは良い歌だね?
歌手は誰なんだろう?
●CrazyGirl1995ZY
↑菅井宏美だよ。
●Alise Wonderlandx
iTuneにあるかな?
●Tim Chan
この歌は凄く良いね。
●Paddy Butters
この歌大好き。
シェアしてくれてありがとう。
●Kiyo
ふーむ、この歌もいいけど自分は本名陽子バージョンが好きかな。
●Fanny Sequeira
最高!
歌詞の英訳もつけてくれないかな?
日本語勉強中だから。
●Donat chan
ジョン・デンバーのオリジナルも日本語版も好き。
でも日本語版の歌詞の方が素敵かな…
●lovatic depp
この歌は素敵過ぎる!
様々なアーティストがカバーしている『カントリーロード』。
日本でも映画『耳をすませば』だけでなく、色んなアーティストがカバーしています。
ジョン・デンバー版
オリビア・ニュートン=ジョン版
Gooes House版