
盆栽は今では世界中に愛好家のいる趣味となっています。
盆栽は木によって色んな樹形に仕立てていき、それぞれの樹形には名前も付けられています。
盆栽の様々な樹形を見た海外の反応です。
引用元:Bonsai styles
スポンサードリンク

※盆栽を買わねば
|
|
※クリックで大きい画像が開きます
1.CASCADE:懸崖
2.FOREST:寄せ植え
3.MULTI TRUNK:株立
4.INFORMAL UPRIGHT:模様木
5.LITERATI:文人木
6.SEMI CASCADE:半懸崖
7.SLANDING:斜幹
8.FORMAL UPRIGHT:直幹
9.WIND SWEPT:吹き流し
●TheDudeanator
4.の幹が凄え。
●Cpearl
春に植える準備をしてる日本の黒松の種を持ってる。
果たしてどの位の時間が掛かるのか。
●ColonelCockatiel
懸崖が良いな。
●whiskeyonthebeach
アキニレの若木を持ってるんだけど日の差さない部屋に移動してから葉がほとんど散ってしまった。
良い治療法を知ってる人いないか?
●CaptinAsshole
↑日の差す場所に持っていって水をやればいいんじゃ?
●whiskeyonthebeach
↑やったんだけどいまいち元気にならないんだ。
●KamiKaZantA
寄せ植えタイプの盆栽が欲しいな。
ゲーム『ウォーハンマー40000』のシーンにぴったりだし最高にかっこいい。
(他のウォーゲームにも合いそうだ)
●Birkenstocksarecool
カリフォルニア州パサデナにあるハンティントン・ライブラリーの盆栽ガーデンは大したもんだよ。
●ShantiTheRangerOfTyria
盆栽は好きなんだけどどういう風に世話して良いのか全然わからない。
いつも最後には枯らしちゃうんだ。
●KNIVESY
盆栽が凄い欲しくて、盆栽の世話の仕方を書いた本を見つけたから読んでみたんだ。
今は欲しくなくなった。
●allfkingcoolnamesalreadytaken
↑どんな本?
自分は盆栽が欲しくて、凄く手間だというのも分かる。
だからこそ欲しいんだ。
●KNIVESY
↑忘れた。
コーヒーショップに置いてあったんだ。
多分バーン&ノーブル(書店)にはもっと色々あるんじゃないかな。
●Asrodrig
常々盆栽を欲しいと思ってるんだけど自分にそこまでの忍耐力があるかどうかは疑問だ。
●purplepamphlet
イエイ!盆栽だ!
それにどれも凄く良いね!
●cyvicr
家にあったけど枯れちゃった。
父さんが水をやり過ぎたんだ。
●hstellrecht8
盆栽を始める方法を知ってる人いないか?
何処で買えるんだろう?初心者が扱いやすい種類とかある?
●DeathclawOnSteroids
家にちっちゃな松の木が欲しくなった。
●GL1TCH3D
今年の夏、植物園で凄く良い盆栽の作例を見たよ。
●irdevonk
ずっと文人木に惹かれてる。
ほっそりしててエレガントで、興味深いから。
●Cster17
何で自分は盆栽が欲しくなってるんだろうか?
●shokandawe
1つ欲しい。
あるいは全部。
●d0ktor
自分の盆栽はただ生き残っているだけだ。
●arkman575
自分は花すらも育てられないから…
●Ivesaidtoomuchalready
キッチンに小さな木があるよ。
そういえば水をやるのを忘れてた。
●yuyufan43
文人木はずっと前から欲しかったけど、見たのはずいぶん前だった。
ここで更に色々見てますます好きになったよ。
●UsefulIdiot89
自分がマスターした盆栽のスタイルは”枯れ木”だけだ。
●scotskies
盆栽を維持する努力に感謝だ。
友達の家には曾々祖父が帆船で持ってきたという盆栽があるよ。
●grizzlycanyon
盆栽の記事を見られて良かった!
もう10年位育ててるんだ。
盆栽はかなり良い趣味だよ。
盆栽について何か知りたい事があれば聞いてくれ。
●heavysemi
↑自分の盆栽は何か別の事をした方が良いかな?
●grizzlycanyon
根の部分から伸びてる枝はとってもいいと思うし、木の生長を止めてもいいと思うな。
(成長してる部分を常にカットしていく)
自分ならもうちょっと縮めて、どの枝をメインにするか考え始めるかな。
●YpoCohlo
質問。
盆栽を1株持ってるんだけど剪定をしてないんだ。
剪定の仕方はどこで見つけられるだろう?
生きてはいるけどかなりファンキーな事になってるから。
●grizzlycanyon
↑品種は分かる?
写真を投稿してくれたら剪定の仕方の助けになれると思う。
●Tjobs
自分はサボテンを枯らした事があるから…
●soundbeatsz
今の夢。
自分で部屋をゲットして猫を飼って、盆栽をたくさん買って窓の側に置く事。
●eurisco
↑自分も同じ夢。
24歳の時に盆栽を買ったけど枯れちゃったんだよな。
真剣に世話しないと駄目なんだと悟った。
●soundbeatsz
↑かなり世話が必要?
自分はものぐさなんだよなあ…
●akki14
盆栽は常に小さい状態にさせているストレスから病気や虫に弱いと思う。
剪定と植え替え、根切りも必要だと思うし。
●trevasauruswrecks
↑概ねその通りだな。
剪定と植え替えは木の種類、気温によって変わる。
●pencilv3ster
盆栽は凄く細かい世話が必要だよ。
季節ごとに時間単位の世話がいるんだ。
●irdevonk
盆栽はかなり世話しないと駄目だね。
最初は屋外でなきゃ駄目で、何年もかけて良い見た目になるように枝を整えていくんだ。
水、栄養、土、光、どれも重要なんだ。
●trevasauruswrecks
↑全くもって正しい。
初心者が最初に失敗するのが屋内で育てようとする事だね。
次が栄養。
●soundbeatsz
盆栽にここまで努力がいるなんて知らなかった!
自分の盆栽スキルをもっとレベルアップしないと…
●InformalProof
盆栽ってオーナーの為じゃなくてむしろその孫のためのものなんだよな。
仕立てあげるために何十年もの忍耐がいるんだ。
●AllHailSatan
カナダ人としては3を好きになりそうだ。
●Jerkfacedjerk
↑別のカナダ人だが、あれは日本の楓だけどな。
●Zak57TR
凄く欲しくなってきた。
正直言うと間違いなく枯らす事になるだろうけど。
特に8が良いな。
●atmospheric

※盆栽を買わねば
●shhtheythinkimworking
↑かなり高いぞ。
●minipancho94
↑まず1本買って、病気にならない事を願いつつ世話をして4年後に売れば良い。
●FriendlyITguy
伝統的に盆栽は芸術以上のものなんだ。
自分は木を育てる事で瞑想してる。
調べてみればわかるけど、凄くクールだぞ。