okuma_2
画像引用:okuma.eu


日本の精密加工機械製造会社の大手であるオークマは海外にも多数の支社を持っています。
オークマアメリカの事業開発アナリストが海外の掲示板で質問に答えていました。


スポンサードリンク



●OkumaCNC(投稿主)
オークマに関するざっとした紹介:
オークマ・アメリカ・コーポレーションは1898年に日本の名古屋で生まれてCNCマシン(コンピュータ制御の金属加工機)で世界をリードしているオークマ株式会社のアメリカをベースにした販売とカスタマーサービスを行っている会社。
オークマ・アメリカは1984年にアメリカで運営を開始して1987年からノースカロライナ州のシャーロットに居を構えている。
シャーロットはオークマのアメリカにおける販売とカスタマーサービスの本拠地だ。
オークマは代理店を通じて製造業者に販売を行ってる。
その分野に数十年間注力したお蔭で北米最大の独立型販売ネットワークを構築する事が出来たんだ。

自分は何者か?:
自分はカスタマーサービス部門で事業開発アナリストとして働いている。
現在第一に取り組んでいるのは顧客体験改善のために当社の販売ネットワークを直接操作する事。
最近は古くなった技術を使っている業者を支援する、軸/スピンドルドライブのトレードアッププログラムを実地してた。
訳注:古いスピンドルを新しいスピンドルと交換するサービス。スピンドルとは金属を切削するための刃物を取り付ける部分。ここが高速回転して金属を切削加工する

自分はアメリカとカナダを旅して様々な土地の様々な顧客と会ってきた。
オークマの事、オークマでの自分の事、オークマの機械の事、製造業界の事なんかを気軽に聞いてくれ!

自分はエンジニアでもオペレーターでもないけど他の社員とチームを組んでるから自分の専門外の事には彼らが喜んで答えてくれるよ。
それから経営状況の事に関しては答えられないから。
誰かを危険にさらすような質問にも答えられない。
(オペレーションの事など)

●lance1965
1.現在ロボティクス(産業ロボット)と込みで販売されるオークマの機械の割合はどの位?
2.自動車産業以外の業種が産業ロボットを購入する数が増えてるのを目の当たりにした事ある?
3.オートメーション加工の未来についてどう思ってる?

●OkumaCNC(投稿主)
↑素晴らしい質問をありがとう。
1.我々は産業ロボットを売ってる訳じゃないから、正確な数は答えられないと思う。
円滑に進めるために幾つかのパートナーと協力してはいるけど、販売後に我々の感知しない所で追加したりもするから。
そんなには無いと思うけどね。
(おそらく10%以下だと思う)

2.代理店から集めた情報を元にするならイエスだね。
現在は航空業界への販売が離陸してるし、おそらく彼らは最大の産業ロボット購入者だ。

3.君は産業ロボットの事を質問してる訳だけど、自分は産業ロボットアームの事をは基本的に機械から機械に(加工している)部品を受け渡すものだと想定している。
我々が”オートメーション”の事を話す時、見方が完全に違ってるんだ。
オートメーションに関しては小説をかける位なんだけど、なるべく短くまとめてみよう。
オートメーションのスケールは小さいもの(パーツキャッチャー、自動ツールチェンジ、自動パレット交換、バーフィーダー等々)から大きいもの(シングルマシンパレットプール、マルチマシンパレットプール、オーバーヘッド/ガントリーローダー)まである。
大きな規模のものを想像してる人が多いと思うけど、これは氷山の一角なんだ。
訳注:パレットプールは材料を固定したパレットを収納する装置。金属加工機はこのパレットを自動で交換する事で連続して部品加工を行える。ガントリーローダーは加工部品の搬送装置

自分はローダー(搬送装置)で接続された3台のマシンで構成されたセル(加工ライン)を見た事がある。
で、そのセルは更にローダーで区切られた他の2~3つのマシンセルと繋がってるんだ。
これで1つの部品は人間の手が触れる事なく9台の区切られた機械の間を通り抜けていく事になる。
これは実にクールだし、1台の多目的加工機で同じ部品を同じような時間で作れる時代にあって、何故1つの部品を作るのに9台の機械を使うのかというのが本当の”未来”なんだ。

※オークマのパレットプールの例



●chicagoit
研磨機(内面/外面、刃物研磨)はマシンツール世界の鬼っ子なの?
訳注:研磨機とは砥石で平面や円筒面を研磨して仕上げる機械。

●OkumaCNC(投稿主)
↑ハハ、素晴らしい質問だね。
確かにそう思うかもしれない。
自分も使った事があるし、研磨機を使うのが大変なのはよく分かってるよ。
これはある意味キャッチ=22(相反する)な事なんだけど、研磨機は高度に特化しているから大変な仕事であり真の研磨職人はごく少数しかいなく、あまりに大変だから誰も研磨職人になろうとしていないんだ。
鬼っ子であろうとなかろうと、研磨は必要な仕事だよ。
オークマも素晴らしい研磨機を作っているけどあまり売れてはいないね。

●jjohnson332007
↑オークマの代理店のための仕事をした事がある。
トラックの車軸に付けるジャーナル軸受けをLB45(NC旋盤)で外筒研磨と同じ公差・精度で作れるようなプロセスを作るように言われたけど…失敗した。
巨大なマシンは好きだったけどね!
P200Lコントローラーでやった最後のプロジェクトだったよ。
訳注:旋盤とは円筒状の部品を加工する機械

●secondsbest
自分はCBN(立方晶窒化ホウ素:砥石の材料になる)ホイール(輪形状の砥石)製造とオーダーメイドのソフトウェア込みで研磨機を売ってる業者と協力してる。
自分は古いトヨダ(株式会社ジェイテクト)の研磨機にカスタムしたCBNホイールを付けてるな。
この機械は送りや砥石の回転速度にアドバンテージがある訳じゃないんだけど、柔らかくて粘りのあるステンレスに凄く良いんだ。
研磨量の少ない他の部品にもね。
生産性の向上も砥石のコストに見合ってるだろうけど、工場内の作業の組み合わせでも更に良くなれるよ。

●cookrw1989
ホビー用の価格帯の機械を出す計画はない?

●OkumaCNC(投稿主)
↑ホビー用の価格帯がどの位なのかは知らないけど、ノーと言えるだろうな。
オークマは最近社内での”低価格帯”である旋盤とマシニングセンターのGENOSシリーズを出したけど。
より広く市場に出すために手頃な価格の機械を出す必要があったからね。
価格においてどの位攻めてるのかは分からないけど、それでもホビーレンジではないだろうな。

●cookrw1989
↑ホビー用というのは2000ドル以下の機器だと思ってる。

●OkumaCNC(投稿主)
↑成程、1番小さいGENOSでもそれを超えてるだろうな…

●Iron_Skin
最近の動向はどんな感じ?
小型(ホビー用)機械は更に一般化してきてる?

●OkumaCNC(投稿主)
↑明らかに一般化してきてるみたいだね。
でもそれはより”独学”精神から来てるように感じてる。
DIY(Do It Yourself:自作)についての解説マニュアルの登場、安い素材、youtubeの存在が趣味人の増加理由じゃないかな。
自分はそういう趣味用機械には馴染みが無いし、オークマもそっちの分野に進む計画はないけどね。

●l0c0dantes
仕事で80年代のオークマの旋盤を使い始めて5か月になる。
(旋盤は上々、上司はクソ)
で、君ん所のGコードの実装が大変過ぎて頭が痛くなってくるんだけど。
訳注:Gコードとはコンピュータ制御の加工機を動かすためのプログラミング言語。概ね世界共通だが細部は各メーカーによって異なる

丁度始めた所なんだけど、冒頭とか末尾を作るのが凄く難しいんだ。
自分が教えてもらったのは…標準的な事?
学校でGコードを習った。

●OkumaCNC(投稿主)
↑質問の答えになるかは分からないけど、確かに同意だ。
Gコードは自分の頭もてんてこ舞いだからね。
でも、自分の理解してる所だと我々のGコードはファナックのコントローラーと大した違いはないはずだけど。
しかも更に柔軟かもしれない。
オークマの新しいPCベースのコントローラーは信じられない位柔軟でオープンソースになってるんだ。
我々のサイトで提供しているアプリをチェックしてみるといいよ。
顧客が開発したソフトがたくさん載っていて、しかも全部無料だ!

●chaloobin
自分は機械工学を専攻中。
マシニングとNC旋盤の経験は5年以上ある。
それからMastercamでNCのプログラミングもしてる。
質問は、Mastercamはどの位業界に貢献してるのかって事。
オークマのプログラミングをするCAMソフトでお勧めはある?
訳注:Mastercamは部品の設計と加工用のGコードプログラムを製作できる3D CAD/CAMソフト

●OkumaCNC(投稿主)
↑自分はプログラムにMastercamを使ってるよ。

●mbruns2
付加製造がオークマの機械設計に影響を与えるのは何時、どういう部分でだろう?
訳注:付加製造とは3Dプリンタの様に材料を付け足して部品を加工していく製法。フライスや旋盤の様に材料の塊を削って部品を作るのは切削加工

●OkumaCNC(投稿主)
↑個人的に付加製造がCNC加工と競合するようになるのはかなりの時間が掛かると思ってる。
切削加工が作る強度、速度、正確さは付加製造の恩恵よりも上回ってるように見えるからね。
とは言え、そういう需要もあるから試作なんかには素晴らしいと思う。
個人的には付加製造が競合していく機会はあると思うけどまだ道のりは長いと思うな。
オークマが付加製造に興味を持っていると聞いた事はあるけど、それは理解できるし息を呑むほど驚く事でもないね。
とりあえず今は多目的加工機と自動化がベストなルートだと思ってるよ。

●noplace_ioi
自分は30代前半でマシニングや製造業とは何の関係もないソフトウェア開発の良い職に付けてる。
でも最近は汎用のフライスや旋盤、CNC(趣味でシンプルなのを自分で作った)への情熱が湧いてきた所なんだ。
仕事の分野を変えて機械のハードもソフトも設計しているオークマのような大企業で働く事は可能だと思う?

●OkumaCNC(投稿主)
↑ソフトウェア開発をしてるという事なら概ねイエスと答えられるかな。
我々の作っているOSPコントローラー(制御装置)の事を調べれば、機械操作の経験よりもソフトウェア開発の経験の方がより役に立つという事が分かると思う。
我々のコントローラーの為のアプリ開発は現在もっとも押してる部分でもあるんだ。
実装や換装などで一定のソフトウェアエンジニアが必要な事は言うまでもないね。

●lykedoctor
オークマは現在VTR-160Aを自分の職場に導入中。
みんなこの巨大な買い物に興奮してるよ。
興味ある人のために、我々の工場への導入初日の様子を紹介しよう。

ツール自体は床の青く塗られた部分に置かれる事になる。
オークマのオフィスにも何度か足を運んだけど、かなり感銘を受けたね。
社長自ら会社の案内をしてくれたんだ。
倉庫、製造ラボ、訓練センター、あるいはオークマのブランドを体現している社員達、どれに一番感心したか分からない位だ。
で、(オークマ・アメリカのあるノースカロライナの)スティール・クリークではどのレストランがお勧めだ?
自分はヒッコリー・タバーンが気に入ったんだけど、まだ何か見逃してるものがあるんじゃないかと思って。

●OkumaCNC(投稿主)
↑VTRは凄い機械だよ。
素晴らしい顧客に感謝。
牛肉料理のセレクションから自分もヒッコリー・タバーンは気に入ってる。
自分はヒッコリー・クリークに住んでるから、もっと外に出る傾向にあるかな。
雰囲気によるけどジム&ニックス(バーベキュー)、ウィング・キング(手羽先)、サフロン(素晴らしいインド料理のビュッフェ)、BTバーガー、それに寿司ならFujiかな。

●lykedoctor
↑サンクス!
今はテーパーを測定できるように鍛鉄で色々テストカットしてもらってる所だ。
凄く正確でかなり時間の節約になるはず。
この鍛鉄は君らの社長の関心を引いた位で、出会った時に是非見てみたいと言っていたよ。




精密加工機械製造メーカーの大手が質問に答えるとあって専門的な質問も飛び交っていました。
とりあえずオークマ・アメリカに行った時はヒッコリー・タバーンで食事をするのが良さそうです。