obi

日本の本やCD、レコード等にに付いている帯は世界的にも独特なものです。
ネットでの通販が盛んになった事で海外から日本のものを買う人も増えてきており、海外のユーザーが日本から買った本の帯はどうしてるかと語っていました。


スポンサードリンク



『みんな日本の本に付いてる帯は保管してる?』

●アメリカ:女性
日本から漫画や画集を買うようになったんだけど、私は基本的に本に付いてる帯は捨ててた。
単なる広告なんで基本的には取っておこうと思ってなかった。
でも凄く凝ってる帯が付いてる本も結構あるよね。
小さな絵が付いてたりとか。
で、後になってから漫画や画集と一緒に帯も取っておくようになった。
帯が付いてると本が新鮮で可愛くなるし、新刊みたいな感じになるね。
みんなは日本の本に付いてる帯は取ってる?それとも捨ててる?

●オランダ:女性
帯が単なる広告じゃなくて絵が付いてる場合は取っておくかな。
中古本で帯が付いてなくても気にしない。

●オランダ:男性
帯はそのまま取っておく。
自分が買うのは中古だからベストコンディションじゃない事もあるし。
可能な限りそのままにしてるよ。

●オランダ:女性
帯は常にキープしてるね。
簡単に破けるからたまにイラッとする事もあるけど。

●グラスゴー、スコットランド、イギリス:女性
漫画やBDに付いてる帯はそのままにしておくのが好きかな。
全部そのままだとよりコンプリート感があるから。
でもなかなか見つからない漫画を中古で見つけて帯が付いてなくても気にしてはいないけどね。

●ノバスコシア州、カナダ:女性
保管してる(日本の本は買ってないからBDとCDね)けど、理由は分からない。
別に価値があるものじゃなくて、単に情報程度なんだけど。
蓋つきの箱に入れてるんだけどそろそろ一杯になる。
全然役には立たないんだけどなんか捨てる気にならないんだよね。

●オランダ:女性
保管してるけど中古で買ったのについてなくても気にはしないね。

●ミズーリ州、アメリカ:女性
全部保管してるけど折り畳んで本に挟んでる。
本棚で破りたくないし。

●不明
デザインが実際のカバーと組み合わさってクールだとか面白い素材で出来てるとかじゃない限りは基本捨ててるな。
長く連載してる漫画(例えば『NARUTO』)は帯に実際のカバーデザインをそのまま使ってる事が多い事に気付いて捨てる事にした。
読んでたら帯が滑ってくプラスチックみたいなカバーも好きじゃないし、帯は邪魔になる。
ブックレットとかアンケート用紙みたいに自分に関係ない物も捨ててる。

●アメリカ:女性(投稿主)
↑私はブックカバー好きだな。

●イングランド、イギリス:女性
そのままにしてるけど読んでる時にずれてくのは嫌い。

●アメリカ:女性
私はキープしてる。
新品みたいな感じにさせてくれるし。
DVDのスリーブも取っておく事があるよ。

●アメリカ:女性(投稿主)
↑きちんと保管されてて新品同様の本って好き。

●テキサス州、アメリカ:男性
ノー。
ページをめくる時に落ちるから邪魔だ。

●アメリカ:女性(投稿主)
↑私も捨ててたけど本の良いおまけになるから取っておいて読む時に外すようにした。

●ドイツ
自分は保管してるな。
本を読む時は取り外すから邪魔にならないし傷もつかない。

●アメリカ:女性
慣れてはいないけど最近は折り畳んで本の中に入れるようにしてる。
滅多にないけどデザインが素晴らしい帯はそのままにしてるね。

●アメリカ:女性(投稿主)
↑良い帯は絶対にキープだね。
自分が集めてるシリーズの場合は特に。

●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ
いつもそのままにしてる。
帯はほんの重要なパーツのように感じてるし、自分はそのままの状態を維持するのが好きで帯はその役に立ってくれてるから。

●不明
イエス!
自分がかなりこだわってる漫画コレクターなんで。
買うのは必ず帯付きの初版。
それなりの巻数なのに帯が付かない時はかなり気になる。
(最近買ったセーラームーンとか)

●アメリカ:女性(投稿主)
↑同じく。
日本Amazonで買うとたまに帯が付いてないのがあるよね。

●アメリカ
帯はそのままにしてるよ。
帯ってクールじゃない?

●イギリス:女性
帯は保管してるけど、日本の画集を集め出した若かった頃は帯にそんなに気を使ってなくて最終的に帯をクシャクシャにしたり破いてしまってたね。
画集はインスピレーションを得るためによく読むから凄く珍しい本の帯以外はそんなにありがたがってないし。

●カナダ:女性
帯は取っておいてる。
それどころか帯とブックカバーを保護するためにまとめて保護カバーをつける事もある。

●男性
>ノー。
>ページをめくる時に落ちるから邪魔だ。
完全に同意。

●シンガポール:女性
帯は取っておいてる。
本の中に入ってるプロモ用のステッカーもそのままにしておく事もあるよ。
CDのも同じ。

●ニューヨーク州、アメリカ:女性
特に理由はないんだけどそのままにしてるね。

●フィンランド:女性
とあるサントラに付いてた帯を捨てた事を超後悔してる。
いつも帯はそのままにしてたのに、なんでゴミ箱に入れたのか今でも自分が分からない…orz

●カリフォルニア州、アメリカ
帯をそのまま取っておくのは本だけだな。

●シンガポール:女性
帯は取り外してから本に保護カバーを付けてる。
で、帯は箱に保管してる。
凄く良いデザインの帯があったからそれ以来捨ててないんだけど、本のカバー絵の邪魔にしたくはないから。
カバー絵を保管する形になってる帯は一緒に保護カバーを付ける事もあるね。

●不明
本だけじゃなくてゲーム、音楽CDなんかの帯も取ってある。
というか買う時はオリジナルの帯が付いてるのを探してる。
可能な限りオリジナルのラッピングがされてるのを買ってるし。
(例えばPS1のやるドラシリーズの『ダブルキャスト』と『サンパギータ』のオリジナルラップには”このゲームには暴力的な表現が含まれています”というシールが貼られてる。両方共発売されたのは1998年でCEROがまだ無かった時だ)

●アルゼンチン:男性
↑同じく。
CD、DVD、LD、本の帯やステッカーは取ってある。

●シンガポール:男性
帯は保管してるけどどの本にどの帯が付いてたか忘れてる。
別の場所に取っておいてるから。

●カリフォルニア州、アメリカ:女性
どの帯もキープしてる。

●フィリピン:女性
ゴージャスだったり絵が載っててキャッチーなのはそのままにしてるね。
文字だけとかただのフライヤー的なのは捨ててる。

●カナダ:女性
基本的には取っておくかな。
ずっと前に落っことしてしまったのとか、若い時に買ったのは捨ててるのもある。
今はキープするようにしてる。

●オランダ:男性
自分はいつも外してる。
自分にとって重要なのは内容だし、表紙は帯無しで十分だと思ってるから。

●アメリカ:男性
大抵取っておくけど破れてたりしてたら捨てる。
日本のCDの背帯は取っておいてる。
CDの背帯と本の帯は同じ役割のものだし、言っておく価値はあると思ったんで。
日本の画集やCDの中古を買った事がある人に聞きたいんだけど、背帯や帯がない物は取引対象外になる?

●アルゼンチン
害がある訳じゃないから取ってあるよ。

●シンガポール:女性
CDやゲームの帯も取っておいてる。
帯や表紙カバーを保護するためのカバーをCDjapan(通販サイト)で買い始めた所だし。
でも表紙の帯に隠れた部分とかカバー裏を見たい時は外さないと駄目なんだよね。

●ドイツ:男性
中に付いてる栞すら取っておいてるぞ…

●メリーランド州、アメリカ:女性
帯無しのを買ってるけど付いてたら取っておいてるね。
ほんの一部なのか違うのか分からないからそのままにしてる。

●ブリスベン、オーストラリア:男性
日本の本は持ってない(少なくとも帯付きのは)けどCDの帯はそのままにしてるな。
自分が買ったばかりのCDを友達が開けた事があるんだけど、ちょっと目を離したすきに帯をクラッシュしてた…
”お前何やってんだよ!”ってなって、その友達は自分が何で怒ってるのか分からず混乱してた。
自分はみんなこういう物をキープしてるんだとばかり思ってたんだ。
特にその友達のように日本語ペラペラでCDとかアニメ関連製品を買ってる人は。
その友達は結局いたたまれなくなって部屋を出てったよ。
自分は帯もブックレットもまとめて中に挟むようにしてる。

●不明
>日本の画集やCDの中古を買った事がある人に聞きたいんだけど、背帯や帯がない物は取引対象外になる?
本当に欲しい物だったら構わないけど選択できるならいつも帯や背帯付きのを買ってるかな。
コナミのテレホンカード無しはそこまで心広くなれないけどね
(限定100セット以外は)
オリジナルのバーコードスリーブが付いてないのは売らないという店でそういうのを知った。

●アルゼンチン:女性
帯は必ず取っておくし漫画の中にブックレットが挟んであったらそれもそのままにしてる。
読んでる最中に帯が外れないように本カバーも買ったよ。






『よつばと!』のように装丁に凝っていたりするものもあり、日本でも帯は残す派と捨てる派で結構別れているような。




重版出来! 8 (ビッグコミックス)
重版出来! 8 (ビッグコミックス)