daikon_1
credit:garden.org

大根の美味しい季節になってきました。
大根は海外でもDaikonと呼ばれています。
海外の園芸家が集うサイトで大根について語っていました。


スポンサードリンク



●ボルチモア、メリーランド州、アメリカ
家族ぐるみでつきあいのある古い友人から2種類の大根の種を貰った。
彼女は日本に住んでる兄弟から貰ったらしい。
夏と白以外に名前はついてない。
種はそれぞれ赤と黒。
長い話を短くまとめると、黒い方の種は1粒を残して風に散ってしまった。
だからそっちは種が採れる事を期待して育ててる。
今のところかなりでかくなってるんだけど5か月経っても花が咲く様子が無い。
種を早く採るためになにかやれることはあるかな?

●ミネソタ州、アメリカ
早く育てる方法は知らないな。
かの地とは機構がかなり違うだろうし、花が咲かないのかも。
根の方は取っておけるだろうから屋内で育てて来年用に残しておくとかどうだろう。
根が乾かない限りは生き続けると思う。
(プラスチックの容器に入れた方が良いかも)
この方法を使って地元の食料品店で買った青大根から種を採った事があるよ。
根全体を取っておくスペースは無かったから上の部分4インチ(約10cm)だけ切り取った。
で、自分の地域が暖かくなり始めてから数週間後に植え直したんだ。
葉が出て花が咲いて、もっと普通の方法で育てられるくらいの種が採れたよ。
根茎自体は育たないんだけど、表面から新たな根が出て来た。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
屋内に移して電灯の光を当てるといいよ。
そうする事で強制的に薹が立てる。
実験になるだろうし、なんとも言えないけど上手くいくと思う。

●ノースカロライナ州、アメリカ
大根ってどんな味なんだろう?

●オクラホマ州、アメリカ
薹が立ったら種が採れると思う。
もし薹が立たないなら来年まで凍らないように上に枯れ草をたっぷり乗せておくといいよ。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
↑ミネソタの寒さから護るためには干し草以上のものが必要になると思う。
去年は-30℃近くまでなったし。

●サンディエゴ、カリフォルニア州、アメリカ
>大根ってどんな味なんだろう?
スパイシーラディッシュに似てる。
美味しいよ。

●ノースカロライナ州、アメリカ
大根の長所と短所ってなんだろう?

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ
長所:美味しい。色んな形に切れる
短所:根が大きくなるから土を深く起こす必要がある

●ミネソタ州、アメリカ
それから貯蔵期間も長いね。
サイズが大きいから。

●サンディエゴ、カリフォルニア州、アメリカ
じゃあここにフライドチキン(唐揚げ)のサイドディッシュ用のレシピを置いておきますね。
辻静雄・著『Japanese Cooking, A Simple Art.』より

大根の含め煮(Drenched Radish)
6人前
材料:
・大根1本(直径1.5インチ(約3.8cm))
・出汁1.5カップ
・塩ティースプーン1杯
・薄口醤油ティースプーン2杯
・味醂少々

作り方:
1.大根の皮をむいて1インチ(約2.5cm)厚に切って角を落とす(美的アピールのため)。6人分用に6個用意する。
2.中くらいの鍋で水を沸かし、塩を少し入れて優しく大根を煮る。40分位煮て大根が半透明になったら火を止めてお湯を抜く。
3.中くらいの鍋に他の材料(出汁等)を入れて煮立たせ、先ほどの大根を入れる。蓋をして中火で30分煮る。
4.お椀型の容器に大根を1つずつよそい、煮汁をかける。飾りに木の芽を添える。

●ボルチモア、メリーランド州、アメリカ
みんな返答ありがとう。
霜に注意して部屋の中で一冬過ごさせてみる。
かなりでかくなってるから扱いやすいようにカットしようかな。
大根の利点の1つとして(読んだ限りだと)地中深く迄伸びていくという事もあるみたいだね。
アブラナ科を近くで育てない方が良いというのも読んだ。
誰か聞いた事ある人いる?
それから大根は煮物や炒めもの、みそ汁の具にも良いね!

●ハワイ州、アメリカ
コンテナで大根を育ててるよ。
最初は上手くいった。
同じコンテナで育てた2回目は上手くいかなかったな。
新しい土を用意した方が良かったのかどうかはわからない。
トウモロコシに替えたら凄く上手く育った。
トウモロコシの収穫が終わって引っこ抜いたから今度は大根を育てるつもり。

●ローリンバーグ、ノースカロライナ州、アメリカ
アジア系の食品店で3フィート(約90cm)の大根を見た事がある。
相当でかいポットで育てたのかな?

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
ゾーン5(平均最低気温が-29~-23℃)で今年初めて大根を育ててる。
BURPEE社の大根の種を買って(品種はわからないけど)4月13日に直播した。
葉が大きくなったんだけど既に薹が立ってるんだよね。
1本抜いて地面の下でどの位育ってるか確かめてみたら根が長さ6インチ(約15cm)位で太さは僅か1/4インチ(約6mm)しかなかった。
このまま育てたら苦くなるかな?
パーマカルチャー(持続可能な農業や生活を目指す考え)の観点から見たら食べられなくても育て続けるべき?

●インディアナ州、アメリカ
↑多分辛いか繊維状になると思う。
ハイブリッド種だったら種が採れるかどうかはわからないけどやってみるといいんじゃないかな。
私は在来型の良い大根の種を育てられたから、ここ数年は大根の播種をしてないね。
芽が出たらそれを抜いて育ててる。
他の方法だと凄く難しい事にも気付いたし。
私達の気候は大根向きというかその逆だね!

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑春の変わりやすい気候がこのタイプの大根に向いてないのかも。
夜間だけで寒い気温から80F(26.7℃)まで変わるし。
確か伝統的な品種には春/秋撒きと夏撒きの2種類があったと思う。
BURPPEE社のがどっちの品種なのか調べてみたんだけど全然わからなかったからとにかく試してみたんだけど。
人参のナンテス・スカーレットとダンバーズ・ハーフロングと一緒に植えてみたんだよね。
もし食べられないんだったら人参用に空間を開けるために抜いた方が良いかな。
でも土壌改良になるだろうからそのままにしておくかも。

●インディアナ州、アメリカ
↑確かに。
藁で分厚くマルチして(作物の根元に藁を敷く事)普通の水やりをしてもうちのブロッコリーは薹が立ったし。
ちゃんと頭が出来たブロッコリーはまだ1度も成功した事ないんだけど頑張ってるよ。
レタスはまあまあなんだけどこれは午後になってから日陰になるからだと思う。
こっちだと一夜のうちに冬から真夏の気温になってそれが繰り返されてくからね。
私達が(植物も含めて)どうやって乗り越えてるのか分からない位。

●オーガスタ、ジョージア州、アメリカ
BURPEEが大根は2種類だけだね。
ハイブリッドのサマークロスと天然受粉の大根。
パッケージにDaikonと書いてあったら後者になる。
こっちのタイプは冬野菜としてしか育てた事が無いな。
収穫シーズンは長いけど夏が一番美味しくないんだ。
それから他のアブラナ科と同じように昼の日光が増加すると花と種を付けるようにプログラムされてる。
薹が立たないように品種改良された物もあるけどそれはまだ育てた事が無いな。
エープリルクロスとホワイトスプリングはそのタイプだね。
ハイブリッドでも種を採ってそこから育てたら違いはほとんどわからないよ。

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑情報をありがとう。
日本の大根に2種類あるのは知ってるよ。
春/秋撒きと夏撒き。
でもBURPEEのサイトではどっちなのか分からなくて。
それから私達の地域だと冬がかなり早く来るから冬タイプの大根をどういう風に成功させられるのかもわからない。
種を買った時にもっと調べておくべきだった。

●オーガスタ、ジョージア州、アメリカ
↑自分は冬用を12月後半から2月に収穫できるように育ててる。
そちらの地域だと7月後半に植えて9~11月に収穫かな。
霜は問題にならないけど耐寒性はあまりないね。
冬野菜は北部の気候で貯蔵できる野菜の事を意味するし。
もし二毛作用に冬用大根を育てるなら春にも撒くか(秋撒きの方が良いんだけど)自分なら西瓜を育てる事を勧めるかな。

daikon_1
credit:garden.org

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑ありがとう。
予定よりも早めに種を買おうかな。

●エバレット、ワシントン州、アメリカ
私も間違った時期に大根の種を撒いてしまって、根は食べられなくて種の莢だけ大量に収穫できたことがある。
上はでかいのに根は細くて髪みたいだった。
莢はスパイシーで美味しかったよ。
若い莢はお勧め!
自分が育ててるのはみの早生。
”日本の冬用大根。純白で長さ16インチ太さ3インチ、滑らかで均質でクリスピーでジューシーで辛味は控えめ。夏か秋撒きで52日”
確か春に撒いたはずで、最悪なタイミングだったみたい。
種を幾つか地面に撒いたら芽が出たのもあってもう2年になるよ。
それ以降は大根自身がいつ芽を出して成長するのか知ってたみたい。
真っ白で大きな根が育ったけど辛くはなかった。
地中深く根を掘り進めていくけど肩の部分は常に地面から出てるね。

daikon_2
credit:garden.org

●ウィスコンシン州、アメリカ
去年の大根は凄く上手くいったから今年も植える事にして、他のラディッシュは育てない事にした。
今のところ上手くいってるね。
去年の夏は経験したことが無い位の冷夏で、だから上手くいったと思うから種まきは早すぎないようにしたよ。
植えたのはサンプルで貰った宮重大根。
5月中旬に植えて収穫は7月中旬から秋口かな。

●ホバート、インディアナ州、アメリカ
↑大根の紹介をありがとう。
収穫時期がかなり長いみたいだね。
次回は種を注文する前にもう少し調べてみようと思う。
今年はちょっと逸り過ぎてあまり調べてなかったから。

●ウィスコンシン州、アメリカ
興味が出てググってみたら去年上手くいって今年も植えた宮重大根はJohnny's Seedによると秋から冬に収穫する大根だとか。
夏に育てて上手くいったからこれは驚きだったな。
でも次に種を買う時はもっと注意してみようと思う。







今では大根も海外ですっかり定着しているようです。
どういう料理に使っているのか気になる所であります。



福知山の農家 福知山産長大根
福知山の農家 福知山産長大根