00028
credit:avclub.com

鶏肉に衣をつけて油で揚げるいわゆるフライドチキンは世界中にさまざまなバリエーションがあります。
海外のサイトでそれらの中で一番最高なのは日本の唐揚げだと紹介されていました。

引用元:avclub.com
スポンサードリンク



※サイトで紹介していた唐揚げの特徴は以下の通り(抄訳です)
1.赤肉を使う
ディープフライドチキンならやっぱり腿肉とドラムスティックが一番美味しい。
日本人は手羽先も唐揚げにしているが、おそらく一番美味しいのは軟骨だろう。

2.食べやすい大きさにカットする
西洋では鶏1羽を手羽、ドラムスティック、腿、胸肉の8個に分けるがこれだと大きさが違うために調理の時間も変わってしまう。
唐揚げは同じ大きさに切る事で調理時間を一定にし、早く調理する事も出来る。

3.鶏肉を漬け汁に漬け込んでおく
ちゃんとした日本の味には醤油、日本酒、味醂の三位(トリニティ)が使われている。
これに漬け込む事で食材に甘じょっぱい味を付加させるのだ。
唐揚げの漬け汁にはこの3つに生姜とニンニクも加える。
ほとんどのレシピは漬け込む時間は30分以内で、こうする事でしょっぱ過ぎない味にできる。

4.小麦粉ではなく澱粉をまぶして揚げる
日本にはデパ地下という食べ歩きできる料理を扱う文化があり、ここの揚げ物料理は室温でも揚げ物のカリカリ感を失わないようになっている。
その方法の1つが小麦粉ではなくジャガイモやトウモロコシの澱粉を使う事。

5.ソースは最小限しか使わない
日本の唐揚げは鶏肉の味を鮮明にしてソースでぼかさないようにしている。
レモンを絞る事はあるが、アメリカのマヨネーズよりもうま味のあるキユーピーマヨネーズを付ける事もある。




●comment
唐揚げ大好きだ。
半分でも料理がまともにできたなら是非とも作ってみたいんだが。

●comment
↑ちゃんと漬け込んで正しい温度で揚げられるならそんなに難しくないよ。

●comment
左宗棠鶏(鶏の唐揚げに甘辛ダレをかけた台湾料理:wikipedia)を作る時はいつもコーンスターチを使ってる。
これを使うと凄くカリカリになるんだ。
じゃが芋の澱粉を使うのも興味ある。
今まで考えた事もなかったけど。
鶏料理って多様性が良いよね。
1羽の鶏から幾つか料理を作れるし、世界中に色んなスタイルがある。
ほぼ全ての文化に鶏料理の歴史があるから何時だって新しい挑戦になれる。

左宗棠鶏
00029
credit:wikipedia.org

●comment
↑ジャガイモの澱粉は(良い意味で)よりカリカリになるから楽しいよ。
特に硬い豆腐にまぶしたり揚げ物に使うと良いね。

●comment
日本には餅粉という米の粉を使った唐揚げもあるね。

●comment
日本食レストランで自分が必ず頼むものと言えば揚げ出し豆腐。

●comment
ザンギと呼ばれてる北海道の鳥唐も食べる価値あり。
揚げた時の衣が普通の鳥唐よりも分厚くなるね

●comment
あまり難しそうじゃないんで作ってみようかな。
台所で火を使うのは得意じゃないんだけど作ってみたくなった。

●comment
↑揚げ物はそんなに難しくないよ。
泡立つ前に食材を取り上げてちゃんと余分な油を流しておけば油っこくもならないし。

●comment
↑使った油は再利用してる?

●comment
↑どの位使うかによるかな。
揚げ油は何回か使った後の方が良いと考える人も多いし。
子供の頃にピザ屋で働いてた時は味が良くなるからと新しい油に古い油を少し足して使ってたな。

●comment
油は長時間加熱分解させると食材に熱を通しやすくなるんだ。
自分はコーヒーフィルターで油を濾して冷蔵庫に保存してる。
それを他の料理に使って、揚げ物をする時は新しい油と1:1で割って使ってるよ。

●comment
唐揚げの要領でエビを揚げると滅茶苦茶美味しいよ。
キユーピーマヨネーズを添えると尚良し。

●comment
小麦粉の替わりに澱粉を使おうと思ってた。
試してみる時が来たな。

●comment
唐揚げを作って人にあげた時に気にいらなかった人は1人もいなかったな。
コツはコーンスターチじゃなくて芋の澱粉を使う事。
コーンスターチよりも売ってないけど使う価値があるよ。
コーンスターチの中に砕いたコーンフレークを入れるのも美味しくなるけど何度か失敗した事もある。

●comment
美味しそうだな。
自分は料理をするけど家で揚げ物をした事は1度もない。
何でかと言うと、使った油をどうしたらいいのか知らないからなんだ。
どうしたらいいんだ?

●comment
唐揚げは珍しい料理じゃないよな。
シドニーに住んでるけど週に1回か2回は食べてる。

●comment
唐揚げと竜田揚げの境界は曖昧だけど、竜田揚げは漬け汁に漬けた肉を澱粉で揚げるのに対して唐揚げは小麦粉を使うと言われた事がある。
※記事では唐揚げについて竜田揚げと言われる事もあると紹介している。
日本の居酒屋だと唐揚げはレモンが添えられてる事が多いけど友達の了承を得ずに唐揚げの上にレモンを絞ったら諍いが起こる事もあるぞ。

●comment
↑友達同士で唐揚げの皿をシェアしててもレモンを絞っていいかどうか聞くのか?
レモンを絞るかどうかで仲が壊れる心配があるのか?
背後には何か深い理由があるんだろうか?

●comment
↑実のところここ最近のジョーク的な流行なんだけどね。
唐揚げにレモンをかける人もいるしかけない人もいるということ。
スマホアプリにもなってるよ。

●comment
自分は今日本に住んでるんで日本の料理の一端を読めるのは嬉しいね。
コメントでアメリカ人の意見を読むのも興味深い。
唐揚げが如何に普遍的な存在かを証言する事だってできるよ。
母親は子供達の弁当箱に唐揚げを入れてるし、友達や同僚と居酒屋に行く時は100%唐揚げがある。
唐揚げが嫌いな人は見た事がないしね。
外食だと焼き鳥も好きで、日本には色んな種類があるよ。
今まではあり得なかったけど焼き鳥で鶏レバーも好きになった。
それからタレこそ至高。
確かにかなり強めのソースなんだけど、美味しすぎる。
それからチキン南蛮(卵マヨネーズのタルタルソースをかけた鶏唐)についても声を大にしておきたい。
毎日でも食べられるね。
鳥貴族という有名なチェーン店のチキン南蛮はレシピを変えるまではチェーン店としては最高の味だった。
(ここ3年で2回変わってる)
今は美味しいチキン南蛮を食べたかったら美味しい焼き鳥屋に行った方が良いな。

●comment
↑鶏レバーは最高。
考えただけで涎が出てくる。

●comment
↑鶏レバーを食べて後味が気にならなかったのは日本で食べた時だけだ。

●comment
自分が好きな唐揚げは餃子の王将の唐揚げ。
餃子も美味しいよ。
油っこいかもしれないけど。

●comment
こういう記事は母親の料理を思い出して腹が減るから嫌いだ。
>自分は今日本に住んでるんで日本の料理の一端を読めるのは嬉しいね。
日本のどこ住み?
缶コーヒーをくれないか?

●comment
↑自分は日本に住んでないけど送る事は出来るぞ。
ニューヨークには市民にあまり知られていない日本の食材店がたくさんあるから。
缶コーヒーはUCCのコナが好きだ。
※UCCがハワイで限定発売してる缶コーヒー
00030
credit:sunrisemart-ny.com

●comment
↑送ってもらっても良いけどカナダへの仲介手数料で口座が大変なことになりそうだ。
最近はAmazonで日本の食材をたくさん扱ってるしね。

●comment
自分も日本に住んでるけど今でも初めて入るレストランで唐揚げを頼む時は興奮するね。
自分にとってお祭りメニューの定番でもある。
焼き鳥は自分にとっての弱点。
1週間に1回は地元のコンビニでタレが絡んだ腿肉の串焼きを買ってしまう。

●comment
↑日本のどこに住んでる?
自分は大阪に住んでるから美味しいものには事欠かない。
お好み焼、串カツ…
熱々でどっしりしたものは何でも好きだ。

●comment
↑ああ、日本の食の中心地に住んでるんだね。
自分が住んでるのは三重。
三重の料理は(大阪程は)有名ではないかな。 

●comment
↑三重県で食べた貝は日本で食べた貝で一番美味しかったな。
伊勢神宮から30分位南に下った所で食べたのだ。
浮舟みたいなところで偶然そこにたどり着いたんだ。
三重県は熊野古道もクールだね。

●comment
↑三重県の美味しいものはそれぞれがバラバラに広まってるんだよね。
松坂は牛肉で有名だし鳥羽は牡蠣が有名だけどどちらも食べた事は無い。
熊野古道はかなりクールだよね。
自分は熊野に住んでるから贔屓目かもしれないけど。





日本唐揚協会のサイトによると唐揚げは作るうえで割と自由であるのに対し竜田揚げは漬けダレと粉が決まっていて、漬けダレに漬け込むのが竜田揚げとのこと。
唐揚げも家庭によって漬けダレや粉が微妙に変わってくる家庭の味であります。



<冷凍>テーブルマーク 鶏もも唐揚げ (1kg)
<冷凍>テーブルマーク 鶏もも唐揚げ (1kg)