credit:satoshi sawada/Flickr
北海道もようやく春の兆しが感じられるようになりました。
北海道にはいくつもフラワーガーデンがあります。
日本の事を海外に紹介するサイトで北海道でお勧めのフラワーガーデンが6つ紹介されていました。
スポンサードリンク
|
|
紹介されていたフラワーガーデンは以下の通り
1.恵山つつじ公園(函館):公式サイト
credit:Joel/Flickr
2.三島さんの芝ざくら庭園(倶知安):公式サイト
credit:daita saru/Flickr
※個人の敷地を好意で一般公開しています
3.滝野すずらん丘陵公園(札幌):公式サイト
credit:daita saru/Flickr
4.百合が原公園(札幌):公式サイト
credit:Hiroaki Kaneko/Flickr
5.展望花畑 四季彩の丘(美瑛):公式サイト
credit:Tzuhsun Hsu/Flickr
6.ひがしもこと芝桜公園(大空町):公式サイト
credit:satoshi sawada/Flickr
●フィリピン:女性
去年日本に行ったよ。
4月から5月にかけての桜や他の花の咲く時期が好き。
●男性
北海道は美しいな。
秋に行ったけど紅葉が実に美しかった。
●男性
北海道が待っている。
●コタキナバル、マレーシア:女性
↑オーマイゴッド、北海道行きたい!
●男性
↑雪のシーズンも温泉が楽しめるよ。
天国だ。
●コタキナバル、マレーシア:女性
↑本当に天国だね。
想像しかできないけど。
●女性
来年のこの時期にこの美しい花と桜の国に行くツアーに参加できる。
●女性
綺麗。
花の色は白と菫色、紫色が好き。
●女性
北海道…
次に行くのは何時になるだろう…
●マニラ、フィリピン:女性
北海道の釧路はいつでも私の心の中にある。
●バギオ、フィリピン:女性
凄く良い所だね。
日本行ってみたいな。
●台北、台湾:男性
今まで行って良かったと思った国は日本とシンガポール。
清潔で丁寧で便利だった。
自分はアメリカのバーモント州に10年間住んでた事があって雪が降る前の紅葉のシーズンが最高だったね。
メールプシロップがNo.1。
●セブ、フィリピン:女性
ワオ、芝桜!
この場所、懐かしいな。
●バギオ、フィリピン:女性
凄く美しくてカラフルな場所だね。
●パラニャーケ、フィリピン:女性
信じられない位美しくて幻想的。
●マンダウエ、フィリピン:女性
これは現実?それとも想像の世界?
凄く美しいね。
●サンボアンガ、フィリピン:女性
凄く美しい場所だね。
ここに行ってストレスを全部開放出来たらいいのに。
●ラ・トリニダード、フィリピン:女性
本当に美しい所だね。
いつか行けますようにと祈ってるよ。
●女性
良いね。
いつか行ってみせる!
●カヴィテ、フィリピン:女性
花って好きだな。
ストレスが癒される。
●ジェネラル・サントス、フィリピン:女性
いつか自分の目で見てみたい!
●マンブサオ、フィリピン:女性
凄いね…
30年経った今、再び日本に行ける事を願ってるよ。
●ナガ、フィリピン:女性
日本のこの美しい場所が自信で破壊されるようなことにならないでほしいな。
●バタック、フィリピン:女性
うわお、本当に花が素敵だね。
●男性
いつかこの場所を歩いてみたいな。
●女性
ワオ、この時期は逃してる。
行ったのは雪の時期だよ。
●女性
↑何月に行った?
●女性
↑ほとんどが12月と1月と2月。
最後に行ったのは2016年1月16日。
●女性
北海道行きたい。
メロンが有名だよね。
●男性
北海道好きだ。
鮭が美味い!
●セブ、フィリピン:女性
本当に北海道が恋しい。
●サン・ペドロ、フィリピン:女性
超綺麗!
●バコール、フィリピン:女性
次は日本に行きたい!
●ソルソゴン、フィリピン:女性
日本は本当に美しいね。
Kawaii!
●サンフェルナンド、パンパンガ州、フィリピン:男性
日本に行くのが夢だ。
●男性
ワオ、本当に美しい庭だな。
●バコロド、フィリピン:女性
美しい所だね。
●マニラ、フィリピン:女性
菫色が本当に美しいね。
●マニラ、フィリピン:女性
北へ…
それが私の旅の目標。
●女性
私は何時頃行けるだろう?
●サバ、マレーシア:女性
花も色も本当に良いね。
●女性
5月の日本旅行にここはどうだろう。
●マニラ、フィリピン:女性
ここに行かないと。
●女性
エデンの庭だね。
●女性
ワオ!見に行くのが楽しみ!
●テューリンゲン、ドイツ:女性
凄く良いね。
●セブ、フィリピン:女性
北海道は10月も良いよ。
こちらはようやくコブシの花が咲き始めました。
北海道はようやく桜が咲き始め、札幌でも開花宣言が出されました。