credit:designboom.com
梅雨が明けると暑い夏となります。
窓から入る日差しは緑のカーテンを作る事でかなり軽減されると言われています。
建築家・熊木英雄さんが設計したみどりのカーテンのいえを見た海外の反応です。
引用元:facebook.com
スポンサードリンク
●男性
|
|
credit:designboom.com
credit:designboom.com
credit:designboom.com
●男性
これは効率的だな。
やってみたい。
●女性
この部屋の中に入ってみたい。
●女性
これはクール!
●男性
蚊がな…
安上がりなのは良いけど。
●ウェオット、カリフォルニア州、アメリカ:女性
蔦かと思った。
●リオデジャネイロ、ブラジル:男性
家でやると良さそうだ。
●男性
これはゴールネットをリサイクルしたんだろうか?
●ネタニヤ、イスラエル:女性
良さそうなんだけど蚊から逃げられそうにないのがね。
●サンニコラス、アルゼンチン:男性
これは素晴らしいアイディアだな!
●パース、オーストラリア:男性
同じような事をしようかなと思ったよ。
●マッカレン、テキサス州、アメリカ:女性
これは美しいね。
●女性
こういうの好き。
●女性
これは単純に綺麗だと思う。
●グアテマラシティ、グアテマラ:女性
凄く良いアイディアだね!
可愛いし。
●ニューデリー、インド:男性
良いコンセプトだ。
●男性
これは凄い!
●男性
↑ラティス(目隠し用の木のフェンス)よりも良いかもな。
●男性
↑風が吹いたら飛ばされるかもしれんけど。
●タムワース、イギリス:女性
ワオ、これは最高にクールだと思う!
●クラークストン、ミシガン州、アメリカ:男性
ブラックイングリッシュアイビーに見えた。
●グアダラハラ、メキシコ:男性
むむ、これはかっこいいな。
●女性
↑似たような感じでルーフガーデンを作れるかもよ。
●パト・ブランコ、ブラジル:女性
パライソ(天国)。
●女性
こういうのを作るべきかも。
お隣さんが怖がるだろうな(笑)
●バレンシア、スペイン:女性
屋根で育てると良いかも。
●ブラックフット、アイダホ州、アメリカ:女性
トランポリンを設置するより良いね!
●不明
かっこいい。
●レニャーノ、イタリア:女性
クール過ぎる。
●サンアントニオ、テキサス州、アメリカ:女性
これは良いね!
●女性
凄い!
これは私もやってみなくちゃ。
●マリキナ、フィリピン:男性
こういう耐熱性のある家を建てないと。
●タギッグ、フィリピン:女性
↑たくさん植物を植えてる家ね。
●男性
これは欲しいな。
●女性
これはクール。
夜に外でレモネードを飲んでる時に上から蜘蛛が降ってくるのが好きなら、だけど。
でも凄く可愛いと思う!
●ロックスプリングス、ワイオミング州、アメリカ:女性
↑そう思ったのが自分だけじゃなくて良かった!
●イラク:男性
蜘蛛に何の問題が?
可愛いじゃん。
●ロサンゼルス、カリフォルニア州、アメリカ:女性
綺麗なんだけど蜘蛛とか虫がね…
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』で虫だらけのトンネルをくぐるシーンみたいな。
●女性
外からの見た目は良いんだけど中からだと景色と空間が遮られちゃうし新鮮な空気もこなくなる。
それに土砂降りの雨には効果が無いような。
●女性
↑これは通路部分の日陰を作るためよ。
壁じゃないから葉越しに新鮮な空気も来るし。
●女性
目隠しという意図もあるのかもね。
窓越しの景色が良い家ばかりじゃないし。
●女性
これには朝顔が完璧だろうな。
成長が早くて翌年に向けて種も採れるし。
●モナハン、アイルランド:女性
綺麗だけど窓から差し込む光が遮られちゃうんじゃ?
●女性
↑そうかもしれないけど西向きの窓だったら問題ないと思う。
夏は滅茶苦茶暑くなるし。
●ブエノスアイレス、アルゼンチン:男性
一応言っておくとこういう這い登る系の植物は蜘蛛が大好きだ。
うちにはセイヨウキヅタが生えてる。
●女性
日除けに良いし目隠しにもなるし侵入者を防ぐ目的にもなるね。
●フォルタレザ、ブラジル:女性
大学時代に考えたアイディアが誰かの頭の中に飛んでいったかな。
ちなみに教授からの受けは悪かった。
●女性
窓の向こうは退屈な煉瓦塀しかない小さな窓の付いた寝室の外に良さそう。
●サンパウロ、ブラジル:男性
虫が増えそうだがクールだ。
●女性
凄く簡単でいいアイディアだね!
これならできるかも。
●タウランガ、ニュージーランド:女性
家の日除けには良いアイディアだと思う。
下に座りたいかどうかはわからない(虫がね)。
●コムナ・スチェビツァ、ルーマニア:女性
花が咲いた様子を想像してみた。
●ブラジル:男性
台所の窓でやろうとした事があるけど諦めた。
●クレスウィック、オーストラリア:女性
これはクールだと思うな。
●女性
不気味なお隣さんの為にもこれはやりたい!
●ホムス、シリア:男性
温かな緑が良いね。
●男性
うちのバルコニーにいいかも。
●女性
綺麗なんだけど強盗も喜びそうな気が…
●女性
↑蜘蛛が家を守ってくれるかもよ。
●トレス・カントス、マドリード、スペイン:男性
美しいアイディアだ…
●女性
↑良いよね!
日除けになるし作るのも簡単そう。
●ハッケンサック、ニュージャージー州、アメリカ:男性
自然に基づく積極的な環境主義の素晴らしい例だな。
●ビラースプル、インド:女性
これは良い方法だと思う。
●クチン、マレーシア:男性
credit:facebook.com
●キングストン、オンタリオ州、カナダ:女性
これは凄くクールだね!
エアコン代もカットできると思うな。
●メルボルン、ビクトリア州、オーストラリア:女性
興味深いコンセプトだね。
横浜市の調査によると緑のカーテンを作る事で最大10℃、平均3~4℃の温度低減効果があるのだとか。
電気代が上がっている今、緑のカーテンの必要性は高まっているかもしれません。
虫を警戒する声もありますが、田舎の場合はそもそも緑のカーテンがあろうがなかろうが虫はそこらにいるという…
グリーンカーテン 支柱 猛暑 夏 涼しい クールダウン ひよけ 日差し 節約 ベランダ用 ラティス 目隠し スタンド 日よけ おしゃれ 緑のカーテンハイタイプ
グリーンカーテン 支柱 猛暑 夏 涼しい クールダウン ひよけ 日差し 節約 ベランダ用 ラティス 目隠し スタンド 日よけ おしゃれ 緑のカーテンハイタイプ
