01027
credit:wikipedia.org

アイルランドの民話や伝承は日本のアニメや漫画、ゲームなどのモチーフとして数多く用いられてきています。
そのお蔭でアイルランドの伝承に詳しい日本人が多いようだとアイルランド人が語っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
日本に行ってきたんだけど自分の旅行で最も興味深かった側面は自分が出会ったアニメやゲームに嵌ってる若い世代の人達はアイルランドの伝承に凄く馴染みがあるって事。
自分がアイルランド出身だと言ったら大抵クー・フーリン(wikipedia)について興奮しながら語ってきた。
彼は日本で大人気だぞ!
自分が知ってる限り、日本のアニメやゲームには我らの伝承にインスパイアされたキャラが何人かいる。
1人なんかTain(アルスター物語群:wikipedia)の好きな部分を詳しく語ってきた位だ。
凄く興味深い体験だったな。
これは自分達が日本の伝承をエキゾチックで魅力的だと思ってるのと同じように日本人もアイルランドの伝承をエキゾチックで魅力的だと感じてるんだと思う。

●comment
うん、デュラハンはアニメやゲームで登場してるしポップカルチャーにはアイルランドをネタにした物がたくさんあるな。
ゴールウェイ(アイルラン西部)を緩くベースにした『フラクタル』というタイトルのアニメもあって、ガーダ・カー(アイルランドのパトカー)も登場してる

01023
credit:フラクタル/フラクタル製作委員会

●comment
↑EDはサリーガーデン(アイルランドの民謡)だったしな


●comment
このキャラがクー・フーリンと呼ばれている事を最近知った。

01024
credit:reddit.com

●comment
↑自分がどんなキャラを予想したかはよく分かってないけど、これではなかったな。
少なくとも持ってるのは槍なんだよな?

●comment
↑そう、彼はFateシリーズのランサークラスなんだ。
なんでこんな格好をしてるかというと、ケルト人は裸で戦いに臨んだという話を参考に作者がぴったりしたレオタードを着せたからなんだ。
このシリーズにはディルムット・オディナ(wikipedia)も出てくるぞ。

●comment
>少なくとも持ってるのは槍なんだよな?
なかなか良いゲイ・ボルグに見えるぞ。

●comment
>このキャラがクー・フーリンと呼ばれている事を最近知った。
クー・フーリンは大した腹筋の持ち主だったんだな。

●comment
クー・フーリンは『ファイナルファンタジーXII』で召喚獣にもなってる。
…なかなか興味深いチョイスのキャラデザではある。
※不浄王キュクレインの事
01025
credit:ファイナルファンタジーXII/スクウェアエニックス

●comment
『ペルソナ』シリーズにはセタンタ(ク・-フーリンの幼名)が登場する作品もある!

●comment
『メタルギア・ソリッド』の第1作の導入歌はアイルランド語だったな。

●comment


●comment
↑メタルギアシリーズの大ファンなんだけどこれは知らなかった。

●comment
『フルメタル・パニック!』に出てくる強襲揚陸潜水艦の名前がトゥアハー・デ・ダナン(アイルランド神話に登場する神族:wikipedia)だったな。

●comment
PS3で出てる日本のRPGでドゥーリン(アイルランドの村)を舞台にしたゲームがあるな。
『FolksSoul -失われた伝承-』というタイトルだ。

●comment
↑微妙にアイルランドっぽいドゥーリンという世界が舞台な。

●comment
奇妙な事に自分が日本に行った時はみんな自分をイギリス人だと思ってたぞ。
自分が話したのは30~40代が多かったんだけど、だからかも。

●comment
日本の現在の皇后陛下はHibernophile(アイルランド好き)でアイルランド語も少しだけ話せるくらいだ。
日本の創作物にアイルランドの伝承を元ネタにした物が多いのはそれが理由なのかもしれない。

●comment
↑皇后陛下は最近バードウォッチングをしにアイルランドに来てなかったっけ?

●comment
↑来たのは高円宮久子様。

●comment
自分の記憶が確かなら、皇后陛下はアイルランド人の尼僧からアイルランド語を習ったんじゃなかったかな。

●comment
日本におけるハンス・クリスチャン・アンデルセンやグリム兄弟(※民話伝承の編纂者)がラフカディオ・ハーンなんだ。
ラフカディオ・ハーンはアイルランド/ギリシャ人で日本の伝承の大家であり、日本ではよく知られた人物だ。
※父親がアイルランド人で母親がギリシャ人 
彼の魅力的な人生がアイルランド神話に対する興味への触媒として上手く機能してるんだと思う。
馴染みが無いならチェックしてみるといい。
恐ろしい話ばかりだぞ。
ダブリンのロアー・ガーディナー通りには彼が子供時代に住んでいた事を紹介する小さな額がある。

01026
credit:wikipedia.org

●comment
全てに納得がいき始めた。
最近ネットフリックスで『コードギアス』というアニメを見始めてて、色々調べてたらこんな一説を見つけた。
>”ギアス”はアイルランド神話で魔法の契約に使われる言葉であり、禁忌を意味する”ゲッシュ(geis)”や”ギャサ(geas)”の事かもしれない
ちなみにこの作品は邪悪な大英帝国を倒そうとする日本の反乱グループの物語だ。

●comment
自分の日本での体験だとほとんどの人がアイルランドの事を知らなかったぞ。
日本に住んでた事があるけど、知人に自分がアイスランド出身じゃなくてアイルランド出身だと何度も言ったし。

●comment
↑まあ、公平に言って日本語の発音だとアイルランドとアイスランドは音が似てるから。
一番のヒントは白夜と温泉について聞いてくるかどうかかな。
U2、エンヤ、ロイ・キーンについて聞いてみるんだ
※U2とエンヤはアイルランド出身のアーティストでロイ・キーンはアイルランド出身の元サッカー選手

●comment
↑その3つを全部試してみた。
U2とエンヤの事を知ってるのは40代以上の人達だけだったな。

●comment
>自分の日本での体験だとほとんどの人がアイルランドの事を知らなかったぞ。
いま日本に住んでるけど、まさにそれだな。
基本的にそこに”ああ、イギリスね!”が続く。
いや、イングランドじゃないから。

●comment
>自分の日本での体験だとほとんどの人がアイルランドの事を知らなかったぞ。
うん、何年も日本に住んでて日本の色んな場所に行った事があるけどアイルランドの事を知ってる人は少数だったな。
上で言ってるようにみんな最初はアイスランドだと思うようだ。
投稿主がどういう人達に会ったのかは知らないけどアイルランドが一般的に知られてる訳ではないな。

●comment
↑分からない…実際にアイスランドの事を知ってる人がどれ程いるというのか。

●comment
↑その疑問の答えを出すのには何年もかかった。
おそらくアイスという言葉は日本語でアイスクリームの事を指してて(日本では借用語を省略することが多い。アニメーションからアニメという言葉を作ったり)、アイスランドはアイスの国という風に良いイメージとして頭の中に残ってるからじゃないだろうか。

もう1つ解けない謎があって、それは何故日本の生徒達はゴリラという言葉を凄く面白いと感じるのかという事。
小学校で動物の名前の教える時にゴリラの名前を出すと決まって教室中が笑いに包まれるんだ。

●投稿主
>投稿主がどういう人達に会ったのかは知らないけどアイルランドが一般的に知られてる訳ではないな。
自分が横浜や名古屋で出会って一緒に遊びに行ったグループは20~24歳の集団(自分の年代のグループ)。
みんなアイルランドの事を凄く良く勉強してて、ROI(アイルランド共和国)とUKの違いも分かってた。
自分が出会った人達は平均的に言って若干うろ覚えではあったけど完全にアイルランドの事を知らないという人はいなかったな。

●comment
日本にはアイルランドの曲を奏でる良いハープ奏者もいるよ。
※ダブリン在住のハープ奏者・村上淳志さんの事か

●comment
↑アイルランドと日本の音楽はどちらも五音音階(1オクターブに5つの音が含まれる音階:wikipedia)から発展しているから、どちらかを弾けるならもう片方も覚えるのが楽なんだ。

●comment
↑てことは東アフリカの音楽やハンガリー民謡も簡単にできるって事かな。

●comment
>これは自分達が日本の伝承をエキゾチックで魅力的だと思ってるのと同じように日本人もアイルランドの伝承をエキゾチックで魅力的だと感じてるんだと思う。
悲しいがそういう訳でもない。
色んな文化の伝承的キャラが登場する大人気のアニメ/ゲームシリーズがあって、クー・フーリンはその中に登場するキャラの1人なんだ。
多分投稿主は『Fate/stay night』のファンと話をしたんだろう。
そういう人達は同じレベルでメディア(ギリシャ神話の英雄イアーソーンの妻:wikipedia)の事も知ってるし、ひょっとしたらアーサー王の事は十代の不死身の少女だと思ってるかもしれない。

●comment
『リトルウィッチ・アカデミア』を見てたけど、作中でクラウソラス(wikipedia)の事(シャイニーロッド)がよく語られてたな。
”クラウソラス(an claoimh solais)”なんて20世紀初頭のアイルランド語の新聞に載ってたのしか知らないからこれが実際にアイルランド神話から来てるのかは知らない。

●comment
ゲーム『キャッスルヴァニア 〜暁月の円舞曲〜』に出てくる最強の武器はクラウソラス(光の剣)だったもんな。

●comment
今年スクエニから出た『仁王』は中世日本を舞台にアイルランド人の水夫を操作して両国の伝承に出てくるモンスターと戦うという内容だ。
※正しくはコーエーテクモ 





実際日本では世界各国の神話伝承の中でも特にアイルランドやケルト系の伝承は好まれているような気が。
ケルトも多神教で精霊や妖怪が出てくる伝承が多いので日本と親和性が高いからかも。
追記:殿下→陛下に修正。ご指摘感謝です。
追記2:アイルランド系ギリシャ人→アイルランド/ギリシャ人に修正。仁王の部分に※を追加。ご指摘感謝です。





Fate/Zero Blu-ray Disc BoxStandard Edition
Fate/Zero Blu-ray Disc BoxStandard Edition