01744
credit:yokoso-japan.com

北海道は紅葉の時期です。
大雪山など紅葉の名所は最近だと国内のみならず海外からの観光客にも人気となっています。
シンガポールの掲示板で大雪山の紅葉について語っていました。


スポンサードリンク



●投稿主
みんなこんにちは。
2017年の秋に北海道に行こうと思ってる。
自分達はトレッキングが好きなんで幾つかトレッキングルートを候補に挙げてるんだ。
興味があるのは大雪山トレッキング。
誰か行った事ある人はいる?
札幌をベースにして日帰り旅行をしようと思ってるんだ。
列車の時刻表を見るに一番早く旭川に着けるのは午前8時で、それだと7時50分に出る旭岳行きの始発バスには遅れてしまう。
次のバスは10時10分で、旭岳温泉に到着するのは11時35分。
北海道の山で一番高い旭岳山頂に登ってみたいんだけど、これは片道2時間かかる。
スケジュール的に厳しいかな?
旭川に戻る最終バス(18時)の事も忘れちゃいけないし。

●comment
富良野と美瑛に行くと良いよ。
で、その日の終わりは層雲峡温泉。
次の朝にロープウェイで黒岳まで行って旭岳までハイキングをすると。
それでその日は旭岳温泉に泊まるか札幌まで帰る。

追記:秋に行くという事だけど山頂は既に雪や氷がある事を忘れない方が良いね。
だから寒さにあった装備を用意して行く必要があるよ。
例えば、私は去年の秋に黒岳に行ったんだけど5合目にあるスキーリフトは既に雪がついてたし7合目は完全に雪が積もってた。

●投稿主
↑ありがとう!
行こうと思ってるのは9月末で、9月の最終週位になると思う。
雪よりも紅葉を狙ってるから。
黒岳から旭岳って1日で行ける?
japan-guideによると2日かかるらしいけど。
1日で行けるんならそのルートは興味あるね。
両方の山頂に登った?

●comment
札幌からの日帰りは止めた方が良いな。
遠すぎる。
黒岳から旭岳は自分が読んだ限りだと4~5時間かかるらしいぞ。
もし旭岳山頂を目指すなら旭岳ロープウェイから行った方が良いと思う。
(層雲峡の黒岳ロープウェイじゃなくて)
旭岳ロープウェイの駅からは山頂も見える。
それに黒岳よりも景色が良いと思ったな。
5月でまだ雪が残ってたから1/3位までしか行けなかった。
雪があった場合登山道が開いてるかどうかはわからない。
5月初旬の旭岳

01741
credit:hardwarezone.com.sg

●comment
↑5月なのにまだ雪があるんだ?
これは大雪山の宿泊施設から撮った写真かな?
大雪山に行ったのはもう何年も前で、ロープウェイはまだ建設中だった。

●投稿主
>もし旭岳山頂を目指すなら旭岳ロープウェイから行った方が良いと思う。
そう、旭岳ロープウェイに乗って、そこから山頂まで行くのが最初の計画。
でも時間がかかり過ぎて旭川駅行の最終バスを逃すんじゃないかと心配で。

●comment
↑自分で車を運転していくというのは?
自分も9月に行こうと思ってる。
旭岳ロープウェイは近くにリゾートホテルもあるよね。
(ベアーリゾートだとかディア―リゾートだとか、そういうの)

●投稿主
↑うん、レンタカー代が上手くシェアできる料金ならそれも考えてる。

●comment
↑レンタカーは安いぞ。
じゃらんか楽天で予約するのが一番いい。
列車の往復代よりも安い。

●投稿主
1つ考慮しないといけない事があった。
中国の秋のゴールデンウィーク(※国慶節の事)だ!
計画を練り直す必要があるかも。

●comment
↑北海道はでかいから…どの場所に行くかによるだろうな。
観光地は人が多くなる。
個人的には9月末と10月初頭は紅葉と雪の両方が見られる最高の時期だと思う。
…上手くいけば。

●投稿主
どうやら自分が北海道に行ける日数は9月23日から10月5日だけらしい。
最大で11日間だ。
当初の旅程はこんな感じ。
大雪山(最大の目標は旭岳山頂までの登山で、出来れば登山中に紅葉も楽しみたい)
登別・地獄谷エリア
有珠山西山山麓火口

●comment
紅葉に興味があるなら豊平峡ダムを旅程に入れるといいぞ。
ゴージャスな景色だから。

01742
credit:hardwarezone.com.sg

●投稿主
↑これは美しいな。
でも車でないと行けないんじゃ?

●投稿主
自分達のメンバーは6人なんで7日は車で移動しようと計画してる。
JR北海道のJRパス7日券が2万4000円*6=14万4000円で、トクー!(旅行サイト)でサクッと検索してみたら8人乗りの日産セレナが8万円だった。
(ガソリン代やETC代は除いて)。
6人で車に乗るのは楽かな?
何か見落としてる?

●comment
11月か12月のニセコは雪が降ってるだろうか。

●投稿主
↑どうだろう。
自分達は雪じゃなくて紅葉を見に行くつもりだから。

●comment
北海道で車を運転した事はないけど、スーツケースが大きかったら問題になってくるんじゃないかな。
それに6人乗ると快適ではないと思う。
知り合いには2台に分かれて行くのが好きな人もいるね。

●投稿主
↑そう、荷物の問題があるんだよね。
今はバンで行こうと考えてる。
それでもJRパスと同じ位か若干高い位だから時間や自由度を考えるなら車は選択肢に入ってるかな。

●comment
そう、1台で行く場合は荷物が問題になってくる。
じゃらんや楽天にサインアップできるんならもうちょっと安くなるんだけどね。
自分の北海道旅行をチェックしてみたら日産セレナを7日間で5万6000円だった。
弟の旅行のためにホンダフィットを予約したけどホンダフィット2台の方がセレナ1台よりも安かったな。
3人の旅行でマツダ3(デミオ)を使った事もあって、24インチのスーツケース(Mサイズ)3個が楽に積めた。
安かったしね。
でも2台に分乗は時に理想ではない事もある。
あと、トクー!だとETCカードは1日単位のレンタルになるけどじゃらんや楽天はレンタル代にETCが込みになってる。

●投稿主
↑ワオ!サンクス!
頭に留めておくよ。
自分達が行くのは9月だからまだ日があるしね。
レンタカーを2台借りるというのは全く思いもしなかった。
これが人に聞く事の素晴らしい所だね!
問題はドライバーの数で、最大でもどらばーが2~3人しかいない事。
できれば車1台にドライバー2人は欲しい。
2台になるとそのうち1台はドライバーが1人になってしまう。
北海道みたいに広くて運転距離が長い所だとドライバー1人は結構大変だと思うんだ。

●comment
↑車をレンタルする場合は2~3か月前から探し始めるといい。
5月末に行くけどホンダはまだその時のスケジュールが出てないし、そんなに早く予約する必要はないんだ。

●投稿主
OK、とりあえずの旅程。
9月23日:シンガポール - バンコク
9月24日:バンコク - 千歳:札幌アパすすきの駅前に泊まって小樽に行く
9月25日:富良野までドライブ。旭川ビジネスホテルに宿泊
9月26日:大雪山&旭岳
9月27日:層雲峡&黒岳
9月28日:美瑛。旭川エリアを廻る
9月29日:登別までドライブ。白老で民泊にチャレンジ
9月30日:登別/洞爺湖
10月1日:定山渓温泉、豊平峡ダムで紅葉を見つつ札幌に戻る
10月2~4日:札幌市(藻岩山、北広島のアウトレット、千歳のレラアウトレット等々)
10月5日:帰国

何か間違ってる部分はあるかな?
旅行メンバーは分乗していくのを好まなかったからでかい車で行く事になりそう。
メンバーは7人になったから荷物スペースが心配だ。
予約はトクー!が為替レート的に一番お得っぽい。

●comment
↑もしバンをレンタルするなら、大きいバンによっては国際免許証が必要になる事を念頭に置いておいた方が良いよ。
それからバンの高さも。
屋内の駐車場は高さ制限があるところがほとんどだから。
大抵大きなバンは使えないから屋外駐車場を探さないといけない。

●comment
投稿主が行く予定の場所の駐車場なら高さ制限の心配をする必要はないと思う。
旭川、富良野、美瑛、層雲峡、洞爺湖なんかは屋外駐車場がたくさんあるから。
むしろ7人と荷物の方が心配だな。

●投稿主
↑心配なのは旭川ビジネスホテルの駐車場。
残りは無料の駐車場を探すし。

●投稿主
北海道旅行から戻ってきたよ。
アパすすきの駅前ホテルは良いホテルだったと思う。
日本の標準から見たら部屋も広かったし。
豊水すすきの駅もホテルのすぐ側だった。
歩いて3分の所に千歳空港行きと北広島アウトレット行きのバス停もある。
狸小路と二条市場も凄く近いしね。
もちろんすすきのはすぐ左だ。
1階にはローソンもある。

オリックスレンタカーを使って7日間のレンタカー代は1人当たり140シンガポールドル(約1万1500円)。
(保険、ガソリン、駐車場代諸々込みで)
車は日産セレナ。
みんな体が小さめで荷物を小さくまとめてたから快適だった。、
でも日が経つにつれ荷物が増えてって、最終的に座席エリアまで侵食してったね。
もし選べるならトヨタのアルファードの方が良いかもしれない。
ともかく良い車で山道や高速もしっかりしたハンドリングだった。

01743
credit:hardwarezone.com.sg





北海道は広いので列車よりも車を使った旅行の方が遥かに自由度が聞きます。
旭岳の紅葉はもう終わってるようですが、地元の紅葉はこれからが最盛期です。
そういえば今月末に旭川に行く予定だけど流石に紅葉はもう終わってるか…




るるぶ冬の北海道'18 (るるぶ情報版 北海道 3)
るるぶ冬の北海道'18 (るるぶ情報版 北海道 3)