02468
image credit:MAN WITH A MISSION

今は様々なアーティストやバンドがアニメに楽曲を提供しており、アニメから海外に知られるようになったアーティストやバンドも少なくありません。
海外のアニメファンがアニメを通じてファンになった日本のアーティストやバンドを語っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
アニメを通じてファンになった日本のバンドは何がある?
自分は『僕のヒーローアカデミア2』の米津玄師と『恋と嘘』のフレデリック。

●comment
えーと……(大きく息を吸い込み)
エゴイスト、凛として時雨、Aimer、FLOW、fhána、LiSA、ユニゾンスクエアガーデン、藍井エイル、GARNiDELiA、Guilty Kiss(ラブライブ!サンシャイン!!内のアイドルユニット・Aqoursのサブユニット)、MYTH & ROID、SPYAIR、DAOKO。

●comment
↑同じ!
『サムライフラメンコ』でFLOWとSPYAIRを知ったんだけど、多分そっちも同じじゃないかな。
もしニューイングランド住みならFLOWは3月に行われるAnime Bostonに参加するよ。

●comment
>Aimer、LiSA、藍井エイル
さてはFateを見たな?

●comment
↑確かに。
でもAimerは『ガンダムユニコーン』で、LiSAと藍井エイルは『SAO』で知ったんだけどね。

●comment
『君の名は。』でRadwimps、『僕のヒーローアカデミア2』で米津玄師、『ノラガミ ARAGOTO』でジ・オーラル・シガレッツ。
この3つをよく聞いてる。
上記のよりはあまり聞いてないけどアニメで知った他のアーティストと言えばALL OFF(モブサイコ100)、Weaver(山田くんと七人の魔女)、鈴木このみ(ノーゲーム・ノーライフ)、LiSA(SAO)、スーパービーバー(ばらかもん)、ゆず(HUNTER×HUNTER)、バーンアウト・シンドロームズ(ハイキュー)

●comment
↑米津玄師が好きなら『3月のライオン』もチェックすると良いぞ。
彼がセカンドEDを歌っている。

●comment
Man With a MissionとBradio。

●comment
↑旗はどうなってる?

●comment
↑立ってる。
※鉄血のオルフェンズの『Raise your flag』ネタ。

●comment
Aimerは凄く独特な声をしてるよね。
『Fate/stay night UBW』の挿入歌も合ってた。

●comment
放課後ティータイム。

●comment
↑『けいおん!』で使われてた曲って凄く複雑だよな。
高校生に書けるような曲は1つもない。
(広範囲な音楽理論を知ってない限りは)
コードチェンジは簡略化されてるけどコードとコードの間は”ポップ”としては凄く複雑だ。
複雑なコードを置いておいても曲で使ってるリズムも凄く先進的だ。
例えばもし君が初心者として曲を書こうと思ったらおそらくシンプルな16分音符を使うと思う。
これは『わたしの恋はホッチキス』を聞けばわかるよ。
ただしOPは除外する。
セカンドOPとサードOPは明らかに新人には書けないから。

これは日本の音楽ではよく行われている事だから(西洋で主流となってる4和音と比べて)、放課後ティータイムに限った話ではないね。
音楽のメインストリームの中でこういう複雑さを耳に出来るというのは素晴らしいね。
最近のアニメでそこまでメインストリームじゃない音楽を使っていたのを挙げるなら『宝石の国』。
作曲したのはマスロック畑の人間だと聞いたから、基本的なマスロックにポップミュージックのボーカルが付いてたのは不思議じゃないな。

●comment
↑ワオ、マスロックをOPに使ってるアニメがあるって凄いな。
マスロックの大ファンだから見てみる。
(これを書きながら聞いてる)

●comment
↑気に入ってくれて嬉しいね。
ハイスイノナサの照井順政が作曲してるんだ。
ハイスイノナサの曲はyoutubeで簡単に見つかるよ。(youtube
彼はソラトブサカナというアイドルグループに作曲を提供してるし(こちらもマスロック+ポップボーカル)、アナベルのバックバンドも務めてる。

●comment
『宝石の国』のOPは2017年のアニメOPでも好きな曲だし自分の中のトップ10に入ってる。
アニメのスタイルに凄く合ってた。

●comment
明らかに『ピロウズ』。

●comment
JAM Projectは素晴らしいぞ。

●comment
Supercellが大好きだ。
『ギルティクラウン』は素晴らしい作品と言う訳じゃなかったけどサントラはA級。

●comment
グースハウスとユニゾンスクエアガーデンが余裕で自分の中のトップ2。
グースハウスがユニゾンスクエアガーデンの曲をカバーしてくれた時は震えたね。



●comment
凛として時雨。
TKのソロも好きだけどやっぱりバンドとして一緒にやってる時が特別だね。
高速で連なっていくアルペジオが好きなんだ。
リズムを変化させ続けていくクレイジーなドラム、色鮮やかなベースライン、囁くような溜息のような声、叫び声、ハイピッチで早いペースのトーン、モノトーンのようなTKのボイス。
素晴らしいバンドだし、アニメと関係ない曲はもっと良い。
こういう複雑な音楽が好きなんだ。

●comment
ラルク、Hyde、Do as Infinity、abington boys school含めたTMR、新居昭乃。
あとは『バブルガムクライシス TOKYO 2040』の須藤あきら。
彼女はソロアルバムは1枚しか出してないんだよね。

●comment
Kalafinaの作る曲は全部好きだ。
というか『活劇刀剣乱舞』は70%位Kalafina目的で見てたと言っていい。
(残りの30%はUFOTableが製作だったから)
Linked/Sound Horizonも好きだけど『進撃の巨人』以前にゲーム『ブレイブリーデフォルト』で知ってた。

●comment
ポルノグラフィティとUVERworld。
あとこれは作中バンドなんで数に入らないかもだけどギャラクシースタンダード。
※ギャラクシースタンダードは『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』のEDを歌っていた声優ユニット

●comment
『君の名は。』でRadwimps、『デスノート』でマキシマムザホルモン。

●comment
さユりが歌う(『クズの本懐』ED)『平行線』が良かった。

●comment
I'veのアーティスト(KOTOKO、Mell、川田まみ、島みやえい子)
Kokia
Lia
上記のアーティストは今でも聞いてる。

●comment
KOTOKOフォーエバー!
『Being』は初めて聞いたのが7年前だけど今でも大好きだ。

●comment
川田まみが引退してしまったのが残念でならない。

●comment
『ローリング☆ガールズ』でカバーしてたBlue Heartsの曲が最高に素晴らしかったな。
Blue Heartsの曲はSpotify(音楽配信サービス)にもあるよ。

●comment
『電磁砲』、『ブラックブレット』のフリップサイド、『アクセルワールド』のAltima。
どちらも凄く良い。

●comment
『キズナイーバー』のBOOM BOOM SATELITES。

●comment
9mm Parabellum Bullet(2017年版『ベルセルク』)はパンクにスラッシュメタルの雰囲気を併せ持った最高に素晴らしいJ-Rockバンドだ。
マキシマムザホルモン(『デスノート』)はヘビーでグラインドコア/パンクな面白さがある。

●comment
ハイスイノナサ。
『宝石の国』のOPで知った(作曲家・照井順政のバンドだ)。
マスロックで本当に素晴らしい作品を作ってるよ。
やくしまるえつこ/相対性理論。
個人的にはソロ作品よりも相対性理論の方が好きかな。
J-Popはなんか急速に飽きてきたんだけど相対性理論は聞くのを止められない。
相対性理論はキャッチーで複雑なんだけど聞きやすい曲を作ってる。
(特にアルバム『天声ジングル』のやくしまるえつこの曲)
それから相対性理論で作曲をしていた真部脩一にも触れておいた方が良いだろうな。
彼は『ハイファイ新書』後に脱退したんだけど、やくしまるえつこの作曲がその後もバンドを支え続けた。
やくしまるえつこの声もこのバンドを今も聞き続けている理由の半分を占めてるかな。
初期の相対性理論の曲が好きなら真部脩一の新バンド『集団行動』も面白いと思うよ。

●comment
『サムライチャンプルー』でヌジャベス、ファット・ジョン他素晴らしいアーティストをたくさん知った。
それまではヒップホップは好きですらなかったんだけどね。

●comment
特定のバンドじゃないけど『頭文字D』を見てからユーロビートを聞くようになったな。

●comment
ALI Projectとアルフィー。

●comment
岸田教団&THE明星ロケッツ。

●comment
FLOWとKalafinaが好きだな。
FLOWは初めて聞いた日本のバンドで、2008年に『ナルト』で知ってそれ以来嵌ってる。
Kalafinaは今年見た中で(今の所)一番好きなアニメである『Fate/Zero』で知ってすぐに好きになった。
後はミールアート。
アニメを通して知った訳じゃないから数に入れていいのか分からないけど(アニメに局は提供してないし)、アニメ系の動画に使われてて知ったんだ。
もっと人気が出て欲しいからここで挙げてみた。
残念ながら2年前に解散してしまったけど曲は今でも素晴らしいよ。
是非チェックしてみて欲しい。

●comment
ペンパルズ。
90年代のベルセルクのOPに使われてて、当時パンクを知った十代だったから最高だった。



様々なバンド/アーティストが挙がっています。
今では海外のアニメイベントに呼ばれるのも珍しい事ではなくなっています。
単純にアニソンという括りではなく様々なジャンルの音楽が聴けるのがアニソンの良さでもあります。



米津玄師:Lemon(レモン盤 初回限定)(グッズ付き)
米津玄師:Lemon(レモン盤 初回限定)(グッズ付き)