image credit:imgur.com
現在東京に住んでいるというとある海外のネットユーザーがここ数か月で外食したものを紹介していました。
引用元:imgur.com
スポンサードリンク
●comment
|
|
●投稿主
私は今東京に住んでる!
ここ2カ月の間に飲み食いしてきた美味しいものを紹介するよ。
1.ラーメン!お店の名前は麻布ラーメンといって何店舗かあるけどこれは西麻布の店舗。2.Coco壱のカツ、卵、ニンニクフレーク乗せ。3.ビール旨~。4.82ALE HOUSE(英国風パブ)のビール。5.焼き鳥と焼き野菜。白金駅から歩いて数分の所にある小さいけど美味しい焼き鳥屋さん。6.鶏肝と鶏皮。7.更に焼き鳥。8.若干生の焼き鳥に山葵を乗せたの。完全に加熱されてる訳じゃないけど…味は美味しかったしお腹も壊さなかった!※海外ではサルモネラ菌の危険があるため生の鶏肉を食べる国はあまりない9.ローストビーフ寿司に生の牛肉と馬肉の寿司。私にとっても奇妙なものだから、とりあえず食べてみたら、とは言わないよ!右下のは普通に焼いた牛肉。10.たまにはお洒落な気分で飲みたい事も。これは渋谷にある映画をテーマにしたバーで、お店の名前は『八月の鯨』。11.カラオケ屋のサービスのお菓子。12.田町駅近くの中国ベースのラーメン。13.いきなりステーキのホットプレートのステーキとコーン。このお店は確かニューヨークにもあったはず。14.原宿の回転寿司。15.16.メンマとニンニク増しのラーメン。17.白金にあるアイリッシュパブのクリスマスビール。小さくて居心地のいいバーだよ。18.デリバリーのドミノピザ……トッピングが興味深い。ピザにマヨネーズをかけるべきだとは信じない。19.またもお洒落な気分でウィスキー。ここは田町駅にある別のアイリッシュパブ。20.料理の数々。21.火鍋!飲み放題で肉(豚肉と牛肉)と野菜が食べ放題!行けるなら鍋ぞうをチェックしてみて欲しい!(私が行ったのは西新宿のお店)22.食べ放題の時は本気出すよ。23.チキンカレーラーメン24.ガストというレストランチェーンの牡蠣うどんとネギトロ丼。25.世界一小さくて可愛いビール。26.27.お好み焼。1枚はキムチと豚肉でもう1枚は餅とチーズ。このお店は1階がバーになってて階上が小さなレストランになってる。28.麻布十番の人のいないクラブでビール。29.焼肉!これも肉(鶏肉、豚肉、牛肉)が食べ放題で飲み放題。そして肉は自分で焼く。30.ガッツ・ソウルというお店で、食べ放題にぴったりの店名。行ったのは代々木のお店。31.本蓮沼駅で食べた生姜ラーメン。32.家のバルコニーで飲むビール。33.寿司!秋葉原のすしざんまい。34.35.36.新宿の歌舞伎町で食べたチーズ唐揚げうどん。お店の名前は『つるとんたん』。37.このキャベツともやしの山の下にラーメンがあるよ。38.美味しい地ビール!表参道に『よなよなビアワークス』という地ビールのお店があって、ここは凄くお勧め。39.ビールソースに入ったムラサキガイ。40.ハムとサラミ。41.餃子。42.そして日本で食べた一番のピザ!『ROCCO'S NEWYORK STYLE PIZZA』東京店で、このお店もお勧め。43.image credit:imgur.com猫のオマケ。
●comment
滅茶苦茶東京に行きたい。
馬肉と牛肉の寿司ってどうだった?
ちょっと食べてみたいな。
●投稿主
↑馬肉に関しては最初ちょっと心配だったけど驚く程柔らかくて美味しかったよ!
●comment
↑どうこう言う訳じゃないんだけど投稿主って東京出身?
それともどこかから引っ越してきた?
●投稿主
↑私はニューヨーク生まれ!
でも日本にはかれこれ6年以上住んでるね。
●comment
自分も馬肉を初めて食べた時に美味しさに驚いたな。
2時間飲み放題は自分も好き。
ラーメンも好物だ。
●comment
6月に日本に行くよ!
楽しみ。
●投稿主
↑旅行を楽しんで!
●comment
東京では絶対にお菓子屋さんに行くべき。
●comment
自分はベルギーに住んでる。
いつかこういう投稿をしてみたいね。
ただし料理は抜きで全てビールとワッフル、フライドポテトになるだろうな。
●comment
日本に行ってみたい。
日本に住むのってお金がかかると思う?
●投稿主
↑住む場所に寄るかな。
東京は今まで日本で住んだ中では一番高いね。
●comment
日本の料理はビール抜きでは食べられないんだろうか?
●投稿主
↑単に私がビール好きなだけ(笑)
●comment
↑みんなそれは気付いてると思うぞ……
●comment
新宿にある慎といううどん屋は行った事ないかな。
そこのベーコン天ぷらうどんは絶対に食べてみるべき。
美味しいぞ。
●投稿主
↑お勧めをありがとう!
ベーコン天ぷらうどんって凄く美味しそうだね。
●comment
羨ましい!
どの料理も美味しそうだね。
楽しい時間を過ごしてるようでこっちも嬉しいよ。
●comment
ランチ時に高級寿司屋に行くのをお勧めするよ。
宮葉でたった3000円しか払わずに食べられた。
日本でトップ20に入る寿司屋だ。
●comment
自分も今東京にいる!
写真のとよく似た料理を食べたよ。
最高に美味しかった!
●comment
東京のラーメンが恋しい。
特に券売機で食券を買うのが。
●comment
婚約者と一緒にハネムーンは渋谷、京都に行こうと考えてるんだけど何かアドバイスはないかな?
●投稿主
↑観光旅行的な事にこだわらない事かな。
それから日程を詰め込み過ぎないで町を散策する時間を取る事。
東京はばったり出会えるような小さくて素晴らしいもの/レストラン/カフェ/歴史的な名所がたくさんあるからね。
●comment
日本大好きだ。
東京は素晴らしい街で行く度に何からしら新しいものが見つかるな。
●comment
3週間の日本旅行から帰ってきたばかり。
日本の料理が恋しいよ。
●comment
投稿主は沖縄に来るんだ。
美味しいアメリカのビールがあるし、ダイビングも出来るぞ。
●投稿主
↑沖縄はまだ行った事ない!
いつか行ってみたいな。
●comment
投稿主は夢のような暮らしをしてるな。
自分達も毎年日本に行ってるけど3週間だけ。
美味しそうな投稿だった!
●comment
生の鶏肉は質が良ければお腹を壊すことはないよ。
食感はどんな感じだった?
●投稿主
↑それは本当!
私は日本を信じてるし、日本の料理や盛り付けも信じてる。
中が若干生だったから食感がちょっと滑らかで奇妙な感じだったね。
●comment
アメリカドルで幾ら位だったんだろう?
●投稿主
↑合計は分からないけど値段は様々だね。
東京には安いけど美味しいバーやレストランがたくさんあるよ。
●comment
↑東京は旅行で行くのにはかなり高い街だな。
値段としてはニューヨークと同じ位なんだけど、問題はお金を使ってしまう凄いものがたくさんあり過ぎるって事。
●投稿主
↑東京はニューヨークと比べても高品質で美味しいレストランの選択肢が多いと思うよ!
●comment
渋谷のバーはチェックしてみたいな。
●投稿主
↑値段は少し高めだけど映画タイトルにちなんだカクテルを出してくれるよ。
●comment
自分は沖縄の嘉手納基地にいる。
Coco壱とマクドナルドのシャカシャカチキンを食べるために基地を出てるよ。
●comment
Coco壱ではスクランブルエッグのトッピングを頼むんだ。
驚く程美味いぞ。
●投稿主
↑それは試さないと!
オプションにスクランブルエッグがあるのは知らなかった!
●comment
シェアしてくれてありがとう。
前回行った京都旅行を思い出したよ。
食べ物が本当に美味しかったな。
また行かなくちゃ!
●comment
馬肉以外はどれも美味しそうだ。
投稿主には負けた。
●投稿主
↑流石に初めて馬肉を食べる時は勇気がいったね。
●comment
かなり外食してるのな。
●comment
酎ハイやハブ酒が見当たらないな。
ま、いいや。乾杯!
●comment
この写真の料理と飲み物全部合わせて2000ドル(約20万円)位の値段になりそうだな。
●comment
最高のお好み焼きは広島のお好み焼き。
友達と一緒に広島平和記念資料館に行った後に食べたお好み焼が凄かった。
●comment
新年を日本で過ごしたけど凄かったな。
また行かないと。
●comment
投稿主は毎食外食してるのか?
●投稿主
↑いやいや、自炊もたくさんしてるよ。
●comment
現実版『ワカコ酒』だな。
●comment
また日本に行かなくちゃ……
日本の食べ物が恋しい。
●comment
午前2時半に見るべきじゃなかった……
東京の外食を堪能しまくっているようです。
外食の選択肢の多さは旅行者にとっても東京の魅力の1つです。