02772
image credit:jnsforum.com

鉄道大国日本は海外の鉄道ファンにとっても人気があります。
海外の鉄道ファンが日本で鉄道旅行をしてきた様子を紹介していました。

引用元:jnsforum.com

スポンサードリンク



●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
先月行ってきた日本旅行の写真を投稿する時が来たようだ。
1日目:
本当はもっとやってみたい事があったんだけど、結局それぞれの場所で予定よりも長く時間をかけてしまった。
宿をとったのは品川の東横インで、駅の南には京急の高架と踏切があった。

02753

02754

02755

02756

02757
image credit:jnsforum.com

それから1990年代からアイディアを温めていた中央線と丸の内線が交差する古典的な写真を撮りにお茶の水に移動した。
写真を撮るのによく使われている橋は補修中だったので下からのアングルで撮る事にした。

02758

02759
image credit:jnsforum.com

それから秋葉原まで歩いて行って書泉で最新のJRと貨物列車の時刻表を購入して、折角だからと今まで乗った事がなかったつくばエクスプレスに乗ることにした。

02760
image credit:jnsforum.com

今まで乗った事のなかったもう1つの路線が関東鉄道だったから筑波までの復路の守谷で降りて取手まで行ってみた。

02761

02762

02763

02764
image credit:jnsforum.com

レイルウェイアトラスで新しく乗った路線にマークを付けた後に流鉄流山線に乗るために東京へ。
前に写真で見たことはあるけど乗るためにグーグルマップで調べるまで都心にあるとは気づかなかった。
なんでかこの路線は地方路線な気がしてた。

02765

02766

02767

02768

02769
image credit:jnsforum.com

流鉄流山線の終点である流山駅はコンパクトな駅内に車両格納庫があるから素晴らしい撮影場所になると思う。

02770
image credit:jnsforum.com

●シンガポール
写真を投稿してくれてありがとう!
流鉄流山線のなの花は前に乗った九州の黄色いキハ200形なのはなを思い出すな。
なかなか見られない私鉄の車両を見てきたのも実際に乗ってきたのも興味深いね!
写真も凄く良い!

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
↑興味深い事にその青いトラックは踏切が8分超降りてる中で唯一待っていた車だった。
運転手は新聞を読んでたからその事を知っていて休憩にしてたんだろうな。

●カリフォルニア州、アメリカ
素晴らしい写真をシェアしてくれてありがとう!
楽しい旅行だったみたいだね。
1つの場所でそんなにたくさんの写真をどうやって撮れたんだろうか?
お茶の水での写真が特に良いね。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
↑お茶の水の写真は何年も前から撮りたかったんだけど今までできなかったんだ。
お茶の水は秋葉原から歩いていける距離だったんだけどね。
東京は見渡せば色んな見所があるのは今でも驚かずにはいられない。

●サンフランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ
お茶の水の写真が美しいね。
どの位待ったんだろうか?
御茶ノ水駅からタムタム(鉄道模型店)に行く途中でこの場所を通りかかったな。
グーグルマップに従ってただけだからどこなのかは全然わかってない。
これが自分の撮った写真だけど、投稿主の撮った写真よりも位置が高いみたいだ。
投稿主はどこから撮ったんだろうか?

02771
image credit:jnsforum.com

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
2日目:
今日は初めて伊豆急下田に乗った。
伊東までは何度か乗った事があるんだけどこの路線の最後まで行った事はなかった。
行きは黒船電車で帰りはスーパービュー踊り子。

02772

02773

02774
image credit:jnsforum.com

伊豆高原駅でロイヤルエクスプレスを洗車してた。

02775
image credit:jnsforum.com

伊豆急下田から帰る途中、小田原で降りてバスで数km戻って石橋という小さな海沿いの町へ。
ここは有名な撮影ポイントで前から行ってみたかった。

02776

02777

02778

02779
image credit:jnsforum.com

>お茶の水の写真が美しいね。
>どの位待ったんだろうか?
3~4分間隔でシャッターチャンスが来るよ。

バラエティ豊かなプラスチックの料理見本と自販機にはいつも驚かされっぱなしだ。

02780

02781
image credit:jnsforum.com

品川駅にて京急ブルースカイトレイン。
02782
image credit:jnsforum.com

●シンガポール
ワオ!写真をシェアしてくれてありがとう!
本当に良い時間を過ごせたみたいだね!
小田原で下車した撮影スポットは本当に良い写真が撮れるんだね!

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
3日目:
日本には13回来てるけど東武線に乗ったのは1997年に会津若松に行く時に日光から新藤原まで乗っただけだから東武東上線を見に行くのに丁度いい時だと思った。
急行が通り過ぎる動画を撮れると思って下車した駅は自分の故郷であるイプスウィッチと姉妹都市の練馬(東武練馬駅)だ。
イプスウィッチとは全然趣が違う。

02783
image credit:jnsforum.com

次に降りたのは下赤塚で、ここにはプラットフォームの端に雨宿りが出来る場所がある。
これは東武線の駅で幾つか見かけた。

02784
image credit:jnsforum.com

貨物列車の時刻表を見ると秩父鉄道で石灰石の運搬車を見る事が出来そうだったから東武東上線の他の場所は後回しにして寄居に向かうことにした。

02785
image credit:jnsforum.com

秩父鉄道の波久礼は日本のローカル線駅の窮状をよく表している。

02786

02787

02788
image credit:jnsforum.com

波久礼では石灰石の運搬車の空車が反対側の旅客列車と運搬列車の通過を待っていた。
セクションが空いたすぐ後に別の運搬車が到着し、旅客列車の通過を待っていた。
武川行きの旅客列車の動画は撮ったんだけど秩父鉄道の黄色い機関車は撮り逃してしまった。
まあ常に勝てるわけじゃないしね。
1954年に作られた秩父鉄道で一番古い102形と103形は撮ったよ。

02789

02790
image credit:jnsforum.com

秩父鉄道の武川。

02791

02792

02793
image credit:jnsforum.com

天気はこの飲み物を飲んでみるには少し暑すぎだったけど美味しそうだ。

02794
image credit:jnsforum.com

●ボストン、マサチューセッツ州、アメリカ
>興味深い事にその青いトラックは踏切が8分超降りてる中で唯一待っていた車だった。
何でそんなに長く踏切が閉まってたのか分からない。
立て続けに列車が来てたんだろうか?
ともあれ、石橋の写真は凄く良いね。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
↑たくさん列車が通ってたし、品川駅のプラットフォームが空くまで踏切内で列車が待ってるという事もあったね。
石橋は出来れば晴れた日に海を背景に撮りたかったけど曇りでも良い写真になったね。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
4日目:
更に東武で、今回は鬼怒川温泉に行くのとC11 207ことSL大樹の動画を撮るのが目的。
SLの写真は既に別スレッドに挙げてるので今回は東武浅草駅の特急リバティから。

02795

02796
image credit:jnsforum.com

出発してすぐに隅田川を横切る辺りはロンドン南部の駅を思い出す。

02797
image credit:jnsforum.com

ディーゼルファン(自分もだ)のために、鬼怒川温泉駅で出発を待っている素晴らしく綺麗なDE10 1099。

02798

02799

02800

02801
image credit:jnsforum.com

鬼怒川温泉の南部
02802
image credit:jnsforum.com

新高徳と大桑の間
02804

02805
image credit:jnsforum.com

新高徳で見かけた道路脇のお店の廃墟。
グーグル翻訳によるとトラベルエージェンシーらしい。

02806
image credit:jnsforum.com

ゴーストタウンを模してるのでない限り潰れてるであろうウェスタンビレッジアミューズメントパーク。

02807
image credit:jnsforum.com

●シンガポール
素晴らしい写真だ。
リバティーは実に美しいね。
スペーシアも相変わらず驚きだ。

●ワシントンD.C.、アメリカ
ワオ、これは素晴らしいな。
特にウェスタンビレッジが良い。
これは廃墟を特集したサイトで見てみたいぞ。
投稿主も言っている様に日本は探せばいろいろ見つかるバラエティ豊かな国だね。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
5日目:
蒸気機関車テーマの旅は続き、今回は大井川鉄道。
前回SLに乗ったので今回は今回は動画に撮ることにした。
写真はほとんど動画を撮っていたSONYのビデオカメラで撮ってる。
金谷駅の東海道本線ジャンクションは終端にツイントンネルがあり、本線の両側に列車を待つための屋根がある写真の撮影場所として実に興味深い場所だ。

大井川鉄道の普通列車はどれも元近鉄のEMU(動力分散式列車)が使われている。

02809

02810
image credit:jnsforum.com

元南海鉄道のユニットは蒸気機関車が運行する日の特急列車として運行している。

02811
image credit:jnsforum.com

大井川鉄道の蒸気機関車は現在日本で運行している蒸気機関車の中で一番美しいと思う。

02812

02813
image credit:jnsforum.com

●オランダ
南海21000を特急として見るなんて不思議な気分だ。
近鉄の車両の方が乗り心地が良いんだからそっちを特急に拡張してもいいんじゃないかな。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
もちろんこの日集まった数百人の子供達の主役はトーマスことC11 227だ。
7両の客車は全て興奮した子供達とその両親で占められていた。

02814

02815

02816

02817
image credit:jnsforum.com

トーマスと彼の友人達は千頭駅の特設エリアに鎮座していて500円払えば中に乗り込むことができる。
パーシーは以前金谷駅で静かに眠っていた小型タンクエンジン車両から作られたようだ。

02818

02819
image credit:jnsforum.com

ラスティは構内の線路を行き来していた。

02820
image credit:jnsforum.com

お土産コーナーにはポテトチップからトイレットペーパーまで凡そ想像できる限りのトーマスグッズが売られていた。

02821

02822
image credit:jnsforum.com

>南海21000を特急として見るなんて不思議な気分だ。
>近鉄の車両の方が乗り心地が良いんだからそっちを特急に拡張してもいいんじゃないかな。
自分もそれが不思議だった。
南海の車両はあまりに古いんで頻繁に稼働したくないのかもしれない。

●カリフォルニア州、アメリカ
写真をありがとう!
9600をD51っぽく改造してるのが面白いな。
其のままで残してほしかったけどね。
凄く楽しい旅行みたいだし今後の日本旅行のリストに加える事にしようかな。

●シンガポール
トーマスを間近で見るのって不気味だな。
それはそれとして写真をありがとう!
見てるだけで楽しくなるよ。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
6日目:
今日ははやぶさに乗って新青森まで行くからJRパスが活かされる。
青森駅は今では長いプラットフォームが主にローカル線に使われているから曇った日はちょっと寂しい。

02823
image credit:jnsforum.com

青森駅を離れる時のヤードでは485系が来たる廃車の時を待っている。

02824
image credit:jnsforum.com

蟹田駅で古き良きキハ48に乗り換えてレイルアトラスに新たなマークを付けるべくJR東日本最北路線の三厩駅を目指す。

02825

02826
image credit:jnsforum.com

三厩駅
02827
image credit:jnsforum.com

東京駅から長い旅をかけて三厩駅に来たのは駅から30分ほど歩いた先にある。
そこには青函トンネルの南側の展望台があるのだ。

02828

02829
image credit:jnsforum.com

もちろん最大のアトラクションは列車だ。
新幹線の時刻表は貼りだされているけど、列車が接近する数分前には大きなサイレンが鳴るという警告もたくさん貼られていた。

02830

02831
image credit:jnsforum.com

風力発電の羽根で作った看板

02832
image credit:jnsforum.com

新幹線奥津軽いまべつ駅駅のすぐ近くの津軽二股駅で赤いキハ48を見かけた。

02833
image credit:jnsforum.com

●オランダ
本当に良い写真だった!
東京以北にはまだ行った事がないからこれは行きたくなるな!

●カリフォルニア州、アメリカ
北海道に向かう列車の種類が良いね。
青森駅の空っぽのプラットフォームと廃車を待つ285系はちょっと悲しいけど。
485系が走る最後の場所になるのかな?

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
7日目:
日本で過ごす最後の日だ!
今日は福島シーサイド線でしか走っていない貨物列車の動画を撮りに常磐線で泉駅に行った。
DD 561は52号車として時刻通りに到着し、高崎近くの安中に向かうJR貨物EH500に東邦亜鉛の鉱石を引き渡す。

02834

02835

02836
image credit:jnsforum.com

DD 561はそのご53号車としてコンテナ車を回収しに小名浜へと向かう。
その機関車は自分がその日見た他の列車と同じように、日本が貨物列車をどのように運行しているのかを示すかのように時間通りに出発した。

02836
image credit:jnsforum.com

ヤードにコンテナ車を入れる前に地上作業員から話を聞くEH500-32の運転士。

02838
image credit:jnsforum.com

貨物列車を見た後は磐越東線で郡山に行くためにいわき駅に向かった。
この路線はキハ110、キハ111/112が運行している。

02839

02840
image credit:jnsforum.com

全ての駅にこういうものが必要だ。


02841
image credit:jnsforum.com

プラットフォームの良い被写体が見つからないなら要田駅に行こう。

02842
image credit:jnsforum.com

郡山の燃料部門は枝線の1km向こうにあって、自分の乗った列車の後に付いてきたHD300-11が燃料タンクを降ろしていた。

02843
image credit:jnsforum.com

翌日、初めて使う羽田空港へと向かい、初めて行くタイでタイの鉄道をチェックしに飛んだ。

●サンフランシスコ、カリフォルニア州、アメリカ
素晴らしい写真だったよ。
シェアしてくれてありがとう。
鉄道に乗るのと鉄道を見て楽しむのはどの位の割合だったんだろうか?
自分の場合プラットフォームでしばらく過ごして列車を楽しんでるんだけど次回は駅から出て自然と共に列車を鑑賞してみたいね。
投稿主の行った場所は凄く良かったから次回日本に行く時のためにその場所について調べてみようと思う。

●イプスウィッチ、クイーンズランド州、オーストラリア
↑半々くらいかな。
最近の旅行だと乗るよりも鑑賞する時間が多いね。
書泉で時刻表を買う以外は道の途中にあるとかじゃない限り鉄道模型のお店にも寄らなかった。
日本に来たら本物の列車に乗って本物の列車を見た方が良いと気付いたからね。
自分の場合はむしろ逆というかマイレージコレクターなんで北海道と四国では全ての路線に乗ったし九州もほぼ乗りつくしてる。
なんで乗る路線が少なくなるにつれて1つの場所で多く時間をかけるようになってるかな。
例えば石橋では小田原までのバスの時間があったから4時間位過ごしてた。

●ワシントンD.C.、アメリカ
素晴らしい写真だった!





1週間という限られた時間の中で関東圏はおろか青森まで足を伸ばしています。
まさに鉄道三昧の旅だった模様。
こうして見ると日本の鉄道は本当に多種多様だと分かります。





全日本鉄道旅行2018年版 (小学館 GREEN MOOK)
全日本鉄道旅行2018年版 (小学館 GREEN MOOK)