03059
image credit:ドラゴンクエスト/エニックス

世界各国で様々なファンタジー作品が作られています。
それぞれの国にそれぞれの傑作があるけど日本だと何がそうなのだろうかと海外のファンタジー好きが集う掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
イギリスにはトールキン、ポーランドにはアンドレイ・サプコフスキ(『ウィッチャー』の原作者)、アメリカにはジョージ・R・R・マーティン(『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作者)がいるけど、日本のファンタジーの傑作と言えば何になるんだろうか?
それらの作品達と同じくらいの傑作となる極東の珠玉は何なのだろう?
それからこっちにはウォーハンマーファンタジー/40k(ミニチュアゲーム『ウォーハンマー/40k』の世界)、Tyria(ゲーム『ギルドウォーズ』の世界)、ダークサン(『D&D』の世界)なんかがある。
日本で最も重要かつ尊敬を集めているファンタジー世界は何になるんだろうか?

●comment
『ドラゴンクエスト』は日本でかなり影響力を持ってるな。
日本で作られるファンタジーはこっちのファンタジーに出てくるエルフと同じ様な感じでスライムが登場してる。

●comment
↑作者達や読者達が典型的なファンタジーに対する設定の前提にしてるという意味で『ドラゴンクエスト』が日本に、『D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)』がアメリカに与えた影響は似てると思う。

●comment
漫画だったら三浦健太郎の『ベルセルク』や尾田栄一郎の『ワンピース』がかなり人気あるな。
アニメだったら宮崎駿とジブリの作品。
小説だったら自分の知ってる限りだと『ロードス島戦記』、『アルスラーン戦記』、『吸血鬼ハンターD』、『グインサーガ』が人気あるけどほとんどの作品が日本国外では知られてない。

●comment
↑『アルスラーン戦記』の作者が書いた『銀河英雄伝説』は最も素晴らしい小説、映像化になった作品だと思ってる。
それから漫画だったら『キングダム』もかなり人気(アニメがゴールデンタイムに放送された)だし漫画版はアニメ版と同じくらい面白いから一読の価値ありだと思う。

●comment
↑『銀河英雄伝説』はファンタジーよりもスペースオペラよりなんじゃ?
クオリティは最高級だと聞いた事がある。
『キングダム』は何話か読んだ事があるけどファンタジーよりも歴史フィクションって感じだと思うな。
漫画は日本で単行本が必ずその月のトップ5に入ってるしかなり人気があるみたいだ。

●comment
自分は『グインサーガ』と言っておこうかな。
様々な言語に訳された1人の作者が書いた作品としては最長だと記憶してる。
残念ながら英訳されてるのは数冊だけど。

●comment
ゲーム『ダークソウル』やダークファンタジーが好きな人なら『ベルセルク』は楽しめると思う。

●comment
日本発?
だったら『鋼の錬金術師』だ。
漫画だけどファンタジーの傑作だぞ。

●comment
>小説だったら自分の知ってる限りだと『ロードス島戦記』、『アルスラーン戦記』、『吸血鬼ハンターD』、『グインサーガ』が人気あるけどほとんどの作品が日本国外では知られてない。
日本国外でも人気あるぞ。
自分は子供の頃『ロードス島戦記』を見て育ったし。

●comment
>小説だったら自分の知ってる限りだと『ロードス島戦記』、『アルスラーン戦記』、『吸血鬼ハンターD』、『グインサーガ』が人気あるけどほとんどの作品が日本国外では知られてない。
それぞれの作品がアニメ化されてたはず。

●comment
日本での人気度は分からないけど、『死ぬまでに絶対に読むべき!おすすめのファンタジー小説20選』に入ってる日本人作家がこれ。

・ロードス島戦記(水野良)
・アルスラーン戦記(田中芳樹)
・ブレイブストーリー(宮部みゆき)
・空色勾玉(荻原規子)
・しゃばけ(畠中恵)
・グインサーガ(栗本薫)
・守り人シリーズ(上橋菜穂子)
・獣の奏者(上橋菜穂子)
・後宮小説(酒見賢一)
・十二国記(小野不由美)
・スレイヤーズ(神坂一)
・オーバーロード(丸山くがね)
・竹取物語

追記:ライトノベル数作は省いた
教えてgooで長編ファンタジーを何シリーズか読み終わった人が他のお勧めを聞いていて、既読の中に上記に含まれてない2作品も含まれてた。

・デルフィニア戦記(茅田砂胡)
・太陽の世界(半村良)
教えてgooで挙げられていた作品は上記のリストとよく似てたな。

●comment
↑日本に住んで14年で本屋にもよく行ってるけどこのリストはかなり正確なように思う。

●comment
>日本での人気度は分からないけど、『死ぬまでに絶対に読むべき!おすすめのファンタジー小説20選』に入ってる日本人作家がこれ。
素晴らしいリストだった!
ファンタジーもアニメもファンだけど自分のお勧めがかなり入ってる。
中でも『十二国記』が一番かな。

●comment
日本で作られたファンタジーだったら小説形態なら『グインサーガ』、漫画形態なら『ベルセルク』が最も人気のあるファンタジーじゃないかな。
ローププレイングタイプの世界と言う意味だったら日本に一番インパクトを与えたのはテレビゲーム発の『ドラゴンクエスト』、『ゼルダの伝説』、『ファイナルファンタジー』だと思う。

●comment
やっぱり三浦健太郎の『ベルセルク』だな。

●comment
『ワンピース』じゃないか?
滅茶苦茶人気があるぞ。
まだ終わってないけどそれは『氷と炎の歌(ゲーム・オブ・スローンズ』もそうだし、『ワンピース』の方は終盤に向かっている感じがする。

●comment
村上春樹もファンタジー作家と言っていいんじゃないかと思う。
ニール・ゲイマン(イギリスのSF、ファンタジー作家)的な言語センスとして。

●comment
西洋読者としての視点からその空間を埋めよう。
イギリスにはトールキンがいて、ポーランドにはサプコフスキがいて、アメリカにはマーティンがいて、日本には村上春樹がいる。
ある意味でトールキンの作品と同じような感じがあって、ファンタジーではあるんだけど普通のファンタジージャンル以上のものが含まれている作品を書く世界的な作家だ。

●comment
フィクション作品間で設定や考えが緩く繋がり合ってるという意味での”世界(universes)”という事なら、テレビゲーム以外だとほとんどないな。
テレビゲームなら『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』、『悪魔城ドラキュラ』なんかは知ってると思う。
ガンダムシリーズもそれに似てるけど、こっちはリブートなんかをし続けてるからな…
それから『エヴァンゲリオン』を忘れてた!
『エヴァンゲリオン』がこっちでもかなり信者がいる。
アニメを見てない人でもシーンを覚えてる人がいる位だ。
エヴァンゲリオンテーマの新幹線もあるし。

●comment
高見広春の『バトル・ロワイアル』。

●comment
↑OK、でもこれはファンタジー小説じゃなくて近未来ディストピア小説だと思うぞ。
別にエルフや魔法使いが出てなきゃ駄目と言うつもりはないけど、これは銃を持った生徒達とフライパンが出てくる話だ。

●comment
↑それもそうだ。
勘違いしてた。

●comment
どうでもいいけどアメリカにトールキンクラスの作家がいるというのはないわ。

●comment
↑ロバート・E・ハワードはどうだ?
ソード&ソーサリー(剣と魔法)は多くのサブジャンルを生んでるし、『英雄コナン』シリーズからアイディアを拝借してる作品も多いぞ。

●comment
↑これだな。
『英雄コナン』シリーズは当時最初期に書かれた作品の1つで(トールキンの)『指輪物語』よりも早い。
※『英雄コナン』シリーズは1932年から、『指輪物語』は1937年から

●comment
>どうでもいいけどアメリカにトールキンクラスの作家がいるというのはないわ。
エドガー・ライス・バローズ、ジョージ・R・R・マーティン、ラヴクラフト、フランク・ハーバート(『デューン』シリーズの作家』)

●comment
↑エドガー・ライス・バローズに1票。
基本的に彼が異世界ものを発明した。

●comment
↑彼が作品を書き始めたのは1910年からだぞ。
『オズの魔法使い』が書かれたのは1900年だ。

●comment
↑確かに。
でもバローズからこのジャンルの模倣作が始まった訳で、これはトールキン以降ハイファンタジーが書かれるようになったのと似てる。
このジャンルに興味を持てば『火星のプリンセス』のコピー作品が何百と見つかるぞ。

●comment
個人的にトールキンの作品はあまり良いと思わないんだけど、ファンタジージャンルを盛り上げてくれたことには感謝してる。

●comment
↑トールキンは世界構築と物語にテーマを組み込むのが上手かったんだと思う。
でも物語のペースとキャラ立てはもうちょっと何とかしてほしかったな。

●comment
『ドラゴンボール』。

●comment
↑絶対に『ドラゴンボール』だな。
単なる売れた作品と言うだけじゃなく、現在売上トップ10に入る漫画家全員が一番ではないとしても何らかの形で影響を受けてる作品だ。
それに西洋に漫画とアニメが普及する一助ともなっている。
ファンタジー的な作品としても大人気だ。






日本のファンタジー作品ならばやはり『ドラゴンクエスト』の影響力は計り知れないものがあるのではないでしょうか。
小説や漫画等メディアを超えて数多くの作品に影響を与えています。
異世界ものとしてバローズ作品は確かに外せませんが、小説家になろうで異世界ものが流行り出したきっかけは何なんだろう?




405406633X
創作者のためのファンタジー世界事典: ゲームクリエイターが知っておきたい神話・幻獣・魔術・異世界のすべて