image credit:youtube.com
以前このブログでも紹介した事のあるロシア人イラストレーター、Dmitry Grozov(Ahriman)が今度は『スターウォーズエピソード4/新たなる希望』を80年代の日本アニメ風に作った動画を公開し話題になっていました。
引用元:動画のコメント
スポンサードリンク
|
|
●comment
ダースベイダー:お前はもう死んでいる
オビワン:なにっ?
※海外のオタクの間ではWhatの替わりにNaniと言うのが流行っている
●comment
新たなる希望が昔のアニメ風の絵で見られるなんてハッピーだな。
●comment
これは素晴らしいな。
声は『スターウォーズ』の日本語音声のを使ってるんだろうか?
●comment
ディズニーはこの男を雇ってフルサイズのアニメ版を作らせるべきだ。
●comment
これは作る必要がある。
●comment
↑Kickstarter(クラウドファンド)で資金を集めよう!
●comment
アニメがスターウォーズを救うのか?
●comment
鳥肌立った。
●comment
滅茶苦茶クールだな。
フルサイズで作られたら夢の実現だ。
●comment
フォースと共にあらんことを。
●comment
通りにいた知らない男:このアニメが何なのか知ってるか?
俺:「」
●comment
『スターウォーズ・レジスタンス』(スターウォーズシリーズの新作アニメ)じゃなくてこっちが必要なんじゃないか?
頼むよ、ディズニー。
●comment
こりゃ凄い。
もっと見てみたいぞ。
●comment
もし実現したら金を払っても見たい。
●comment
伝説の誕生だ。
●comment
素晴らしい作品だ!
●comment
Kickstarterでキャンペーンを作ろうぜ!
これは作らないと駄目だ。
誰かジョージ・ルーカスに連絡するんだ。
●comment
『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』は元々日本のアニメスタイルで作ってもっと血みどろでダークな内容にする予定だったんだけど、より広い視聴者層に訴求するためにCGで作られる事になったんだ。
●comment
これはいいな。
なんかスターウォーズ三部作を漫画化した奴みたいだ。
自分もこんな感じで想像してた。
●comment
本当に素晴らしい。
素晴らしいシーンを使ってるし、最高の方法でその魅力を強化してる。
(ダースベイダーが反対する者をフォースを使って持ち上げたシーンとか)
●comment
これは何らかの方法でフルサイズの映画にすべきだろう。
●comment
素晴らしい作品だ!
フルサイズの作品を作ったらどうなるのか夢見ちゃうよ。
●comment
素晴らしい。
フルサイズのアニメ映画ではないけど作ってくれて感謝。
●comment
クール。
最初はOtaking77077だったかな。
スタイルがよく似てるね。
※別のファンが作った日本のアニメ風スターウォーズの事
●comment
マジで作ってくれ。
●comment
これはかなり感心した。
●comment
これは凄い。
動画主は始めたものを完遂すべき。
これは君の運命だ。
●comment
1983年以降のどのルーカス映画よりも良いぞ。
●comment
最高だ。
昔風のアニメデザインなのが良くて、特にハン・ソロ、ダースベイダーは実写版よりも迫力ある。
でも日本語じゃなくて英語音声をつけて欲しかったな。
●comment
これなら金を出したいぞ。
もし『ゲーム・オブ・スローンズ』がアニメ化するんならスターウォーズだってできるはずだ!
●comment
素晴らしい。
これが映画化されるなら見に行く(何度も)!
●comment
ロシアアニメの逆襲。
●comment
是非見てみたいね。
●comment
元の映画よりも面白そうじゃないか。
●comment
素晴らしい作品を作ったな。
●comment
この動画がネットで話題になる前にコメントしておく。
●comment
日本人もびっくりだな。
●comment
いずれ似たような作品を他にも作って欲しい。
『ターミネーター』が見てみたいぞ。
●comment
この動画はかなり力強いな。
良い感じだ。
●comment
言葉はいらない位素晴らしい!
描き方も昔のアニメ風のスタイルも素晴らしい。
作者にはこのエネルギーを維持してほしいな。
他の作品も見てみたい!
●comment
実際に作られたら見に行く!
●comment
大変な労力だし、凄いリスペクトだ。
素晴らしいなんてもんじゃない。
これで帝国の逆襲のトレーラーも作ってくれたら幸せ過ぎて死ぬ。
●comment
悪くない。
宇宙船が飛んでる所がちょっと変な感じだったかな。
●comment
フレーム数が足りないけど面白かった。
●comment
クール。かなり雰囲気出てる。
●comment
これは絶対に成功するぞ!
●comment
何を言ってるのかは分からなかったけど鳥肌立つくらい良かった。
●comment
もうちょい眉毛を太くした方がいいな。
●comment
エレガントだ。
●comment
良い感じだ!これは見てみたいぞ。
●comment
これは10点満点。
●comment
動画主はもう自分のスタジオを作った方がいいな。
●comment
『ユージュアル・サスペクツ』をこういうアニメにして欲しい。
●comment
凄い!
でもレイア姫の顔だけは好きじゃないかも。
●comment
これは昔風(old school)じゃない、最大の昔風(maximally old-school)だ。
元々80年代アニメ風の絵を描いているだけにこの動画もかなりその傾向が見られます。
レイア姫役はいまなら平手友梨奈