image credit:ジョジョの奇妙な冒険黄金の風/荒木飛呂彦
2018年秋アニメも中盤に差し掛かろうとしています。
アニメといえばOP、EDも話題となるものの1つです。
海外の掲示板で2018年秋アニメのOP、EDについて語っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
●投稿主
今期は驚くほど良いOP、EDが揃ってるからみんなのお気に入りを聞いてみたい。
自分が今期で好きなのは、
・『火ノ丸相撲』のOP:これは疑問の余地なく今期一番好きだ
・『ゾンビランドサガ』のOP、ED:両方好きだけどEDの方が僅差で好きかな。OPはあらゆる意味でぶっ飛んでるけどEDは落ち着いていて美しい
・『リリース・ザ・スパイス』のOP:嫌いになる人なんているのか?
他にもあるけど断然好きなのはこんな感じかな。
●comment
君のせい君のせい君のせい♪(※『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』のOP)
あとは『Fighting Gold』(※『ジョジョの奇妙な冒険黄金の風』のOP)
●comment
↑『バニーガール先輩』のOPはインディーっぽくて好き。
確かペギーズは元々インディーバンドだったんだっけ?
●comment
>君のせい君のせい君のせい♪
これは良いイヤーワーム(※音楽のフレーズなど特定の音が耳から離れない現象のこと:wikipedia)
●comment
今のところは『風が強く吹いている』のEDかな。
●comment
↑OPのフルバージョンが早く聞きたい。
●comment
『「からくりサーカス』のOPが上がってない事にがっかりだ。
ビジュアルはそこまででもないけどバンプオブチキンが最高の曲を作ってくれてる。
『ゾンビランドサガ』のOPも好きなんだけどこれは効果音なしのを聞きたいな。
●comment
↑『からくりサーカス』はOPもEDも神曲。
●comment
『うざメイド』のED。
これ以上キャッチーな曲はないだろ。
●comment
↑OPも凄く良いと思うぞ。
●comment
もちろん『Fighting Gold』だ。
デイヴィッドプロダクションはOP内で作品を緩くネタバレする技法が上達してるな。
●comment
↑ジョジョシリーズで一番好きなOPかもしれない。
凄え良い曲だよ。
ビジュアルもいいんだけど、こっちに関しては1~3部のCG版の方も好きだな。
●comment
>もちろん『Fighting Gold』だ。
血が滴っているシーンが好きなんだけど、これもいずれその意味が明かされるんだろうか。
●comment
自分は『アニマエール!』のOPとEDが好き。
当然『Fighting Gold』も好きなんだけど、これはある意味続篇なわけだしね。
『やがて君になる』のOPもいい。
●comment
↑自分を変える時間だ。
来週金曜までに1~4部を見ておくんだ。
●comment
『ゾンビランドサガ』OP。
『バニーガール先輩』ED。
●comment
『火ノ丸相撲』のOPとEDは余裕で今期最高。
自分が飛ばさずに見るなんてかなり珍しい事だぞ。
●comment
『SAO:アリシゼーション』のOPも良いぞ。
●comment
↑LiSAの曲はどれも素晴らしいけど中でも『ADAMAS』(※『SAO:アリシゼーション』のOP)はかなり気に入ってる。
●comment
『色づく世界の明日から』のEDが結構好き。
フルサイズVer.がまだ出てないのが残念だ。
数に入れて良いなら『BANANA FISH』の2クール目のも。
●comment
↑『BANANA FISH』のは自分も好き。
Spotifyのリストに入れてる。
●comment
『ADAMAS』が最高。
●comment
『グリッドマン』のOPもかなりキャッチーだぞ。
●comment
今期はそんなに見てないけど『バニーガール先輩』のOPが好きだな。
●comment
『ゴブリンスレイヤー』と『転スラ』のOPが自分の中で同率1位かな。
『転スラ』のOPはアニメーションが凄く良いんだけど、『ゴブリンスレイヤー』も曲とビジュアルが凄く良い。
●comment
↑『ゴブリンスレイヤー』は作品にメチャクチャフィットしてるし良い曲なんだけど『転スラ』のOPの方がもっとアドベンチャーっぽいし、そういうのが好みだから『転スラ』の方が好きかな。
●comment
↑『転スラ』のOPは本当に冒険って感じで今後のエピソードが楽しみになってくる。
何もかもが正しい位置にあるって感じだ。
●commment
自分が『ゴブリンスレイヤー』のOPを好きなのはひとえにMili(wikipedia)が作ったという事実から。
●comment
何年か前からMiliのファンで(『Deemo』で知った)、数日前に更に曲を調べてた時にこのグループはアニソンを作るべきだと思ったんだ。
そしたらなんと、『ゴブリンスレイヤー』のOPとEDを担当してるじゃないか。
『ゴブリンスレイヤー』にぴったりな曲だと思う。
●comment
EVERYTIME I CLOSE MY EYES, I WAKE UP FEELING SO HORNY~
※『ジョジョの奇妙な冒険黄金の風』のED、Jodeciの『Freek'n You』の歌詞
●comment
OP:ジョジョ、SAO
ED:仮に映像込みとするなら『転スラ』のEDは今のところ毎回映像を変えてきていて昨日配信された最新話のが完全版だと思うけど、これが素晴らしかったから1番かな。
音楽のみで考えるなら『SAO』、『ゾンビランドサガ』、『バニーガール先輩』がタイ。
ボーナスポイント:『転スラ』のEDアニメーションの最後がOPの冒頭に繋がってるのが最高にクールだと思う。
多分繋げたら一続きの流れになってるんじゃないかな。
●comment
『バニーガール先輩』、『色づく世界の明日から』、『DOUBLE DECKER』はOPよりEDの方が好きだな。
OPだったら『ジョジョ』、『火ノ丸相撲』、『ゴブリンスレイヤー』が好き。
●comment
『RErideD-刻越えのデリダ-』のOP、QUADRANGLEの『PARADOX』が好きなんだけどリリースが11月後半なんだよな~
●comment
『あかねさす少女』のOPについて全く出ていないのは見てる人がほとんどいないからか。
残念過ぎる。
●comment
『寄宿学校のジュリエット』のOPが好き。
あと『Release the Spyce』のOPも。
(スパッパッパラッパ~スパッパッパラッパ~が理由じゃないんだからねっ!)
●comment
好きかどうかはわからないけど、『転スラ』はOPとEDのアニメーションが最高に素晴らしいと思う。
●comment
自分の中で特に際立ってるのは『転スラ』のOPなんだけど、これは音楽が理由じゃない。
(良い音楽ではある)
『転スラ』は他のOPみたいにパンを多用するんじゃなくてとにかくアニメーションが美しいんだ。
スライムが楽しげに弾んでるところが見てて楽しい。
●comment
『グリッドマン』のED。
●comment
今期のOPトップは余裕で『SAO』の『ADAMAS』。
前からずっと好きな『crossing field』(『SAO:アインクラッド編』OP)よりも好きまであるかも。
『ゾンビランドサガ』のOPも最高だね。
EDに関してはJodeciの曲を使ってる『ジョジョ』か、ポルカドットスティングレイの『ラディアン』かな。
とはいえ、映像と音楽のコンビネーションという意味では『キャプテン翼』の新バージョン『燃えてヒーロー』に軍配が上がるか。
●comment
OP:『Gravitation』(とある魔術の禁書目録III)
ED:今のところなし
●comment
OPは『やがて君のなる』の『君にふれて』。
正直言うとこういう類の曲はアニメ関係なく好きだから聞いてたと思う。
EDは『RerideD』の『トキノツバサ』。
本当に良い曲だ(しかも絵が安倍吉俊)
●comment
アートなイントロとしては『ゾンビランドサガ』と『ガイコツ書店員本田さん』。
キャッチーさでは『バニーガール先輩』。
燃えるという意味では『火ノ丸相撲』(刃牙の第1クールっぽい)
『グリッドマン』と『からくりサーカス』も良いね。
今期は特に良いOP、EDが多いような。
『ジョジョ』、『ゾンビランドサガ』、『ゴブリンスレイヤー』等も人気ですがアニメーションという意味では『転スラ』のOPが高評価です。
屁の出そうな声で歌っててw