04139
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

日本には石を飾る水石(すいせき)という文化があります。
wikipedia:水石
海外でも趣味としている人がいて、水石について語っていました。


スポンサードリンク



●投稿主
水石用の台座について悩んでる。
台座を彫ってるんだけど、この石は線の中に納まるようにするから台座は低くて足がついてるものになると思う。
04116
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

で、数時間頑張ってこんな台座にしてみた。
どうだろう。
木は赤かったけど石の模様が黄色だったから黒く塗ってみた。
04117
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

この他にここ数数週間で家の近くで見つけてきた石が45個くらいある。
人のいないビーチに転がってたのや庭を作る時に取り除かれたものなんかだね。
今は全部庭のテーブルに置いてある。
この下の鳥のような石は35cm位。
両側に素敵な肩と翼があって頭はゆったりとカーブを描いてる。
04118
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

新しい石を幾つか飾ってみた。
名前は……”Liberation(解放)”かな?
04119
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

どちらも素敵な味わいがあって欠けもない。
04120

04121
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

次のディスプレイの名前は”Erosion(浸食)”
同じタイプの石で、割れそうなわけじゃない。
とりあえず庭に転がってるべきじゃないと思って飾ってみた。
飾る事でより活き活きしたと思う。

04122

04124

04125
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

次は黒、赤、黄色、白が見事な色石。
これは小さなビーチに落ちてるのを運よく見つけた。

04126

04127

04128

04129
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

一句詠んでみた

山の空
夜霧の中に
竜が舞う
(Sunset
Dragon fly high in sky ower mountain
in evening mist.)

●comment
LiberationとErosionの上段の石は孵りそうな卵を思い出すね。
私なら孵化をテーマにしたいかも。
他の石の代わりに鳥や動物のフィギュアを置くとか?
あるいは別の写真にあった鳥の形をした石でもいいかも。
水石を飾る時にフィギュアを置いていいかどうかはわからないけど。

●comment
似たような石を合わせて高さを変えて飾るのは良いと思う。
グッジョブ!

●comment
最初の石の模様は髪の長い女性が空を見上げて星を数えているように見えるな。

●comment
石を眺め、そこから印象を得て俳句を詠んだという事は投稿主は水石の力を見出したに違いない。
たぶん自分も水石を始めたら同じことになるだろうな。
素晴らしい!

●投稿主
↑普段は石を見てても静かなんだけど、この石を見つけた時は心が躍ったね。
石集めは楽しいよ。
で、家に戻ってから石の中にある秘密を探すわけ。
幾つかは自然の中に戻すけど、取っておくものもある。
確かに自分は石に嵌っているね。

●comment
↑昨日見つけた石は彼女にとってはウサギに見えたらしいけど自分には白クマに見えた。

●投稿主
この小さな石は近くの浜で見つけたもので、お気に入りの石の1つ。
水石は日本に行った時によく見かけたんだけどどれも高かった。
長さは8.5cmで高さは3.5cm。
木で台座を彫ったら思いのほか小さくなってしまった。
04130
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

小さな塔を置いてみた
04131
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
>木は赤かったけど石の模様が黄色だったから黒く塗ってみた。
こっちのほうが良いな。
でも自分の場合は女性がビーチに寝そべってるように見える。

●投稿主
数日前にスタイリッシュな山形石(※山の形に見える石)を見つけてきた。
先端が途中で折れて方向を強調しているし、台座に置くとこちらに向いてるところが気に入ってる。
高さは8cmで幅は9cm。
04132
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

写真を撮った後に石は庭に戻したよ。

●投稿主
ここ数日は新しく見つけた石の台座にかかりきりになってた。
どうだろう。

04133

04134
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●投稿主
数年前に浜で拾った流木は今年の夏に見つけた鳥石の台座になってる。
バランスをとるだけの枝なのか台座と呼んでいいのかはわからないけど。

04135
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
↑なかなか面白い緊張感があるな。
石の鳥が”枝は折ってないよ。座ってるだけ”と言ってるのが聞こえるみたいだ。

●comment
小さな枝が素敵だし皮肉的な面白さもあるね。
重さを感じないなら重くはないはず……的な?

●投稿主
ここ数日、またも鑿を手に取らないといけない感じがしていた。
今回の石は人石の”立ち上がった老人”、高さは14.5cm。
台座のスタイルを中国式で行くか日本式で行くか、デンマークスタイルで行くか決めあぐねていたけど、結局自分の望んだ形になった。
どうかな?

04136
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

既に持ってる石と組み合わせて飾ってみた。
”老人と孫”と呼んでる。
普通だと小さい石は達磨になるなんだけどこのディスプレイだと子供になる。
許してくれるかな。

04137
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

この赤い石はデンマーク産じゃなくて2006年の冬に日本の高山に行った時に拾ってきたもの。
凍える冬の日に高山を流れる川で拾ったから”宮川石”という事になるのかな。
※宮川は高山市を流れる川
黒い小さな水鳥は自分がいても全然平気で4~5m離れた場所にいた。
川底の石を拾っていると裏には興味深い虫もいた。
台座は初めて作ったもの。

04138
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
ディスプレイの仕方が良いな。
特に色のコントラストが魅力的だ。

●comment
>今回の石は人石の”立ち上がった老人”、高さは14.5cm。
色と石肌が良いね。
デンマークの浜では色々面白い石が転がっているんだろうな。
台座もいい。
普段はあまり気にかけないんだけどこれは石に魅力を足してると思う。
なんだか黒いローブから足が前に出てるみたいでより命を感じる。

別のテーマを持った石が組み合わせによってまた違ったものになるのも興味深い。
達磨が別の誰かから”おまえは誰だ?”と指さされてるようにも見える。
その人物がでかいのか、達磨が聞かれたことによって縮んでしまったのか。

●投稿主
前回の鳥石の台座はちょっと小さすぎだった。
で、ちょうどいい流木を見つけた。
彫る必要もないくらい。
04168
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
↑良いね、断然良くなった。

●投稿主
3週間前に退屈してたからあまり入札されてない江戸時代の銅盤に入札したら予想外にも200ドルで買えた。
夫は喜んでないだろうけど。
日本の妖怪、河童を強く想起させる2つの山頂を持つ山に見立てた石を飾ってみた。
銅盤は石に対してちょっと小さすぎかも……(どうかな?)
銅盤の模様は菖蒲で鴨が泳いでいるから河童も間違った場所にはいないと思う。

04139
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

河童に詳しくない人に説明すると河童は蛙によく似た長い手足を持った亀の甲羅を背負って(前からこの石を見るとそんな感じに見えると思う)生き物。
この石は河童に似てると思う。
河童は川の中に住んでいて魚や蛙と仲良しでいたずら好きで人の足をつかんで川に引きずり込んだりする。
きゅうりしか食べないから陸に上がらなくちゃいけないんだけど頭のお皿が乾いたら
悲しいことに死んでしまう。
この石は銅盤を含めて高さ11cm位。

●comment
↑メチャクチャ羨ましいぞ。
どうやって自分よりも先に見つけられたんだ。
自分も銅盤を探してて、それ自体難しいことなのにその値段で買えるなんて!
凄くきれいだしかなりのお買い得だ。
それに確かに河童に見える。
この銅盤には赤い石が似合うと思うけど、その辺の好みは人それぞれだしね。
色んな石をその銅盤に乗せて写真を撮って、どれが一番合ってるか投票してはどうだろう。
色んな人の好みがわかるぞ。

●投稿主
去年スウェーデンでこの花崗岩を見つけて、ずっと庭に置いてた。
庭石にしようと思ってたんだけど今は銅盤に置いてる。
角張ったところがないし色が良いから屋内用の山形石としていいかも。
砂の上に立てて25cm位。

04140
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

この水石はどう思う?何に見える?
深さ10cm位の台座にすると思うんだけど、どういうデザインにしたらいいだろう?

日本の銅盤にこの鳥がいたんだけど、これは何だろう?

04141
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
↑不死鳥に見えるな。
その石は鳥に見える。

●comment
その石は肩越しに振り返った鳥に見えるな。
凹凸が良い感じだ。
これは水盤じゃなくて台座の方が良いと思う。
こういう生き物に見える石は砂の上に置いて山に見立てるよりも台座に置いたほうが良いと思うから。
台座を黒いラッカー仕上げにしたら石の灰色と凹凸のいい対比になると思う。

●投稿主
小さなデンマーク産の玄武岩を古い日本の水盤に置いてみた。

04142
image credit:ibonsaiclub.forumotion.com

●comment
↑その石と水盤は良いな!
小さくていい水盤だ。
いつも素敵な水盤と銅盤を見つけてくるね。
その石はなんだか銀の塊か隕石のように見える。
玄武岩は黒か暗灰色が多くてそんなに明るい色は凄く珍しい。
たぶん金属分が多いんだろうな。
この石はかなり自分の心に響いたな。






石を見つけて単純に飾るのではなく台座も作っています。
水石は今でも好事家が多く、那智黒石のように水石として人気がある石の産地もあります。




B01GTMPKRU
水石入門マニュアル: この一冊で水石愛好の総てがわかる! ワクワク作業シリーズ (KBムック)