05255
image credit:cotoacademy.com

今はまだ過ごしやすい気候ですがゴールデンウィークが終わると蒸し暑い日が来るようになります。
日本に住んでいる外国人が日本の暑さと湿度対策について語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
東京に住んで数年になるんだけど、毎年夏の蒸し暑さと戦っている。
そして未だ勝てていない……
色んな製品を買ってるんだけどいつも服がかび臭くなってしまうし、色んな所にかびが生えてしまう。
(帽子やベルト、鞄とか)
今年は何としても勝ってみせると決めた。
蒸し暑さや室内のかび臭さを取り除く、出来れば予防できるコツやお勧めの製品はないかな?

●comment
除湿器と除湿材のみが唯一の希望だ。

●投稿主
↑匂いについてはどうだろう?
喜んで着たくなるような匂いの服がまだ見つからなくて。
中には既に湿気を吸ってかび臭くなってるものもあるし。
(大げさに言いすぎてるけどね)

●comment
↑きちんと除湿出来たら匂いはそんなに気にならなくなるぞ。

●comment
↑ウォッカにお好みのエッセンシャルオイルを混ぜてスプレーボトルに詰めてスプレーする。

●投稿主
↑スプレーしたら匂いが取れるの?

●comment
↑ハッカ油を使えばマウスウォッシャーにもなるよ。
それから煙い場所に行って汚れてはいないんだけど服に煙の臭いが付いた時の消臭にも使える。

●comment
評判のいい除湿器かエアコンの除湿機能を使えば良いのでは?

●comment
↑除湿に関してはエアコンが良いよね。
どれだけ電力を食うのかがわからないだけで。

●comment
除湿器は確かに良いんだけど、凄まじい熱を排出するから夏の暑い気候の中で除湿するという目的は果たせないんだよな。
(だからエアコンのコンプレッサーは室外にあるわけで)

●comment
エアコン。

●comment
↑夏はずっと点けっぱなしにしてる。

●comment
↑それが正しい。
去年はエアコンの温度設定を高め(28.5℃)にしてずっと点けてた。
アパートがずっと涼しくて快適だったし、電気代も外出中はエアコンを止めて帰ってきたら18℃設定で点けてた2年前と全然変わらなかった。

●comment
エアコンの設定温度を高めにして24時間点けっぱなしにしてたな。

●comment
↑これが正しい答え。
それに暑さに対する妻との口論を80%削減する効果もあった。

●comment
私は日中ずっと点けっぱなしで寝る時だけ止めてた。
省エネエアコンを使えば電気代もそんなにかからないよ。
安くはないけどべらぼうに高くもない。
快適さの為なら喜んで払うけどね。
嬉しい事に夫も同じ気持ちだったらしくて、温度や湿度といった不快な要素では意見が一致してる。

●comment
↑自分の電気代はエアコンを使う夏は3000円から1万円に上がる。
びた一文分までその価値があるね。

●comment
夏は電気代が2万円になる。
これはガス代も含めた料金。
夏だって寝室しかエアコンをつけてないんだけどね……

●comment
エアコンは夏の方が冬よりも電気代かからないね。
うちの電気代は冬だとヒーター+エアコン代で2万7000円だった!
九州だけど夏はエアコンと扇風機で1万円。
夏はエアコン点けっぱ以外の生存方法はあり得ない!

●comment
エアコン以外なら密閉した空間には除湿剤が良いぞ。
例えば冬物の衣類は除湿剤と一緒に小さな箱や袋に詰めておくとか。
(開けた場所に置いておくとすぐに水分を吸ってしまうから)

●投稿主
↑そう、主な問題は冬用の服なんだよね。
乾燥させて密封しておくようにする!
ありがとう!

●comment
冬物衣類を除湿剤と一緒に掃除機を使う大きな圧縮袋に入れるといいよ。
(服用の除湿剤が売ってる)
で、掃除機を使って空気(と湿度)を吸い取る。

●comment
かび臭い匂いは素早く乾燥してないから。
コインランドリーに置いてるような本物の乾燥機を使うと良いよ。

●投稿主
↑共用の乾燥機があるんだけどいまいちなんだよね。
ちゃんと手入れされてないのかも。

●comment
↑アパートに併設されてるような小型のはそんなに能力が高くないんだ。
まずはメンテナンスをしっかりする事。
キャッチャーにたまった糸くずをしっかり取って、排気をきちんと確保する。
自分の住んでるところの共有乾燥機も1年分くらいの糸くずが溜まっててセーター1~2枚を乾燥するのがやっとだった。
大量の洗濯物をしっかり乾燥できるからやっぱりコインランドリーの乾燥機をお勧めするけどね。

●投稿主
↑そうしてみる!
正直言うと乾燥しきらないからお金と時間をかけて2回乾燥させることにうんざりしてたし。

●comment
1年中高湿度の沖縄在住。
湿度を60%以下に抑えるために(湿度計を買おう)やっていることはエアコンを除湿モードにしっぱなしにする事。
それから小型の除湿器も助けになるね。
追加のエアコンを使うよりも電気代が安く済むことが多いし。
寝室やクローゼットのドアは閉めないで空気を循環させること。
クローゼットに大型の換気扇が付いてるならそれも点けっぱなしにする。
かびを発見したら広がる前に速やかにせん滅する。
日本には優秀なかび取りが幾つかで回ってるよ。
湿度を60%以下に抑えられたらかびの対処はそんなに難しい事じゃないよ。

●投稿主
↑ありがとう!

●comment
服は引き出しに入れっぱなしにしないでしっかり保管した方が良いよ。
空気の循環する場所が良いね。
吊るす場合も同じ。
エアコンや除湿器などで空気の循環する所にスペースを確保するのが良いよ。

●投稿主
↑確かにそれをしなかったのが間違ってた。
ありがとう!

●comment
>空気の循環する場所が良いね。
同じ事を言おうとしてた。
沖縄在住で、”自分が住んでるところは湿度が高いし、対策方法はよく知ってるよ”と言う人に言いたいんだけど、こっちの湿度はレベルが違うから。
空気の流れが必要になる。
家具は壁にくっつけないようにして、常にかびをチェックしないといけない。
箪笥なんかを壁にくっつけて置いてる人はその家具をどかすまでかびの匂いがどこから出てるのか気付かないんだよね。
湿度が高くなくて涼しい時は窓を開けて換気する事。

●comment
↑そう!自分も家の両側の窓を開けて換気するようにしてる。
何から何まで同意する。

●comment
戦ってはいけない。
受け入れるのだ。

●投稿主
↑それだと誰も私の事を受け入れてくれなくっちゃうよ(笑)

●comment
去年の夏にパナソニックの除湿器を買ったけど凄く良かった。
2万弱で全然違ったね。

●投稿主
↑チェックしてみる!

●comment
既にエアコンが解決策の一部となっていてそれなりの働きをしてるなら(自分の場合は相対湿度が90%から70%に落ちた)除湿モードは次に考えるべきことではないな。
次のステップは真っ当な除湿器を買う事。
自分はダイキンのを買った(8万円位)けど、部屋を暖める事なく相対湿度が劇的に50%まで落ちた。
これは空気清浄機能と加湿機能も付いてるから冬の乾燥にも使える。
これがあると外出する時にエアコンを付けないでもいい位。

●投稿主
↑リンクをありがとう!

●comment
まだ日本の夏を体験してないんだけどかび臭さってどんな感じ?
最近箪笥を組み立てたんだけど心配した方が良い?

●投稿主
↑住んでる場所によると思う。
私は1階で川の近くなんで湿度に対する問題が全部揃ってるんだと思う。
エアコンの除湿モードと除湿剤があれば大丈夫じゃないかな。
私の場合はそれだけじゃ駄目みたいなんだけど。

●comment
自分の場合箪笥に除湿剤を入れてるけどこれは床に置いておいても大丈夫。
備長炭ドライペット除湿剤使い捨てタイプって奴。

●投稿主
↑ありがとう!
使ってるんだけど私の場合は頻繁に交換しないと駄目っぽい。

●comment
湿度計を買ってエアコンを点ける。






暑さの前にまず湿度がやってきます。
最近はエアコンを点けっぱなしにする方がかえって電気代がかからないことも周知されてきました。
湿度は低すぎても高すぎても不快度が増すので湿度計でチェックしてコントロールすると快適さが変わってきます。



B07CC9KNKZ
シャープ プラズマクラスター搭載 7.1Lタイプ 除湿機 CV-H71-W