image credit:ヴィンランド・サガ/雪村誠・講談社/ヴィンランド・サガ製作委員会
6月が終われば夏アニメが始まります。
2019年夏アニメはどうなるだろうかと海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
※2019年夏アニメ一覧・荒ぶる季節の乙女どもよ。・ありふれた職業で世界最強・あんさんぶるスターズ!・異世界チート魔術師・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。・ヴィンランド・サガ・炎炎ノ消防隊・かつて神だった獣たちへ・彼方のアストラ・からかい上手の高木さん2・可愛ければ変態でも好きになってくれますか?・ギヴン・グランベルム・ケンガンアシュラ・胡蝶綺 ~若き信長~・コップクラフト・女子高生の無駄づかい・スタミュ(第3期)・聖闘士星矢: Knights of the Zodiac・戦姫絶唱シンフォギアXV・ソウナンですか?・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ・ダンベル何キロ持てる?・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?・手品先輩・とある科学の一方通行・トライナイツ・Dr.STONE・ナカノヒトゲノム【実況中】・BEM・魔王様、リトライ!・まちカドまぞく・闇芝居(第7期)・指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-・Re:ステージ! ドリームデイズ♪・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
●投稿主
2019年夏アニメ予想
自分が楽しみなのはこんな感じ。
自分が楽しみなのはこんな感じ。
・『ヴィンランド・サガ』、『炎炎ノ消防隊』、『Dr.STONE』は最も人気が出る作品だと思う。
・『フルーツバスケット』、『鬼滅の刃』はこれから更に面白くなると思う
・異世界ママ(※通常攻撃が全体攻撃~)と異世界娘(※魔王様、リトライ!)も良さそう
・『ひとりぼっちの○○生活』、『賢者の孫』は2期がアナウンスされると思う
・『かぐや様』も2期が発表されると思う
●comment
『シンフォギア』は素晴らしくとんでもないことになりそうだ。
●comment
↑うーん、そうなるとは思うけど素晴らしいととんでもないのどっち寄りになるかだな。
●comment
↑シンフォギアの場合その答えは常に”素晴らしい”だ。
第1期は完全に列車事故(※酷いことになるのは分かってるけど見ずにはいられないという意味)だったけど、それでも素晴らしかったし、どんどん面白くなっていってるから素晴らしいものになるのは難しい事じゃない。
●comment
主人公の母親が登場するタイトルの長い異世界アニメはネタ的な人気が出そうだ。
それから岡田麿里の新作(※荒ぶる季節の乙女どもよ。)は『クズの本懐』や『ドメスティックな彼女』のように男女関係とすれ違いを描いたドラマになる事が容易に想像できるけど、同時に男女の付き合いのフラストレーションを描いたメロドラマにもなりそう。(前述の2作品と同じように)
女性視点から描かれた作品だから(『荒ぶる季節の乙女どもよ。』は原作も作画も女性のコンビで主要キャラはみんな十代の女の子)はっきり違ったものになると思うけどね。
『赤髪の白雪姫』や『花咲くいろは』の監督(※安藤真裕)が監督をするという点も楽しみ。
女性主人公の日常系ドラマに関して彼には絶大な信頼を寄せてるから。
●comment
↑アニメの母親キャラが注目されるようになって嬉しいよ。
●comment
お母さんオンライン(※通常攻撃が全体攻撃で~)は花京院のネタ画像が作られるだろうと想像できる。
●comment
『ダンまち2』も人気になると思うぞ。
●comment
『ヴィンランド・サガ』が人気になったらハッピーだ。
●comment
↑原作が大人気でアニメはWiT Studioが作る。
人気が出ない方が驚きだ。
●comment
↑Amazonプライム限定配信だからちと厳しいかもよ。
●comment
↑『メイドインアビス』もそうだったけど凄い人気が出たからヒットする希望はあると思う。
●comment
『彼方のアストラ』と『ギヴン』はもっとも過小評価された作品になりそうだ。
●comment
『炎炎ノ消防隊』は来期の『鬼滅の刃』枠になりそう。
力を入れて作った典型的な少年アニメって事ね。
悪い事ではないと思う。
異世界系に関しては異世界ママが一番人気で驚きの良作になりそう。
異世界娘はちょっとアニメーションが頼りないけどかなり良さそうだし、ありふれたは来期の盾の勇者になるかも。
『まちカドまぞく』はアニメーションが微妙だけど展開とギャグのタイミングが素晴らしそう。
『かつて神だった獣たちへ』は静かなヒットとなりそうかな。
●comment
『Dr.STONE』、『炎炎ノ消防隊』、『ヴィンランド・サガ』が最も人気が出そうというのは同意。
他のアニメはここまで注目されてないしね。
●comment
↑『炎炎ノ消防隊』は原作のファンなんで人気が出なかったら泣く。
キャラ、ミステリー、世界観、作中の宗教観が好きなんだ。
個人的に今年一番楽しみなシリーズかもしれない。
●comment
『彼方のアストラ』は来期の『風が強く吹いている』になるかも。
最初はほぼ注目されないんだけど話が進むにつれて徐々に人気になってくるって感じ。
『ギヴン』は来期の隠れた名作枠かな。
この2つが良くなるだろうと思うのには2つ理由がある。
1.どちらもラルケが作るから。
『がっこうぐらし!』と『クズの本懐』が好きなんでラルケは贔屓目で見てる。
2.どちらも原作読者から評価が高い作品だから
●comment
『彼方のアストラ』は『がっこうぐらし!』の監督が手掛けるから楽しみ。
●comment
『ヴィンランド・サガ』は『ベルセルク』や『バガボンド』と合わせてお勧めされることが多いんで、歴史を舞台にした本格的な作品が好きな人で『ゲーム・オブ・スローンズ』(※アメリカのドラマ)の最終シーズンに裏切られた人は『ヴィンランド・サガ』に慰めを見出すかも。
●comment
↑『ゲーム・オブ・スローンズ』に裏切られた人は既に『進撃の巨人』の中に慰めを見つけてる。
●comment
『ダンベル何キロ持てる?』がまだ話題に出てないな。
キャストも素晴らしいし人気が出ると思うぞ。
●comment
『ありふれた職業で世界最強』は来期の『盾の勇者』になりそうだけど最終的にはコアな異世界ファンしか残らないかも。
『異世界チート魔術師』は駄目そうだけど見る。
●comment
↑『ありふれた職業で世界最強』を楽しみにしてる!
原作読んでる(※海外向けにラノベを公式配信しているJ-Novel Clubで英訳版を配信中)けど確かにその通りだわ。
良くも悪くも『盾の勇者』似てるし見るのはコアな異世界ファンだけになりそうだ。
正直だからこそかなり期待してるし、ホワイトフォックスが作るから良いものになると思う。
●comment
『ありふれた』は安牌だろ。
最初の迷宮以降クオリティが落ちるというのは一般的な見解だけど予告でユエ以外の少女キャラがたくさん出てたから結構早く進むと思う。
●comment
異世界娘って何のことだ?
『魔王様、リトライ!』の事か?
●投稿主
↑ごめん、異世界系だと思ってた。
●comment
↑それは異世界系だぞ。
『魔王様、リトライ!』の事を言ってるのか『うちの娘のためならば~』の事なのかどっちだ。
●投稿主
↑『うちの娘のためならば~』の方だわ。
●comment
・異世界娘は異世界4作品の中で一番人気が出そう。
異世界系は2作品は良さそうだけど残りはそうでもないかな。
・一方通行はかなり面白くなりそう。
・『彼方のアストラ』はSFの良作になるか宇宙版『迷家‐マヨイガ‐』になるか。
・『ヴィンランド・サガ』がカルマランキング(※Redditアニメ板内のランキング)を席巻するだろう。
・高木さん2期のEDは高橋李依でお願いします
●comment
みんなが『彼方のアストラ』を気に入ってくれますように。
●comment
拳神響ことシンフォギアが来期No1となるだろう。
●comment
『うちの娘のためならば~(UchiMusume)』を異世界系と言ってる人がいるけど全然違うからな。
●comment
↑”娘”は”こ”と読むんだが、”むすめ”と呼んでる人もいるんだな~
●comment
↑そうなのか?
自分が調べた限りだとどちらの呼び方もできるのでは。
●comment
↑漢字は”むすめ”だけどこの作品では”こ”と読む。
J-Novel Clubのツイッターアカウントでは”こ(Ko)”と読んでたから、その事を知ってるんだろう。
日本語のWikipediaもそうなってるし。
●comment
『女子高生の無駄づかい』は最初はみんなのレーダーから外れてるだろうけどゆっくりと人気になっていくと思う。
●comment
・『Dr.STONE』、『炎炎ノ消防隊』がメインストリームで一番人気になると思う
・『彼方のアストラ』はカルト的なファンを獲得する静かなヒット作となりそう
・『ヴィンランド・サガ』はCGが理由で離れる人がいそう
・『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』はFateファンは大喜びして他の人は混乱することになりそう
・高木さんは相変わらず西片くんをからかってそう
●comment
『グランベルム』は最初全く注目されなくて、その後に『まどか☆マギカ』、『シュタインズゲート』の後継に相応しい作品だと全アニメコミュニティ層が衝撃を受ける事になりそう。
●comment
『BEM』は来期のダークホースになりそう。
『ヴィンランド・サガ』は余裕で来期No.1になるだろうし、今年No.1の座を『モブサイコ100』、『進撃の巨人』と争う事になるだろうな。
予想に関しては特になし。
春アニメだったら『さらざんまい』が引きで終わって夏に2期の発表があるかも。
来期は断トツで『ヴィンランド・サガ』、次いで『Dr.STONE』、『炎炎ノ消防隊』となっているようです。
異世界系も相変わらず人気です。
『盾の勇者』、『賢者の孫』は北米でのライセンス収入が好調でカドカワは今後毎クール少なくとも1作は異世界系アニメを出す方針を打ち出したのだとか。