日本とアメリカは官民ともに深いつながりがあります。
海外の掲示板でアメリカ人に日本に行ってみたいか、行った事がある人は日本はどんな感じだったか聞いていました。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク
|
|
●投稿主
アメリカ人へ、日本に行ってみたい?
もし行った事があるならどうだった?
色々調べた後で日本に行ってみたくなった。
日本のアニメや文化的な物が好きな訳じゃないけど日本車と日本のゲームが好きなもんで。
もし日本に行った事がある人がいるならどんな感じだった?
●comment
自分もいつか行ってみたい。
●comment
現在日本の大学に留学中だ。
フィリピン人の友達がいるから日本にいる間にフィリピンに遊びに行こうかと思ってる。
父親は何年か前まで日本に駐留していていつも日本の事は”第二の故郷だ”と言ってる。
恐ろしい位に礼儀正しくて清潔なんだとか。
●comment
ここ25年間で数回日本に行ったよ。
(初めて行った時のことは辛うじて覚えているくらい)
是非また行ってみたいね。
凄く大好きな国で、好きな国トップ5に入ると思う。
日本の食事、文化(伝統的なものも新しいものも)、自然、史跡、技術が好きだ。
特に好きな場所は日光、富士吉田、京都、東京、小樽。
●comment
東京や都市部に興味はないんだけど日本の田舎は景色が美しくてみんなフレンドリーだね。
日本の田舎に行ってみたい。
●comment
日本に行った事あるよ。
凄く楽しかった。
●comment
日本に行った事ある(大阪、姫路、広島、厳島)
凄く楽しかったしまた行ってみたい。
食べ物が美味しかったし凄く清潔で滅茶苦茶混んでる。
特に道頓堀が凄かった。
●comment
何週間か日本全国を旅したことがあるよ。
10年くらい前に日本に住んで英語教師をしていた親友と一緒に。
何から何まで素晴らしかった。
都会で何度か過ごし、他の白人なんか全然出会わないような小さな村でも何度か過ごした。
田舎の人達は凄く温かかったな。
色んな文化を紹介してくれたよ。
家に招かれ、色んな行事に参加し、お寺に行き、様々な娯楽イベントにも参加した。
食べ物もご馳走になったし、アメリカの暮らしについて色々聞かれたよ。
都会では普通の観光客だった。
目立つことはなかったし、特別な扱いもなかった。
安全さはレベルが違ったね。
夜歩きする時は常に肩越しから後ろを振り返らなくちゃいけないような都会で育ってたけど、日本では本当に自由に感じた。
財布を落としてもそのまま返ってくる国というのはこんな感じなんだろうな。
日本に行った時にはアニメに対する興味を失っていたからアニメは自分にアピールしてなかったけどゲームは好きだったからゲーセンに行ってきた。
ガンダムゲームのポッドとか何から何まで次元が違っていて没入感があった。
大変だったのはトイレットペーパーがないところがあったからポケットティッシュを持ち歩かなくちゃいけなかったこと、騒音に対する条例が存在しないのかメガホンでがなり立てながら何か宣伝してる人をよく見かけたことくらい。
●comment
仕事で行くんなら喜んで行きたい。
自分の金と時間を使うなら?
飛行時間が長すぎるし金がかかり過ぎる。
もっと楽に行ける場所で行きたいところがたくさんあるし。
あと海産物に興味がないんでそれもデメリットかな。
●comment
↑日本には海産物以外の食べ物もたくさんあるぞ。
●comment
今年の夏に東京、京都、箱根、日帰りで奈良と日光に行ってきた。
凄い体験だったよ。
アメリカ建国よりも1000年以上古い鳥居や仏塔を見たし、しかもそれが密集した大都会に囲まれてる。
今まで見てきた場所とは全然違う感じだった。
新幹線も良かった。
食べ物もおいしかったけど既に寿司やラーメンは好きだったし、生の料理が苦手な人が自分と同じ食体験をするかどうかはわからない。
心配してるようにアメリカ人として少し目立つ感じにはなるけど日本に住んでる友達と行ったバーでは、その場にいる白人が自分だけだったのをその場にいたみんなが面白がってるだけだった。
会った人みんな自分や家族に凄く親切にしてくれたよ。
10日間過ごした中でまだまだ語りたいことは山ほどあるけど可能な限りすぐにまた行くつもりだ。
価値ある旅だった。
●comment
もちろん行ってみたい。
面白そうだ。
でもその機会は決して来ないんだろうな。
●comment
日本に行ってみたい。
家族と時々その事について話してるよ。
東京ディズニーランドに行ってみたいんだけど、歴史的な経緯がね……
●comment
近い将来日本への旅費は自分の使える予算の範囲から外れる事になりそうだけど行ってみたいな。
数年前に新婚旅行で日本に行った夫婦が友達にいる。
冬の札幌で過ごして凄く良かったみたい。
●comment
数日前に初めての日本旅行から帰ってきたところだ。
人生最高の体験だった。
東京と京都に行ったけど高速な交通網が張り巡らされた最高にコンパクトな街だった。
つまり、どこへでも15分以内に行けるから色んなことができるという事。
>日本のアニメや文化的な物が好きな訳じゃないけど日本車と日本のゲームが好きなもんで。
自分の場合日本の文化に嵌ってるな。
でもそういう興味がなくても京都の禅寺は美しいし鮮やかで落ち着きがあるよ。
あと食べ物は今まで行った事のある国の中で一番美味しかった。
魚市場で食べた海産物の串焼きが最高だったね。
セブンイレブンのようなお店でも4ドル位でちゃんとした食べ物が食べられる。
あと博物館にも行ったし歌舞伎も見たし本屋やゲーム屋にも行ってきた。
瞑想や武士道の教室にも行ってきたよ。
●comment
何年か日本に住んでたけどまた行きたくてしょうがない。
みんな親切でフレンドリーな人ばかりだ。
日本に行くまで海外の料理に嵌ったことはないんだけど考えが変わったね。
それに加えて素晴らしい景色の名所がたくさんある。
もし上で言った事のどれかに興味があるなら日本に行くことをお勧めする。
●comment
今年の始めに数週間行ってきた。
今まで30か国以上旅してきたけどその中で一番だったかもしれない。
最高に清潔で効率的でフレンドリーだった。
自分は日本語を話せないし、日本の人も英語を話せない(東京と言えども)けどジェスチャーでコミュニケーションを取ろうとしてくれたし親切だった。
あと食べ物がとにかく美味しかったね。
●comment
行った事あるよ。
美味しい食べ物を食べて美しい景色を見て興味深い人達と出会った。
東京と京都を見て回るのに2週間じゃ足りなかったけどね。
●comment
日本のストリートファッションのお店や建築に興味があるから行ってみたい。
東京は本当に美しい街だよね。
少なくともネットで見た限りでは。
でも自分が話せない言語の国に行くのは躊躇いがある。
もし行くとしたら日本語を話せる友達と一緒に行くかな。
その前に英語圏の国で行きたい国があるから、まずはそれからかな。
●comment
日本には行ってみたいけど最優先ではないかな。
日本はあまりに完璧で秩序だっていて、完全無欠の近代さに囚われた気持ちになりそうだから。
変かもしれないけど自分としてはちょっと欠点のある国の方が好きなんだ。
行商人の怒鳴り声、ネオンがぎらつき、美味しい香辛料の匂いが混ざり合った東南アジアの活気ある通りの方が自然に感じられて好きなんだ。
●comment
行ってみたいね。
日本での旅費はそんなにかからないけど飛行機代が高いし時間もかかる。
アメリカだと2週間の休暇は1年に1回だけだからあまり実現可能ではないかな。
●comment
いつか行ってみたい。
お婆ちゃんがいつも”日本に行かないのは人生を損している”と言ってるし。
でもヒューストンからだとかなり時間がかかるんだよな。
●comment
日本はクールそうだ。
日本の文化も結構好きだしね。
それから自分は6フィート2インチ(※約188cm)なんで巨人の気分を味わえるかも(笑)
●comment
↑身長6フィート以上(※約182cm)ある女性の友達がいる(白人)。
彼女は日本語を流ちょうに話せる(日本の古典を専攻していて大学入学前に1年間日本に住んでた)。
日本に行ったらかなり注目されてたらしくて当時の話を聞くのが面白かった。
通りを歩いてたら巨人の気分になったと言ってた。
●comment
行ってみたいね。
自転車で行くのが美しい山があるんだ。
地元料理も食べてみたい。
●comment
日本は初めての海外旅行で行った国で、日本語は全然話せなかったんだけど”ここに住みたい”と思った。
特に京都が良かったな。
文化、買い物、歴史、食べ物、交通網、そして親切な人達。
まるで自分が前からそこに住んでるかのようだった。
京都と日本アルプスの歴史ある町がお勧めだ。
近代的な漁港に興味があるなら金沢も良いね。
海産物が凄く美味しいぞ。
●comment
富士エリアと北海道に行ってみたい。
●comment
行ってみたいな。
数年前からデンバーと成田の直行便ができたから上手くいけば何度か行けるかもしれない。
日本のバンドの音楽をよく聞いてるから(Crystal Lake、a crowd of rebellion、Crossfaith、coldrain等々)。
日本の文化に興味もあるし楽しそうだ!
●comment
日本にラグビーワールドカップを見に行こうと思ってた。
転職して国を跨いでの引っ越しがあって、なんのかんので結局叶わなかったけど。
でも来年か再来年に行く事を狙ってる。
飛行機とホテルを安く手配できたらオリンピックに合わせて行ってみたい。
●comment
野生のオオサンショウウオを肉眼で見るために行ってみたい!
●comment
日本は本当に便利だぞ。
自販機で買える温かいコーンポタージュは美味しいし、次の観光地にもすぐに行ける。
食べ物はどれも美味しくて牛肉が最高、その後に海産物とラーメンが続いてる。
美味しいレストランも良いけど何回かは牛丼を食べて欲しいね。
黄色い看板のチェーン店が人気だ。
すぐに見つかるはずだよ。
牛丼が日本で一番人気のファーストフードなんだ。
でも食材はちゃんとしたものを使ってるし味付けもしっかりしてる。
ぼんやりした味のメニューは少ししかない。
あと伝統的な朝食も食べて欲しいな。
蒸し物、焼き物、圧力鍋で調理した魚やご飯、野菜が食べられる。
日本に行った事のある人も数多く、様々な感想を紹介していました。
これは……なかなか難易度高いなぁ(苦笑)