06247
image credit:wikipedia.org

PCを買う時は家電量販店かPCショップ、あるいはネットで買うなどの方法があり、日本には数多くのPCショップがあります。
海外の掲示板で日本のPCショップのお勧めについて語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
日本でのPC構築。
色々調べてたら分からなくなってきたんで他の人の意見を聞いてみたい。

価格:
ヨドバシカメラは何もかもが高い。
でもショーケースがたくさんあるし色んなものが揃ってる。
ドスパラは日本のPCパーツショップでネット価格は業界一だけどネットで扱ってるパーツの種類が少ない時もある。
Newegg(※アメリカのPCパーツ通販サイト)はごく最近日本に進出してきたらして値段は最高なんだけどRedditの情報を見るにここ1年くらいで信用できなくなってきたとか……でも日本の場合はあらゆるPCパーツが日本価格に値上げされてるから値段的には最善かもしれない(1000~2000ドル(※約11万~22万円)のPCを組んだ場合10~20%の価格差になる)
アマゾンを見てみたら価格はNeweggと遜色ないんだけどクレジットカードが必要(paypalはなし)で、海外のクレカを使う場合は為替なんかを考えると損になるかもしれない。

それから補償についての意見も聞いてみたい。
メモリの場合G.SKILL(※台湾のメモリメーカー)とコルセア(※アメリカのPCパーツメーカー)はどっちがいいんだろう?
日本からだとどっちの方がカスタマーサポートが楽?
マザーボードだったらPowercolorとGigabyte、Asrock、Asusのどれがいいだろう?
日本でのRMA(※交換保障制度)や補償/カスタマーサポートはどうなんだろうか?
日本でのPCパーツメーカーにまつわる体験や、newegg、アマゾン、日本のPCパーツショップについての体験を聞かせて欲しい。

●comment
ツクモがお勧め。
あと珍しいパーツの場合はオリオスペック(※秋葉原のPCパーツショップ)。
初めてPCを組むならpcpartpicker.com(※海外のPC価格比較サイト)を使うと良いよ。

●comment
↑ツクモに賛成。
PCパーツを凄く安く売ってる時がある。
返品もしっかりしてる。
1回不具合のあるGPUを買ったことがあって持っていったら店舗のテスト用システムで確認して30分後にはテスト済みのGPUを手にして店を出た。

●comment
↑日本語でどうやって説明した?
こういう会話例ってなかなか見つからなくって。

●comment
↑そういう技術用語はあまりできないから友達に手助けしてもらった。

●comment
自分もツクモに1票。
CPUとマザーボートをセットで買えば少し節約になるし。

●comment
オリオスペックに1票。
ここ5~6年くらいお世話になってるし値段も真っ当。
ただ自分の場合静音性にこだわってるから他の人とは少し毛色が違うかも。

●comment
何年か前にツクモでPCを組んだけど悪くないよ。

●comment
アマゾンは代引きでも買えるぞ。
注文した翌日に何の問題もなくPCパーツを入手できた。

●comment
↑コンビニ支払いもできるね。
コンビニに行ってコードを打ち込めば現金で支払える。

●comment
コンビニで売ってるアマゾンギフトカードでも支払えるぞ。

●投稿主
>アマゾンは代引きでも買えるぞ。
それって上限が3万円位だと読んだことがあるんだけど?

●comment
↑日本アマゾンだったらコンビニ支払いを使うのが良いな。
あるはアマゾンギフトカードをたくさん買って自分のアカウントに送るか。
この方法はアメリカアマゾンで買う場合は使えないと思う。

●comment
>アマゾンは代引きでも買えるぞ。
アマゾンギフトカードで払えると言おうとしたけどこっちの方が良いな!
代引きで払えるのは知らなかった。

●comment
(自分の体験から)言っておくと、部品の相性なんかの問題で交換する場合はかなり難しいぞ。
この場合アマゾンの返品ポリシーが輝いてくるし、最近はその点を踏まえると実店舗の価格が5~10%上乗せされてるのも許容できるようになってきた。
何度か利用したことがあるしね。

●comment
どこで買うにせよ買う前に価格コムで検索しない理由はないぞ。
元々買おうと思ってたところよりも安く売ってるところを見つけたのは半数じゃ効かない。

●comment
↑これを言いに来た。
日本語が出来なくても価格コムを友とせよ。

●comment
価格コムで小規模な業者を探すのもありだよね。

●comment
大阪だったらヨドバシカメラよりもでんでんタウンの方が安い。
日本のPCの高さにはびっくりした。
セレロンとメモリ4Gで1000ドル(※約11万円)以上するPCが売られてるのを見た事があるぞ。

●comment
Neweggは個人的に凄いと思ったな。
唯一の問題は配送にUPSを使われるのが多いことで、これが大問題。
届く時に自宅にいなくちゃいけないんだけど時間指定ができないと来たもんだ。
問題は何かって?
平日の午前9時から午後6時までしか宅配をしてない事。
大阪か東京に住んでるならUPSの集配所に取りに行く事もできるけどそれ以外だったら最悪。

●comment
近くに店舗があるならアプライド(※九州、中国、四国地方のパソコン量販店)をチェックしてみては。
為替を考慮したらNeweggとそう変わらない値段になる。
3年前にAsrockのマザーボードでPCを組んだけど問題は全く起きてないよ。

●comment
部品の選択はPCpartpicker.comでやって購入はアマゾン。
これで概ね満足してる。

●comment
最近ゲーミングPCに嵌ってる。
クリスマスにアメリカに帰るからその時にPCパーツを買って日本に戻ってきてから組もうかな。

●comment
PCpartpicker.comで部品を選定して日本アマゾンで買ってるな。
単にショップ巡りをするのが面倒なだけ。

●comment
日本のどこに住んでる?
自分の住んでるところだとPCデポ、パソコン工房、あとは自作派用にアプライドがある。
大型家電量販店は自作向きじゃないけどマウスやキーボードのサンプルが多いから試すのには良いよね。
ネットで買うならアマゾンがお勧めで、あとは何ヶ所か価格コムでチェックすることかな。
返品保証はやった事がないからわからない。
アマゾン、地元のPCパーツショップ、価格コムで見つけたサイトでパーツを買って組んでる。

●comment
XIDAX(※アメリカのカスタムPC通販サイト)で買ってる。
日本まで送ってくれるし発送前に税金とかの対応もしてくれるよ。

●comment
アメリカアマゾンで注文したところ。
海外配送代など諸々で150ドル(※約1万6000円)位しかしなかった。

●comment
じゃんぱらとドスパラで買ったパーツで良い感じに組めた。
ドスパラでは購入特典のグッズももらった。

●comment
日本で5台位PCを組んできた。
4台分のパーツは日本アマゾンで買って、残り1台はツクモで買った。
今のところ何の問題も起きてない。
返品に関してはマザボ、GPU、RAMなんかは返品した事ないけど水冷キットは返品した事がある。
返品したのはNZXT KRAKEN X72(ポンプの音が自分の好みと比べて大きすぎた)。
自分の買ったX72を破壊した動画を撮るようにと言ってきたよ。
その後1週間後くらいに新品が送られてきたけど発送元はカリフォルニアだった。

●comment
PCを組むのに使ったパーツは全部アマゾンで買った。
クレジットカードは持ってないからコンビニ支払い。

●comment
2日前にアマゾンでPCを組むのに必要なパーツを全部買ったところだ。
価格コムで値段を調べたけどアマゾンが一番安かった。
(マザボはMSIのTomahawk Max)
アマゾンプライムに加入してるから無料で到着時間を指定できる。
コルセアの方が買いやすいと思う。

●comment
価格コムで調べてアメリカアマゾンで買って、可能ならばメーカーのサイトから直接買ってる。

●comment
中古で良いならメルカリが結構良かったな。

●comment
時々ツクモ、あとはアメリカアマゾン、それにB&H(※海外のカメラとモニタの通販サイト)も忘れちゃいけない。
一番安いし27インチモニタでも配送料が安かった。

●comment
第一世代のRYZENの発売日に組んだから2年前かな。
パーツは色んな所で買い集めて、ものによってはアメリカアマゾンで注文した。
税金を加味しても安かったから。
1年経たないうちにマザボがお亡くなりになったから買ったドスパラに持っていったら店員が確認してすぐに新しいのと交換してくれた。
箱と保証書を持っていったよ。
Neweggはセール中だったら悪くないんだけど配送料を足すとお買い得感が失われるんだよな。

●comment
秋葉原の裏通りに行くんだ。
ツクモ、ARK、他のPCショップが同じ区画内にあるぞ。





パーツのみなのかBTOなのかでも変わってきますが返品や補償も重要な要素となってきます。
ちなみに今メインで使っているのはヤマダで買ったツクモブランドのPCで1回電源がお亡くなりになったけど交換してからは好調に動いています。





B07YNNXTSM
Dell デスクトップパソコン Inspiron 3471 Core i5 ブラック 20Q32/Win10/8GB/1TB HDD