06503
"Hasedera" by clio1789 is licensed under CC BY-NC-ND 2.0

お香や線香は世界中に愛好者がいます。
日本の線香を買う人もいるようで、海外のサイトで日本の線香を紹介していました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
06500
image credit:reddit.com

現在の日本の線香コレクション。
左上からブランドごとに分類してる
上段:日本香堂の沈香青雲、日本香堂のかゆらぎ檜、玉初堂の沈香伝風、玉初堂の淡麗 香樹林、玉初堂の沈香陽明、梅栄堂の開運香

下段:薫寿堂の特選花琳、松栄堂ののきば、松栄堂の白川、松栄堂のダイアモンド、松栄堂の松の友、松栄堂の京にしき

薫明堂の零陵香が家に向かっているところ。

●comment
↑どれが好き?
お香は新参でコレクションを増やそうと思っていて。

●投稿主
↑どれが好きと選ぶのは難しいけど玉初堂の沈香陽明と淡麗香樹林は凄く良いね。
薫寿堂の特選花琳と松栄堂ののきばは安くて量が多いのが良いね。
松栄堂のダイアモンドはサンダルウッド(白檀)と乳香が凄く独特でお勧め。
梅栄堂の開運香は土っぽい沈香で自分は凄く好きなんだけど万人向けではないと思う。
それから数か月前に切らしてしまったから写真には入ってないんだけど松栄堂の堀川は是非とも試してみて欲しい。
松栄堂の白川が凄く近いんだけど堀川ほどの良さはないんだよね。
(白川も凄く良いんだけど)
どれも凄く良かったんだけど玉初堂の沈香伝風は香りは凄く良いんだけど軽すぎて1回に2本使ってしまうからそこがいまいちだった。
日本香堂のかゆらぎ檜はそこそこいいんだけど特別感はないかな。
かゆらぎシリーズにはもっといい製品があるよ。

●comment
日本香堂のかゆらぎは自分も好き。
白檀のを持ってるけど、引っ越しが確定してもっとたくさん買えるようになるのを待ってる所。

●投稿主
↑この中ではかゆらぎが一番ぴんと来なかったんだけど、まだ沈香と白檀しか持ってないからね。
他の方がもっと好きなんだけど、軽いムードの時はかゆらぎが好きだね。

●comment
↑それを知れて良かった。
明るい香りだと聞いてるから注文するのが楽しみ。

●comment
↑かゆらぎで沈香にはまって色んなものを試したくなったから絶対にお勧めだよ。
また買い足さないと。
大抵の高品質なお香が持っているものを持ってるよ。

●comment
日本香堂の沈香青雲と他の中品質の沈香の香りって明確に違う?
前から欲しいと思ってるんだけどまだ買った事がなくて。

●投稿主
↑凄く良い線香だけどかなり木の香りがして、日本香道のかゆらぎ沈香のような甘さはないね。
値段分の価値はあるし、エキゾチックでスパイシーな香りが入っていて独特だよ。
中価格帯の沈香だったら玉初堂の沈香陽明が好き。
この価格帯(50本入り一箱が25ドル(※約2700円)で本物の伽羅が入ってるのは珍しいよ。

●comment
↑凄く参考になった、ありがとう!
最近は乾いた感じの木系の香りが好きになってきてるから買ってみようかな。
数年前は日本香堂の伽羅大観を使いまくっていて、それ以来繊細な香りを買うようにしてて。
玉初堂の陽明と陽成は自分には少し甘すぎるんだけど、投稿主がどれも気に入ってるというのはよくわかる。
まだ嗅いだことはないけど香りを解説してくれてありがとう。
もし軽く甘めの香りが好きならみのり苑の風韻シリーズを買ってみた事はあるかな?
ここの沈香は凄くバランスが良いけど玉初堂の線香と同じ位芯がしっかりしてて伽羅の香りが強いよ。

●投稿主
↑自分は土系の沈香が好きなんだけど、時々甘い香りに嵌る事もある。
梅栄堂の開運香は土っぽさや木の香り的に自分にぴったりだった。
自分の好きなチベットのお香に似てるんだけどそこに濃厚な人口の香りが入ってる感じかな。
みのり苑の風韻シリーズはまだ買った事がないけど買おうと思ってる。
沈香はもう少し高級路線のも増やしていきたい。
今は薫明堂の零陵香が届くのを待ってるところで、気に入ったら次の給料日には薫明堂の沈薫飛鳥を買うつもり。

●comment
梅栄堂の甘めのだったら沈香屋作兵衛の鳳龍(中価格帯)が素晴らしいよ。

●comment
写真と詳しい解説をありがとう。
投稿も他の人のコメントも読んでて楽しかった。
かゆらぎ檜とか開運香とか自分も使ってみたいと思ってるのが幾つかあるね。
ほとんどのが値段的にも中程度なのが良いね。
いつか大金をゲットする事があったら高級品も買ってみたいけど自分はスーパーの店員だから中程度のを買ってるし、買ったものにはかなり満足してる。
雨の日に窓を開けて湿気を部屋の中に入れてから松栄堂ののきばに火をつけるのが好き。
ここにいるみんな単純に一箱買うんじゃなくて1回で10箱くらい買ってるのが面白いよね。

●投稿主
↑中価格帯の線香は全体的に質が凄く良いと思う。
別に要らないと思ったのは数種しかないし。
高級品も買ってみたいけどなんだかんだで買ったものを気に入ってるよ。
基本的には結構時間をかけて色んなブランドを調べて、レビューを読んでから買うようにしてるけど、全くあてずっぽうに新しいのを買う事も割とある。
雨の日には松栄堂ののきばがぴったりというのは同意。
こっちは蒸し暑くて毎日のように雷雨がある(個人的に乾燥していて雪が降る方が好きなんだけど)からそういう時に完璧だよ。

●comment
↑わかるわかる。
自分も秋冬春の気候が好きな方。
夏の蒸し暑さは死にそうになる。
最近はエアコン使いまくりだよ。
でも夏の夜にポーチで過ごしながらのきばを使うのは良い感じ。

●comment
梅栄堂の開運香が気に入ったのなら梅栄堂の家伝好文木もチェックしてみてはどうかな。
似たようにマイルドなんだけどこっちの方が良いかも。
値段もお手ごろだよ。

●投稿主
↑実際注文しようと思ってた。
結構好きな人が多いし好文木シリーズを揃えてみたくて。


引用元:reddit.com

●投稿主
最近買った波の象、開運香、沈香法円、松葉

06501

06502
images credit:reddit.com

スマホなんでレビューを書くと永遠に時間がかかりそうだし、今回の線香は既に何かしらレビューが上がってるから香りを嗅いだ後の個人的な感想に留めたいと思う。

最初の画像は箱。
波の象はゴージャスで重くて暗い色の箱に入っていてビニールでラップされて、それが紙に包れてた。
箱を開けただけで龍涎香のような沈香の香りが漂ってきたよ。
沈香法円は上部の青い箱で、同じように線香を出した途端にゴージャスでスパイシーな沈香の香りがしてきた。
松葉は小さく円筒状にまとめられてて穏やかな松の香りだったね。
開運香は波の象に似た素敵な重い箱(こっちは茶色い箱だけど)に入っていて、最初の2つの沈香と違って箱を開けたとたんに香りに襲われるということはなかったね。

2つ目の画像は線香本体。
最初のが波の象で細くて濃い色をしてる。
次のが沈香法円で粉っぽい黄色をしていて波の象と松場よりも少し太いけど開運香よりは細い。
松葉はまさに緑の棒!
最後のが開運香。
茶色で太くて日本の線香は丸が多いけどこれは断面が四角になってる!
見た目も香りもかなり独特だよ。
1枚目の画像の透明なケースは日本の線香のサンプル品で、これはみのり苑の沈香風韻だった。

●comment
開運香は良いよね。
火をつけるとしっかりした木の香りがする。
この匂いは彫刻が施された古い階段とかアンティーク用の木材で出来た部屋に入った時のことを思い出すよ。

●comment
↑使った事がないんだけど評判を見聞きした感じだとかなりクローブ系の香りが強いのかな?
違う?

●comment
↑スパイス系の香りが強いことは同意するけど、具体的にどのスパイスとは言い難いかな。
なんか革と木を使ったオフィスと煙草が混ざった印象を受ける。
次回使う時にクローブかどうか確認してみる。
ともあれ開運香の沈香はベースの香りからして家伝好文木と同じシャム沈香の月ヶ瀬だと思う。

●comment
↑読んでて自分もそう思った。
月ヶ瀬は凄く一般的な香木で樹脂が凄く多いわけじゃなくて燃えやすく、香りに深みはないけど家伝好文木の香りは凄く良い。
香木の香りの強化と際立たるのは梅栄堂が得意としてるからね。

●comment
以前に持ってたのはある?

●投稿主
↑波の象と開運香は持ってたことがある。
松葉と法円はこれが初めて。
松葉を勧める人が多かったんで自分で試してみたくなったから。
かなり良かったよ。
素敵な森の香りでしかも値段もお手ごろだしね。
沈香法円は単純に見た目が気になったから。
沈香香樹林も試したことがあるけと、法円がスパイシーっぽいのに対して香樹林はムスクみたいかな?
説明するならそんな感じだと思う。

●comment
↑松葉は切りたての松の木って感じの匂い?
それとも松を燃やした時の匂い?

●投稿主
↑個人的には切った松の香りかな。
薪を燃やした時に立ち上る香りだったらPaine'sやIncienso(※アメリカのお香メーカー)のが一番だね。
松葉は明らかに切りたての松の香りではないんだけど、燃やした時の匂いでもない。
今のところ(2本燃やしてみた)は電気ヒーターで松葉を温めた時の匂いに近いかな。
ゆっくりしてて柔らかで素敵な香りだよ。
こういう森系の香りは大好きなんで他にもお勧めがあれば是非聞いてみたい。
森の香りがすると思ったお香は松葉、Paine、Incienso、Nature Nature(※アメリカのお香ブランド)、Fred Soll's(※アメリカのお香メーカー)の線香位。
日本の線香で本当に実際の森の香りを感じたのは松葉だけだね。
日本香堂の毎日香はそこまでじゃなかった。

●comment
松葉の緑が好き。
凄く自然な色合いだよね。

●comment
波の象が好きだけど、どれも印象的な線香ばかりだと思う。
パッケージも素敵だよね。
でも個人的にはパッケージ代のコストを下げる意味でも単純に紙で巻いただけのパッケージが好きかな。
沈香風韻は前に使ってみたことある?

●投稿主
↑今回が初めて。
今はかなり気に入ってる。
最初は全然ぴんとこなかったんだけど中間位で”ひょっとしてこれって凄く良くない?”ってなった。
沈香の香りが強くて良いね。
辛うじて沈香の香りがする安物とは違うよ。
あと、ようやく松栄堂の天平の良さが分かってきた。
BOSENやIncense House(※海外のお香メーカー)とは全然違っていて、香りがウェットな感じ。
天平は凄く良いと思う。
香料も入ってると思うけど良い香木を使ってるよ。
日本の線香で好きなのはやっぱり松葉だけどね。
7ドル(※約770円)の松場が80ドル(※約8790円)の天平や60ドル(※約6590円)の波の象よりも良いというのも変な話だけど。
松葉が改めて買い足そうかと思ってる。
これなら家の中で松の香りを感じられるし、クリスマスのお香にも使えるから無駄にならないしね。





日本だと線香は法事や法要など仏事を連想させますが、海外では単純にお香として楽しんでいる人もいるようです。
日本の線香はアメリカのAmazonでも扱っていて、高い評価を得ています。




B0036WUFDG
かゆらぎ 薔薇(ばら) スティック40本入 香立付