00053
"そうそう、豆乳に「グレープフルーツ」が登場してた。" by Norisa1 is licensed under CC BY 2.0

乳製品に含まれるラクトースを分解することができない人は一定数おり、そういう人のために乳製品以外から作った代用乳(人工乳)があります。
wikipedia:代用乳
日本の代用乳事情はどうなっているのか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
5月に日本に行くんだけど、代用乳ってどのくらい一般的なんだろう?
乳糖を含むものと乳製品の両方に関してなんだけど、代用乳であればなんであれ大丈夫。
ファミリーマートとかスーパーに売ってるのかな?
あとカフェに代用乳を置いてるのは普通?
色んな種類があるかな?それとも豆乳だけ?
前にググった時に大きなスーパーには豆乳が置いていると見たんだけど、小さな店やカフェにもあるか知りたくて。
知ってる人がいたら嬉しいな。

●comment
東洋は乳糖不耐症の人も多いからね。
代用乳は牛乳と同じくらい簡単に見つかるよ。
カフェのことはよく知らないけどコンビニにはある。

●投稿主
↑ありがとう!
これは嬉しい。

●comment
カフェも(特にチェーン店なら)豆乳を置いてるよ。

●comment
カフェや小さなお店でも豆乳を置いてるよ。
自分も乳糖不耐症なんだけどヨーグルトはたまに食べてる。
(友達は最高のヨーグルトだと言ってた)
アメリカだとラクトース錠を入れてもヨーグルトですらお腹を壊しちゃう。
※ラクトース錠は乳糖不耐症の人が乳製品を消化するために飲むラクターゼ酵素の錠剤
日本の乳製品は処理の仕方が違うのか食べても同じ結果にならないんだよね。

●comment
↑前に読んだことがあるけどアメリカの乳牛が生産するたんぱく質は多くの人が消化できないカゼインA1なんだとか。
wikipedia:カゼイン
アジアの乳牛がカゼインA2を生産するのに対してその点が違う。

●投稿主
↑興味深くも驚きだね。
なんかちょっとした科学の授業を受けた感じ。

●comment
↑うちの妻は日本の乳製品を食べて育ったんだけど北米の乳製品には耐えられない。
(幾つかのヨーグルトは大丈夫)
カゼインA1のせいだと一概には思えないけど、そうなのかもしれない。

●comment
↑自分の場合は今もラクトース錠を飲むようにしてるけど、お腹を下したりはしなかったね。

●comment
アメリカ人のために言っておくと(他の国もそうかも)A2を謳い文句にしてるブランドがある。
その言葉通りカゼインA2の牛乳やクリームを作っている。

●comment
>前に読んだことがあるけどアメリカの乳牛が生産するたんぱく質は多くの人が消化できないカゼインA1なんだとか。
>アジアの乳牛がカゼインA2を生産するのに対してその点が違う。
興味深いな。
日本の牛乳は味が違うと思ってた。

●comment
>前に読んだことがあるけどアメリカの乳牛が生産するたんぱく質は多くの人が消化できないカゼインA1なんだとか。
>アジアの乳牛がカゼインA2を生産するのに対してその点が違う。
これって本当なのかな?
私(香港人)と友達(シンガポール人)はイギリスの乳製品は消化できないんだけど、本国に戻ったらミルクティーやヨーグルトを口にしても大丈夫なのかな?

●comment
↑おそらく…その記事によると北部ヨーロッパの乳牛もカゼインA1を生産すると書いてた。

●投稿主
>カフェや小さなお店でも豆乳を置いてるよ。
>自分も乳糖不耐症なんだけどヨーグルトはたまに食べてる。
それを知れて良かった!
自分もイギリスのヨーグルトよりも良いか確認するために食べてみるつもり。

●comment
自分も似たような経験をしたよ。
日本では全然問題なかったのにオーストラリアに戻ったら乳製品が食べられなかった。

●comment
↑コメントを読んでみたけど北米、イギリス、オーストラリアでは同じ感じでアジアでは違うというのが興味深いね。
牛の餌が違うのかな?
アジアと比べたら北米、イギリス、オーストラリアの牛の餌はそんなに違いがないと思う。
環境とか天候、コンディション、農場などなども。
自分は専門家ではないけど面白いと思った。

●comment
スーパーにアーモンドミルクが1リットル単位で売ってるから豆乳からちょっと変えたいときにちょうどいいよ。
でもカフェだと豆乳があるかないかかな。
コンビニで買うときは気を付けて!
前にココナツタピオカミルクを買ったんだけど飲んでから乳製品が含まれてることに気付いた。
牛乳の漢字を覚えておくといいね。
かなり助けになるよ。

●投稿主
↑牛乳の漢字を覚えるようにする。
かなり参考になったよ。
ありがとう!
ホテルでの朝食用にココナッツミルクを買おうと思うけど豆乳でも全然問題なし。

●comment
↑牛乳の漢字を覚えておくのがいいという意見に1票!
”牛乳”ね。
最初の”牛”は”cow”という意味で続く”乳”が”Milk”という意味。
なので”豆乳”は”Soy Milk”になる。

●投稿主
↑スクショにとって自分と妹用にホテルで見せるようにしようと思う。
ありがとう!

●comment
↑レストランやカフェで乳製品が入ってないかを確認する時は”nyu seihin ga haite imasuka?”と聞くといいよ。

●投稿主
↑ありがとう!
書き留めておくよ。

●comment
”ミルク”と日本語で書かれてる場合もあるね。

●comment
10月に2週間日本旅行をして全く問題なかった。
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートはどこも豆乳を売ってたよ。(緑の紙パック)
アーモンドミルクを売ってる所もあった。
東京と京都のカフェはほぼ全て豆乳を置いてたね。
それ以外の場合はセブンイレブンのコーヒーに入れる用に豆乳を買ってた。

●投稿主
↑ありがとう!
東京のカフェだったら問題ないって事かな?
日本のユニークで可愛いカフェには是非とも行ってみたい!

●comment
面白いね。
お洒落なサードウェーブコーヒーのカフェにもオーツミルク(※オーツ麦で作った代用乳)を置いてないのかな。

●投稿主
↑きっと置いてないと思う!
でもオーツミルクは大好きだから5月までに豆乳以外の代用乳がもっと普及してくれてるかもしれない。
豆乳でも全然構わないんだけどね。

●comment
自分は豆乳が駄目なんで飲んでなかったけどコーヒーフレッシュはどこでも見かけたよ。
ファミリーマートで売ってたアーモンドミルクは家に持って帰りたかった位。
蜂蜜で甘さをつけてあって凄く美味しかった。
私の場合はいれたてのブラックコーヒーを買ってそこにそのアーモンドミルクを入れてた。

●投稿主
↑それ良いね!
自分は豆乳で全然良いんだけど味は好きじゃないし、ホテルから歩いて5分の所にあるファミリーマートでアーモンドミルクを帰るのは最高だよ。
ありがとう!

●comment
↑投稿主がアメリカ人だとするならアジアの豆乳はこっちで売ってる豆乳よりも美味しいよ。
是非飲んでみてほしい。
ちなみにSoy Milkは”豆乳”でMilkは”牛乳”ね。

●投稿主
↑自分はイギリス/フランス。
ちょっとは違うのかな?
日本の豆乳は絶対に飲んでみるつもり。
漢字をありがとう。
スマホに保存しておくよ。

●comment
一度は乳製品を試してほしいな。
アメリカの乳製品はアレルギーが出るんだけど日本では全然平気だった。
北海道牛乳のアイスクリームは食べる価値ありだ。

●投稿主
↑食べてみる。
みんな自分の貧弱な胃腸のために祈ってほしい。
北海道牛乳のアイスクリームを食べてお腹を壊したら報告するよ。

●comment
ライフというスーパーにラクトースフリーの牛乳が売られてた。
緑と白の紙パック。

●comment
スタバも豆乳を置いてたよ。

●comment
スーパーには色んな豆乳やアーモンドミルクを売ってるね。
(慣れ親しんだサイズよりも小さかったし、投稿主はスーパーに行かないかもしれないけど)
なるべく血糖値を下げたかったから炭水化物含有量が一番少ない無調整豆乳を買ってた。
他の人も言ってるようにコンビニで豆乳を売ってるよ。
豆乳がない場合、紅茶を買うならレモンティーが普通に売られてる。
(自分はコーヒーをあまり飲まないけど、ブラックコーヒーも売ってる)
スタバなんかによく行くなら全然問題はないと思うけど、伝統的な喫茶店なんかの場合は難しいかも。

●投稿主
↑自分は緑茶が好きだし泊まるホテルには緑茶が置いてあるから豆乳がなくてもOK!
東京には凄く可愛い飲み物を売ってるユニークなカフェがたくさんあるから行ってみたくて。
レモンティーも飲んでみる!
ありがとう!





全然問題がなかったという意見が大多数のようです。
実際にコンビニはどこも豆乳を売っています。
最近だとアーモンドミルクやココナツミルクも売っているので乳糖不耐症の人も問題ないようです。




B00TY3HQWY
マルサン 有機豆乳無調整 1000ml×6本