image credit:youtube.com
Hirokichi Sekaiさんは2014年から2019年にかけてバイクで世界一周をし、その様子をyoutubeに投稿しています。
世界一周の様子をまとめた8分の動画に対する海外の反応です。
引用元:動画のコメント
スポンサードリンク

僕らの人生を変えた世界一周
|
|
●comment
素晴らしかった。
これは簡単じゃなかっただろうな。
この体験はプライスレスだね。
●comment
アジア、ヨーロッパ、アフリカ、北米、南米、オーストラリアは制覇したわけか。
次は南極かな?
●comment
これは素晴らしい。
トルコより。
●comment
インドには来てないのか。
●comment
ネパールにも来てほしい。
●comment
動画もバイクも良いな。
●comment
なんでバイクを変えているんだろうか?
●comment
最初に旅行の完遂におめでとうを。
美しい風景を投稿してくれてありがとう。
インドでのライディングに招待したいね。
自分は西インドで最大のツーリンググループの主催者なんだ。
●comment
本当に素晴らしい動画だったし動画主が温かい心の持ち主であることが分かったのが何よりだ。
これは自分にとっても夢で、近いうちに実現させようと思ってる。
説明にインドに60日間滞在したと書いてあったからインドが出てくるのを待ってたんだけどこの動画には出てこなかったね。
●comment
次に来るときは私も一緒にバイクで走りたいな。
●comment
心も度胸もでかい大した奴だ。
セルビアより。
●comment
尊敬する。
脱帽だ。
●comment
美しかった!
テントで寝たのかな?
何を食べたんだろう?
どうやってバイクを修理した?
危険な動物に遭遇したことはある?
危険な人々に遭遇したことは?
動画をありがとう!
●comment
夢のような動画を投稿してくれてありがとう。
●comment
超クールだ。
新型コロナウイルスが収まったら南米の底から北へ、アルゼンチンからベネズエラまで旅してほしいな。
●comment
凄すぎる!
ブラジルより。
●comment
どういうパッキングをしたんだろう?
●comment
素晴らしい冒険だった。
●comment
10分足らずで世界を巡る素晴らしい動画だった。
音楽の選択も素晴らしかった。
それに子供たちの幸せそうな顔も……投稿してくれてありがとう。
ご安全に!
●comment
特に美しいのが子供たちの笑顔と明るさだね。
●comment
本当にクールだ。
世界の美しさを楽しみに出かけよう。
●comment
国境警備員:どこから来た?
動画主:日本
国境警備員:……
これはもっと長いバージョンの動画を見てみたいぞ。
この短いバージョンは忙しい人向けだけど、旅好きだけどこういう旅行ができない人のために長いバージョンも見てみたい。
きっとみんな気に入ると思う。
●comment
カワサキKLRはどうなったんだ?
●comment
旅を終えたのかな?
●comment
凄い奴だ!
●comment
ヘルメットは何を使ってるんだろう?
●comment
尊敬する。
自分もいつかこういう風にバイクで世界中を回ってみたい。
●comment
旅行中はずっと同じバイクを使っていたんだろうか?
●comment
凄い奴だな。
言葉では言い表せない。
●comment
おめでとう!
凄い旅だったね。
●comment
素晴らしい旅を投稿してくれてありがとう。
励みになった。
●comment
素晴らしい……いつか自分もこういう旅を……
●comment
素晴らしいな!
どうやって計画を立てたんだろうか?
●comment
動画主が旅して見てきた場所を自分はただ夢見ることしかできない。
素晴らしいクオリティの動画だった。
ナショナルジオグラフィックは動画主を雇うべきだ。
●comment
これを見て泣けてきたのは自分だけじゃないだろうか。
凄い勇気だ。
いつか自分もこれと同じようにバイクで世界中を旅して色んな人と出会い、その土地の伝統的な歌を歌い、喜びと幸せを振りまいてみたい。
本当にありがとう。
●comment
とにかく素晴らしかった!
スカンジナビア半島には行ったのかな?
●comment
凄い。
バイクを変えてるのかな?
●comment
このショートムービーを見るのは喜びだった。
ありがとう。
●comment
夢を実現させたのか……おめでとう。
●comment
素晴らしい動画だった!おめでとう!
我々の素晴らしい世界を映した映像だった。
投稿してくれてありがとう!
色んなバイクに乗っているのに気付いたけど、どういう風に手配したんだろうか?
それぞれの国でレンタルしたのかな?
●comment
素晴らしいな。ポーランドへようこそ!
●comment
本当に美しい動画だったし素晴らしい旅の概要だった!
世界は肉眼で見てこそという意見にも同意する!
自分もこういう旅をして世界に対する理解を深めたい。
●comment
多くの人が死ぬまでに一回は叶えたいを思っていることを達成したんだね。
おめでとう。
自分の国にも来てくれたみたいで嬉しいよ。
コロンビアのボゴタより。
●comment
美しい動画だった。
インドネシアを通る時は教えてくれ。
Arigatou gozhaimasta.
●comment
素晴らしい動画だったし尊敬する。
チェコ共和国より。
●comment
バイクによる世界旅行の動画としては過去最高作品の1つじゃないだろうか。
本当に凄かった。
●comment
素晴らしい旅の動画を投稿してくれてありがとう。
もっと長い動画も作ってくれないかな?
きっと素晴らしいと思う!
日本の文化と人々を尊敬してるよ。
ベルギーより。
●comment
素晴らしかった!
スペインより。
なんともおかしな日々の中でこういうものを見られるなんて素晴らしいね。
●comment
凄い!自分の何年かの間にこういう旅行をしてみたいぞ。
●comment
凄く励みになった。
死ぬ前に一度はこういうことをしてみたい。
●comment
西アフリカのタンザニアより多大なる謝辞を贈る。
本当にやってのけたんだね。
脱帽だ。
●comment
いつか動画主と一緒にバイクに乗ってみたいな。
全行程で4年位かかったのか。
●comment
多くの人の夢を実現してくれてありがとう。
ノーザンテリトリーの北端を制覇するために再びオーストラリアに来るのを待っているよ。
●comment
羨ましいけどそれ以上に尊敬する!
多くの人が夢見ることを叶えているし、もっと色んな動画を見てみたいね。
走り続けてくれ!
イタリアより。
1100日間で18万5000km、60か国を旅したそうです。
大陸ごとにバイクを変えていて
ユーラシア大陸、アフリカ:スズキDL650
オーストラリア:カワサキKLR650
南アメリカ:ヤマハFZ-S150
北アメリカ:カワサキER-650AEA
とのことです。

僕らの人生を変えた世界一周
自分は愛機に感情移入しちゃうので・・・
でもまあ送りの関係で変えざるを得んかったんだと思うけど。