00895

アニメでは1年を通して起こる様々なイベントが描かれています。
アニメの中で何月何日がもっとも多く登場しているのか調べたと海外の掲示板に投稿がありました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



※クリックで大きい画像が開きます
00893
image credit:reddit.com

※1000以上のアニメの字幕に登場する日付を合わせた結果であり、時には登場する時計やカレンダーを目視で調べたとのこと

日付が登場したのは1335回

曜日が登場した回数
・日曜:21回
・月曜:35回
・火曜:33回
・水曜:16回
・木曜:27回
・金曜:43回
・土曜:33回

多かった日付()内はその日のイベント
・12月24日:31回(クリスマスイブ)
・8月31日:21回(夏休み最終日)
・4月1日:20回(エイプリルフール)
・7月7日:16回(七夕)
・8月15日:16回(夏休みの真ん中)
・2月14日:15回(バレンタインデー)
・3月13日:13回(ホワイトデーの前日)
・5月14日:13回
・8月11日:12回(夏休み)
・1月1日:11回(正月)
・8月8日:11回(夏休み)
・8月21日:11回(夏休み)
・9月1日:11回(2学期開始日)
・10月10日:11回
・12月31日:11回(大晦日)


日付が登場する回数が多かった作品
・物語シリーズ:92回
・屍鬼:79回
・ソードアートオンライン:78回
・銀河英雄伝説:51回
・バクマン。:49回
・ぼくだけがいない街:30回
・HUNTER×HUNTER(2011年):26回
・宇宙兄弟:24回
・ORANGE:23回
・ANOTHER:21回



●投稿主
アニメの日付を収集するのは数年かけて行ってる自分のサイドプロジェクトなんだ。
で、データベースを整理して全部合わせてみることにした。
よくできたデータシートという訳じゃないけど自分自身の興味のために始めたことなんで。

●comment
素晴らしいチャートだ!
食べ歩きとかお祭りに行く回数はどの位だったんだろう。
その日付にどういうことが起こったのかもリスト化してるのかな?

●comment
『シュタインズ・ゲート』は?
かなり日付が表示されてたはずだけど。

●comment
↑同じ日付を繰り返してからカウントされてないのかもよ?

●comment
年も知りたいところだな。

●comment
調べてみたら10月10日は伝統的に体育の日となっていたんだけど2000年からは10月の第2月曜へと変更になったそうだ。
一般的に体育祭が行われる日じゃなかったかな?
5月14日のような日が入っていてひな祭り(3月3日)が入っていないのがちょっと驚きだった。
5月13日も結構数が多い。
アニメに複数回登場した日付はそのまま加算してるんだろうか?
1つのアニメに何度も登場した日付はどう扱ってるんだろう?

●投稿主
↑10月10日のことはわかってたんだけど自分がスキャンしたアニメはほとんどが2000年以降のものだったから何も書かないでおいたんだ。
体育祭に関しては結構日付にばらつきがある。
日本の学校で数年働いたことがあるけどそこでは10月27日だった。
金曜、土曜、日曜にやることが多かったかな(そして月曜、火曜が振り替え休日になる)
回数に関してはその通りで日付が1回登場するたびに加算してる。
8月31日が多いのは『まりあ†ほりっく』でたくさん登場してるからだね。

●comment
確かに国民の休日の回数が少ないのは不思議だな。
日常系アニメをたくさん見てきたからここが変に感じた。
”○○回”として定番だと思うんだけど。
あとエイプリルフールが登場したアニメを最後に見たのがいつだったのか思い出せない。
夏休み、七夕やお盆は定番だね。
花火は日常系や恋愛ものではど定番だ。
でもエイプリルフール?

●comment
4月1日は日本だとエイプリルフールではないぞ。
新学期の日だ。

●comment
デート(※Dates)のデータか。
カップルのデートを収集したデータかと思ってたから『ANOTHER』があってびっくりした。

●comment
『物語シリーズ』は日付に注意してないとタイムラインが理解できない。

●comment
↑自分で物語を繋げていくのもこの作品の魅力の1つだぞ。
初めて第2期を見た時はどのイベントがどの時間に起こったのかを把握するのが大変だった。

●comment
8月の11日から17日にかけては家族が実家に集まって祖先の霊を敬うお盆の日だね。
企業もその期間は従業員に長期休暇を取らせてる。
みんなが休みになるから夏コミもこの期間に行われる。
もう1つ大きな日である5月1日はゴールデンウイーク。
国民の休日が連続してある期間だから学校も企業も休みになるんでみんなが色んな所に旅行に行く。

●comment
7月7日はハルヒのフラッシュバックだな(※笹の葉ラプソディ)。

●comment
↑これを言いに来た。
『ハルヒ』がもっとも日付の登場したアニメの中に入ってないのはどういうことなんだ?
20回くらい七夕と言ってた気がするんだが。

●comment
『ひぐらしのなく頃に』はどうなんだろう。
どの位日付が登場してたっけ?

●comment
↑新作は結構登場してるけどオリジナルはそこまで日付が結びついてなかったような気がする。
新作が完結してたらこのリストの中に入ってただろうな。

●comment
トップ10作品の中にミステリーがたくさん入ってるのは納得できる。
日付をさかのぼって事件の解決を図るのはこのジャンルのメインとなる部分だし。
ひょっとして『ハルヒ』は入ってないんじゃないだろうか。
エンドレスエイトはかなり日付が出てたと思うんだけど。
それとも1作品1回としてカウントしてる?

●comment
↑エンドレスエイトは8月31日の出来事でその日付はクリスマスイブの次に多いぞ。

●comment
↑だから8月31日が2番目なんだろうな。

●comment
『ソードアートオンライン』にたくさん日付が登場しているというのは予想外だったな。
『物語シリーズ』と同じ位作中で言及されていたなんて覚えてないぞ。

●comment
↑アインクラッド編で何度か日付が登場してるし会話に登ってる。
一番多いのはアリシゼーション編(第3期)だろうな。
重要となる日があるから毎回必ず1回は日付が登場してたはずだ。

●comment
3月2日は『ぼくだけがいない街』だな!

●comment
8月がこのヒートマップでホットスポットになってるのは不思議じゃない。
夏のど真ん中だもんな!

●comment
『ひぐらしのなく頃に』は何回日付が登場してるんだろう。

●投稿主
↑オリジナル版はスキャンしてない。
あと確か日付はカレンダーで表示されてたからもし加えるなら手作業でしなくちゃいけないだろうな。

●comment
クリスマスイブが31回登場していてクリスマスが7回だけというのが奇妙だ。

●comment
↑日本のクリスマスイブは基本的にこっちのバレンタインデーと一緒で恋人と過ごす日なんだ。
なので恋愛アニメではかなり重要になるけどクリスマス自身はそうでもない。

●comment
この日付ってキャラの名前もカウントしてないか?
このカレンダーを見るたびに『DARKER THAN BLACK』に登場するノーベンバー11というイギリス人キャラを思い出すんだけど。

●comment
なんで5月14日かこんなに人気なんだろう。
自分の誕生日だからかな。

●comment
↑三社祭が5月の第3金曜に開始されるからとか。
最も早くて5月14日だ。

●comment
10月3日で『鋼の錬金術師』を連想したのは自分だけじゃないはず!

●comment
エイプリルフールは日本だと新学期や新入社員が初めて出社する日。
あと桜が咲く日としても定番になってる。
なのでアメリカ人にとっては9月1日と紅葉と考えると分かりやすいかも。

●comment
8月31日がちょっと不思議だ。
自分の誕生日ではあるけど日付が登場したアニメは思い出せない。
(単に違うアニメを見てたとか『デュラララ!!』のような人気アニメの背景に登場していて気付かなかっただけとか?)

●投稿主
↑8月31日が登場するアニメ
・まりあ†ほりっく(8月31日がメインテーマのエピソードがある)
・ひだまりスケッチ
・とある魔術の禁書目録
・とある魔術の禁書目録II
・バクマン。
・空の境界
・きんいろモザイク
・NANA
・銀魂

●comment
3月18日はアニメで存在しないのか。

●comment
ホワイトデーって何?

●投稿主
↑バレンタインデーの1か月後に男性がお返しをする日なんだ。

●comment
↑つまり日本では女性はバレンタインデーのお返しがもらえるってこと?
それは知らなかった。ありがとう!

●comment
『物語シリーズ』が多いのはわかってた。
ゴールデンウィークがあまり登場していないのは驚きだったな。

●comment
自分の誕生日はアニメではよく登場するのか。
2月14日ってなんでこんなに人気なんだ?

●comment
『デート・ア・ライブ』は?

●投稿主
↑『デート・ア・ライブ』に出てきた日付は3つ。
2期も含めたらどうなるかはわからないけど。

●comment
なんで2月30日がないんだ!

●comment
↑1712年のスウェーデンを舞台にしたアニメがないからだな。
※スウェーデンではユリウス暦からグレゴリオ暦に改暦するために1712年に2月30日が設けられた:wikipedia





日本でも人気のイベントだけにクリスマスイブが一番多かったようです。
台詞として日付が出てきたものを集計しているということなので正月のようにぱっと見でわかるものは少なくなる傾向にあるかもしれません。
『ゼーガペイン』が含まれていたら8月31日が逆転していたかも。





B08BCG1R2C
エンスカイ 鬼滅の刃 2021年 カレンダー壁掛け B3サイズ