01108
image credit:imgur.com

トヨタのGRヤリスは発売以来日本のみならず海外でも高い評価を得ています。
2か月間乗ってみたという人が海外の掲示板で感想を紹介していました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主

01107

01108

01109

01110

01111
images credit:imgur.com

5月に注文して11月にGRヤリス(+ハイパフォーマンス/サーキット/ラリーパック)が納車され、週末(近場を2000kmほどとアウトバーンも少し)、通勤、今まで車は使わなかったような移動にと乗ってきた。
GRヤリスはデイリードライバー用に作られたものじゃないし、ずっとそういう使われ方をするわけでもないし、自分とは関係ない部分もあるけどそれでも日常用途で乗った感想も紹介しようと思う。

まずこの車は自分にとって何が売りだったのか?
これはかなり簡単で、ずっと前からラリーホモロゲーションスペシャルの新車が欲しかったから。
※ホモロゲーションとは量産車対象競技に使用できる車両の認定のこと:wikipedia

WRX STiは自分の好みよりも重すぎた(しかもますます増加している)しスバルは排ガス規制の影響でヨーロッパでの販売を止めてしまったから。

あと排ガス規制によって新車であってもマニュアル、AWD(※四輪駆動)、比較的軽量なホモロゲーションスペシャルの車を買えるのはこれが最後のチャンスだろうというのもあった。

さて、レビューは幾つかのカテゴリに分けて行うことにしよう。

エクステリア:
この車のスタイルは形状よりも機能を優先しているけど自分にとってはそれが良かった。
アグレッシブな見た目はしてるけどやりすぎではないと思う。
巨大なフロントグリルが大量の空気を吸い込んでくれるし後部の巨大なホイールアーチやルーフのカーボンファイバーが分かる人には分かるスポーティーな印象を与えてくれる。
カラーバリエーションを全て見たけど赤にしたことは後悔していない。
暗い赤で光の吸収量は多いけど照明条件によっては結構大きく見える。
黒と白のバリエーションも良かったんだけど道路を走ってる車の90%が白か黒、銀かグレイだったからあまりそそられなかった。


インテリア:
これはもっとも意見が分かれる部分でレビュアーによっては安っぽく感じると言う人もいるけど自分は同意しない。
確かにプラスチック部品は多いし高級とは言い難いけど全てが収まるべきところに収まっていて不格好なものはない。
それに実際触れてみたら(ステアリングホイール、シフト、ハンドブレーキ、シート)どれもレザーやウルトラスエードでカバーされているから素晴らしい触り心地だ。

シートポジションが高すぎるという意見もあるけど、これは当然好みの問題ではあるけど190cmある自分でも全然問題なかった。
シートポジションが凄くエルゴノミックなおかげで道路が見やすいし、ステアリングやシフトチェンジも思ったようにできた。
(GRヤリスのシフトは通常のヤリスよりも結構高い位置にある)

視界も重要なポイントで、後方視界は確かに悪いけどそれがまた特別感があるし後部カメラが付いてるから駐車する時はそれが助けになってくれる。
シートポジションはもう少し低くてもいいけどそれで何か問題があるわけじゃない。
後部シートに関してはルーフラインのせいで170cm以上ある人にとっては居心地よくないだろうしトランクは笑っちゃうくらい小さいけど、乗員が2人だったら後部シートが倒せるんで結構使い出はある。
インフォメーションシステムはApple CarとAndroid Autoが使えてスピーカーもそんなに悪くなかった。


ドライビング:
みんなこれを知りたいだろうけど凄く良かったよ。
この車は一番スポーティーなサスペンション設定にしていて、シャシーは前後ともトルセンLSD、BBS(※日本のホイールメーカー)の鍛造ホイール、タイヤはミシュランのPS4Sでサイズは225/40R18。
これを軽量鋳造ホイールのProTrackに変えてタイヤはスポーツ用冬タイヤにしたかったからミシュランのPilot Alpin 5の 225/40R18に変えた。
元々のホイールとタイヤでの冬道は100kmくらいしか走ってないからから何とも言えない。
乗って最初に気付くのはスポーティーなサスペンションであってもかなり安定しているということ。
ステアリングはかなり直接的でリニアであり、重すぎず軽すぎず、車を上手く動かすコミュニケーション力がある。
シャシーはかなり硬くて反応がよく、運転中のロールは全くなかった。
コーナーリングは現実とは思えないくらいで、市販車でこれほど早く狭いカーブを曲がれる車はちょっと見つからないんじゃないかな。
正直あまりに良すぎて最悪なコンディションで乗ってる時でも笑顔が浮かぶくらいだった。

エンジン面に悪い部分は全くなくてG16E-GTS3気筒エンジンは正しい回転範囲に収まって車をきちんと走らせてる。
シフトアクションはかなり直接的でメカニカルな感じがして良いよ。

ブレーキはこのサイズの車としては本当に凄く良い。
スープラよりも大きなディスクブレーキを使っていて前輪は4ポット、後輪は2ポットを使ってる。
乾いた道、濡れた道、雪道を走らせたけど失望することは全くなかったね。
アウトバーンを電子制御が起動するまで時速230kmで走らせてみたけど凄く安定してた。


価格:
ベーシックバージョンは3万3000ユーロ(※約420万円)、ハイパフォーマンスバージョンは3万6000ユーロ(※約460万円)



まとめ:
この車は凄くハイバリューだと思うしそこが気に入ってる。
(本当に自分に合った車で運転を楽しむために乗る時の欠点を見つけるのが難しい)
でも日常用途として乗るなら幾つかの欠点があるかな。
インテリアやシートポジションに関しては完璧ではないだろうね。
日常用途向けのコンパクトスポーツカーでラップタイムを出したいなら社内スペースが広くて4ドアでニュルブルクリンクでも良いタイムを出しているCivic Type Rの方がいいと思う。
でもこの車はこれにしかない魅力があるし、日常用に乗りながらラリーの楽しさを求めたいなら凄く価値があると思う。

●comment
素晴らしいレビューだった。
日常用途としても結構使える感じがするね。
ところで国はどちら?
こっちだとサーキットパックは5万2000ユーロ(※約660万円)だ。
新しい税制はほんとふざけてる。
おかげでこの車がお買い得じゃなくなってしまった。

●投稿主
↑ドイツだよ。
5万2000ユーロということはオランダかフランスかな。

●comment
↑クソ、デンマークだとサーキットパックは8万ユーロ(※約1026万円)だ。
でも好きだし数年後に別の国に引っ越すからその時に探そうと思ってる。

●comment
素晴らしいGRヤリスのレビューをありがとう。
欲しくなった!
小さい車は大型車にはない柔軟性を持ってるよね。
ガソリン車大好きの友達にそのことを言っても全然信じてもらえなかった。
なんてことない見た目の車に積まれた3気筒エンジンからこんな性能が出ているというのがとんでもない。
ハンドブレーキを引いた時に後輪への駆動をカットするディファレンシャルのシステムが素晴らしいね。
この手の車で買えるのはこれが最後になるだろうという予想は合ってると思う。
ずっと持っておく予定?

●投稿主
↑温かい言葉をありがとう。
もちろん持っているつもりだよ。
確かに3気筒エンジンでこれだけパワフルなのは本当に凄い。
でもこのエンジンは早く走るために設計されてるから燃費はかなり悪いけどね。

●comment
↑さほど重要なことではないけど燃費はどのくらいだった?

●投稿主
↑自分が普段使っている道だったら10L/100km(※リッター10km)だね。
8L/100km(※リッター12km)でもいけるし飛ばしまくったら13L/100km(※リッター7.5km)になる。
(これでもアウトバーンで時速230kmで走った時は計算に入れてない)

●comment
カナダで売ってくれたらGRヤリスを買いたいんだけどな。
サイズは申し分ないし気候変動のせいでAWDが大人気になってきてる。
子供のころからラリーが好きだから自分もラリー仕様の車が欲しいんだ。
やっぱり候補としてはWRX STiが一番なんだけど2022年に更新する時にはトヨタがGRカローラを出しているだろうしAWDかどうかは別にして試してみたいと思ってる。

●comment
素晴らしいレビューをありがとう!
アメリカで売られないことがますます悲しくなってきた。

●comment
GRヤリスが滅茶苦茶売れまくって15年後にカナダに輸入できるようになる時を楽しみにしよう。

●comment
3万3000ユーロでGRヤリスクラスの車は買えないだろうな。
素晴らしいレビューだった。
フィンランドだったら4万5000ユーロ(※約540万円)からでサーキットパックは5万4000ユーロ(※約690万円)だ。

●comment
トヨタがこういう車を出したことに驚いてる。
世界的な潮流に逆らってる感じだ。
北米でもAWDのカローラハッチを出してくれないかな。
それならすぐに買う。

●comment
滅茶苦茶羨ましい。
持ってるだけじゃなくてアウトバーンで走らせただと?
信じられない。

●comment
↑ほんとこれなんだよな。
オーストラリアだと高速道路の最高速がしょぼすぎて泣ける。

●comment
素晴らしいレビューだったし気に入ったようで何より!
ラリーホモロゲーションは滅多に出てこないしトヨタは完全に上手く作ったみたいだね。
素晴らしい車のようだ。
あとシートポジションに関してはラリーだとオーバーステアがすぐにわかるように高めなのが普通なんだ。
ラリーだとダートをスライドするのが普通だから高い位置に座ることでオーバーステアを素早く修正することができるんだよ。

●comment
ホイールが良いな!
通常モデルはどんな感じなんだろう。
北米に輸入できないのが最悪すぎる!

●comment
昨日路上を走ってるGRヤリスを初めて見たけどシンプルで美しいデザインだったな。

●comment
レビューを投稿してくれてありがとう。
カナダ人なんで泣きながら読んだ。
こっちでは売ってないのが悲しい。
売ってくれたら速攻で買うのに。
こっちの気候にも完璧なんだよね。
GRカローラを同じようなセットアップで売るという噂もある。
(同じエンジン/トランスミッションを積んでAWD)
それに近いものが出たら買うかも。
ホットハッチ(※コンパクトスポーツカー)が欲しい。

●comment
クールなコンパクトカーだね。
トヨタがまたこういう楽しい車を作るようになって嬉しいよ。

●comment
前に乗ったことがある。
凄く楽しかった。
ギヤが最高だ。

●comment
アメリカでもマニュアル車を売ってほしいぞ。







トヨタのヤリス・GRヤリスは日本車としては21年ぶりとなるヨーロッパのカー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれました。
乗っていて楽しい、という評価が多いようです。
追記:ウルトラシェード→ウルトラスエードに修正。ご指摘感謝です。




B08SJ956F8
ベストカー 2021年 3月26日号 [雑誌]