01118
image credit:reddit.com

本田技研の子会社であるホンダエアクラフトカンパニーが作るホンダジェットは小型ジェット機で4年連続納入数トップとなっています。
ホンダジェットに対する海外の反応です。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
みんなはホンダジェットについてどう思ってる?

●comment
仕事で乗ったことある。
良いジェット機だったよ。
小さいけど個人/家庭用ジェットとして作られてるからね。
燃費と性能が素晴らしい。
ほぼ海抜から高度4万フィート(※約12km)まで20分以下で到達できた。
どのシートも3時間のフライトで快適だったな。

●comment
↑こういうジェットを買える家に生まれたかった。

●comment
↑500万ドルあれば買えるぞ。

●comment
ビジネスジェットの世界だと高くないんだよな。
普通の人には買えないけどさ。

●comment
>500万ドルあれば買えるぞ。
維持費は含まれてないから。

●comment
500万ドル?ブガッティ・ディーヴォよりも安いじゃないか!(※ブガッティ・ディーヴォは6億円を超える)
冗談はさておき、ジェット機の世界は凄いな。

●comment
クラス最高の乗り心地と性能だし日本ブランドを手に入れることにもなる。

●comment
↑そのクラスには他に誰がいるんだ?

●comment
ホンダジェットを買いたいと思っている金持ちで、今は空を飛んでないけどパイロットのライセンスは持っていてフルタイムのパイロットと同じ位乗ってみたいとする。
ホンダジェットクラスのライセンスを得て家族を乗せて操縦できるようになるまでにはどの位の期間がかかるんだろうか?
フルタイムのインストラクターでも副操縦士でもシミュレーターでも特別コースでもなんでも選べるとして。

自分はパイロットじゃないけど機械や飛行機が好きでそういうことを夢想してるから。
ちなみに金持ちではない。

●comment
↑現実的なことを言うと1年くらいだけどそういう状況にいる人はライセンスを維持するのに十分な飛行ができないし現実での飛行経験はほとんどないよ。
プロのパイロットを雇うのが一般的だ。
飛行機に慣れ親しんでるのであれば2~3年もあれば快適に操縦できるようになるんじゃないかな。

●comment
もしプライベートや民間のライセンスを持っていてプロペラ機からジェットに移行できるくらい経験を積んでるならホンダジェットのクラスのライセンスに必要なのは時間だけだと思う。
1か月くらい?
ホンダジェットはシングルパイロットのレートなんじゃないかな。
きちんと認定されて快適に飛べるようになるには1~2年位だと思う。

●comment
↑ホンダジェットはシングルパイロット。
シングルパイロットの飛行機で最も大きいサイズになるように設計されてるんだ。
ちなみに内装の60%は車から流用されてるのだとか。

●comment
>仕事で乗ったことある。
どんな仕事をしてるか聞いてもいい?

●comment
↑移植用の臓器を運んでいるんだ。

●comment
>仕事で乗ったことある。
あまり関係ない質問で済まないんだけどパイロットになろうと思ったら絶対にこれだけはしておけっていうことある?
今15歳で地上作業の学校に行ってるところで。

●comment
↑勉強と地上作業は真剣にやること。
現在出回ってる安い飛行機を飛ばして、週に何回か操縦することかな。

●comment
凄く静かだった。
ホンダジェットはエンジンが翼の上にあるから他のジェット機よりも静かなんだ。

●comment
↑ホーカー800は間違いなくホンダジェットよりもうるさい。

●comment
チャーターブローカー(※プライベートジェット機を手配をする仕事)をしてるけど顧客を乗せるのに良い小型ジェットだよ。
人を乗せるならセスナのサイテーションマスタングよりもホンダジェットかエンブラエル・フェノム100を用意したいね。
でもヨーロッパで小型ジェットをチャーターするならWijet(※小型ジェットのチャーター会社)はやめておくように。
3か月前に手配してたのに1週間前にメンテナンスを理由にキャンセルしてきた。
3台持ってるはずだと言ったら全部メンテナンス中ときたもんだ。
結局ビーチクラフト・キングエアー250に乗せることになったよ。

●comment
↑なんでマスタングよりもホンダジェットとフェノム100の方がいいのか興味あるな。

●comment
↑マスタングも悪くはないんだ。
でもホンダジェットとフェノム100は個室トイレがあるしスペースもちょっと広い。
値段もマスタングと同じだしね。

●comment
凄く頑丈で大人しく、燃費がいい。
VTECが入るまでは。

●comment
↑ジェット飛行機界の日本車だな。

●comment
ちゃんとしたトイレが付いた小型ジェットだったっけ。

●comment
滑走路の作業員とホンダジェットの話をしたことがある。
燃料補給がメチャクチャやりにくいらしい。
更に最悪なのはビーチジェット(※ホーカー400)。
なのでホンダジェットを持ってきたら燃料補給員には恨まれると思う。

●comment
↑確かにトランクタンクは燃料補給しにくい。
ゆっくり入れないと燃料入れる時にタンクに入る空気で逆流してしまうんだ。
そしてミネソタの冬はゆっくり燃料補給をするのには最悪だ。

●comment
↑おそらくそれを設計したのはシビックのウィンドウウォッシャータンクの設計をした人間と同一人物だな。

●comment
ホンダのメモによると早く燃料補給した方が空気の流入がなくなるらしいぞ。
それでもきちんと音を聞いてないと燃料の注入速度を遅くする警告灯が付いてなくてもジェット燃料を浴びる羽目になるんだけどね。

●comment
滑走路の作業員をしてるけど確かにその通り。
見た目が他のジェット機と違うから好きなんだけど前にそれでやらかしたから燃料補給するように言われると嫌になる。

●comment
自分も滑走路で働いてる。
ホンダジェットに燃料補給する時は注入が遅くなってきたら仮想の警告が見えるようになってきた。
それがなくてもビーチジェットよりは良いけどね。

●comment
↑これだね。
早すぎると逆流するけど知っていればそのポイントが分かる。
ビーチジェットの場合はそのポイントが3回あるけどホンダジェットは1回だし。

●comment
新モデルは燃料がほぼ満タンになって注入を遅くするときに警告灯が付くようになってる。

●comment
エンジンが翼の上にあるのは目新しいしクールだよね。

●comment
ネバダ州リノでデモフライトをしてる所を何度か見たことがある。
超静かだったし確かに飛んでた。

●comment
クールだけどとても買えないな。

●comment
好きだよ!
2004年版フライトシミュレーターで飛ばしたことがある。

●comment
仕事で掃除をしたことがある。
内装は心地よくてしっかり設計されてたね。
トイレの窓もクールだった。
他のビジネスジェットよりもドアが開けやすくて軽かったよ。

●comment
個人的に好きなジェット機だ。
何度か整備したことあるけど欠点はなかったな。

●comment
プライベートジェットの中では安いしかっこいいよな。

●comment
美しい飛行機だけど燃料補給の時は意地悪になる。
自分のFBO(※運航支援施設)に来た時は愛憎入り混じるって感じだ。

●comment
エンジンが良いんだ。
かなり小型だし軸流式圧縮(※wikipedia)じゃなくて遠心式圧縮を使ってる。

●comment
これはスポーツプライベートジェットと呼びたいね。

●comment
ホンダを尊敬する。
小型の発電機から凄い飛行機まで何でも作ってるからね。
ボーイングとエアバスじゃこうはいかない。

●comment
本当に上手く設計された飛行機だよ。
学校でこの飛行機のエンジニアリングレポートを読んだことがあるんだけど凄く興味深かった。
エンジンの位置とT字翼が凄く良いと思う。







乗ったことがある人や整備したことのある人もいるようで、ホンダジェットの様々な特徴を語っていました。
個室トイレがあることが評判良いようです。
追記:環状圧縮→遠心式圧縮に修正。ご指摘感謝です。






B01DDHR32O
HONDA ( ホンダ ) Tシャツ ウイングTシャツ ブラック L 0SYTN-W56-KL