ⓒVERSUS
北村龍平監督がその名を一躍広めることになった映画『VERSUS』。
低予算ながらもアクション満載のこの作品は日本だけでなく海外でもカルト的な人気となり、海外のサイトで日本のアクションを新たなレベルに引きあげたと紹介されていました。
『VERSUS』に対する海外の反応です。
引用元:reddit.com
スポンサードリンク

Versus [Blu-ray]
|
|
●comment
今じゃあまり語られることもなくなったけどこれぞカルト映画だよな。
●comment
当時の思い出が蘇ってきた。
若かった時に大好きだったな。
最後に見たのがいつだったのかもう思い出せない。
どこかで配信してないか調べないと。
●comment
アメリカで配信されてないかな?
●comment
この映画のタイトルをずっと前から探してた。
ありがとう。
●comment
この映画滅茶苦茶好きだったな。
ボーナス映像を何度も見たのは初めてだった。
『デス・トランス』(※坂口拓主演作品:wikipedia)も面白いよ。
●comment
この映画は『メタルギアソリッド3』のザ・フィアーにも影響を与えてるよな。
●comment
なんでか知らないけどこの映画のサントラは今も持ってる。
凄く良いぞ!
●comment
チェックしてみるかな。
●comment
お互い『VERSUS』を見たことがあると知って以来職場の同僚と友達になった。
それまでこの映画を見たという人には会ったことがなかった。
●comment
『リターナー』(※2002年公開の邦画:wikipedia)といつもごっちゃになる。
●comment
楽しくて素晴らしい映画だったな。
●comment
この映画は好きでもあるし嫌いでもある。
カルト映画扱いされてるのにはびっくりした。
また見てみようかな。
●comment
↑よく出来ているわけではないんだけど昔のクールな要素が楽しい作品にしてるんだよな。
●comment
この映画は全く前情報なしに見た。
こんなに低予算で作られていたなんて知らなかった。
凄すぎるな。
※記事では1万ドルで作られたと紹介している
●comment
Arrow Filmsが4K変換したブルーレイ版を発売したばかりだ。
両バージョン収録してたはず。
Arrow Filmsはこういう良い作品をリリースしてくれるからお勧めだ。
※『VERSUS』と『THE ULTIMATE VERSUS』の2バージョンある
●comment
確かこの監督はゲームキューブ版『メタルギアソリッド』のムービーシーンの監督をしてたはず。
アクションシーンが最高で間違いなく北村龍平スタイルだった。
●comment
大好きな映画だ!
高校の時に誰かに勧められて見て、今でもDVDを持ってる。
ちょっと前に友達と一緒に見たばかりだよ。
最高に楽しかった。
●comment
2000年代初頭にブロックバスター(※アメリカのレンタルビデオ屋)で何も知らずにこれを借りたんだよな。
内容はさっぱりわからなかったけど見るのを止められなかった。
これはもう一度見てみないと。
●comment
今でも円盤を持ってる。
●comment
数年前に友達とあるゲームをしたことがあって、それは海外映画コーナーの中から適当に1つ選んでググったりせずにまっすぐ家に帰ってみるというもの。
その時借りたのが運よく『VERSUS』だった。
実にオリジナルで楽しかったからそれ以来好きな映画になってる。
子供の頃って映画の定番やお約束について全然知らないから展開を予想することもできないし何を見ても新鮮で楽しくなかったか?
この映画はそんな感じだった。
次の瞬間に何が起こるのか全く予想できなかったのはこれが初めてだった。
●comment
『東京ゾンビ』(※2005年公開の邦画:wikipedia)も面白いぞ。
●comment
『VERSUS』は凄い映画だったな。
この映画が公開されてからどのくらい経ったのかを思うと年を取った気分だ。
●comment
ネットでレンタル/配信してる所はないかな。
(探してもわからなかったしDVDプレイヤーは持ってないから)
●comment
↑Fandor(※インディ映画配信サイト。現在はAmazonプライムにて見ることができる)とAmazonプライム。
●comment
高校時代に友達が教えてくれた。
凄い映画だった。
●comment
『VERSUS』は大好きな映画だ。
1か月に1回は見てた時もある。
もし見るならコメンタリーや副音声の解説付きで見ると面白いぞ。
同じ監督の『AZUMI』もお勧め。
もっと予算が上がって真面目な内容の侍映画でラストは少しメロドラマでスローダウンする。
●comment
大学時代に見た。
●comment
大学時代に友達とだべってる時に見たな。
海外映画コーナーで買ったんだけど、その時に買ったアジアンアクションで一番ぶっ飛んでた。
奇妙なんだけど楽しかったな。
明らかに低予算ではあったけど全然気にならなかった。
全然退屈じゃなくて奇妙で楽しくて陳腐でアニメっぽいところもあった。
今でもどこかにDVDがあるかもしれない。
●comment
輸入DVDで字幕なしで見たことあるよ。
2000年代初頭だったな。
●comment
高校時代に友達と適当に選んだのがこれだったんだけど最高に面白かった。
それから長い間色んな人に紹介して回ったよ。
●comment
ブロックバスターで働いてた時に店員のお勧めとして数か月間並べてた。
借りていったのは2~3人だけだったと思うけど面白かったと言ってくれたよ。
自分は基本的に海外映画やマイナー映画から店員のお勧め作品を選んでたから感謝のコメントをもらうことが多かった。
うちの町にもわかってる人間がいると知れて悪くない気分だったな。
●comment
この映画は10年前にハンガリーのネット界隈でネタとして流行りまくってた。
もう一度見るかな!
●comment
数日前にDVDコレクションの箱を開けて『THE ULTIMATE VERSUS』(金属製の箱に入ってる)を見つけたところだ。
この作品について語れるなんて嬉しいね。
しかしもう20年前なんだな…
●comment
『VERSUS』と『デス・トランス』は両方とも最高に楽しい。
●comment
昔のことを思いだした。
高校くらいの頃はみんなこの映画のことを語ってたな。
父親が買ってきて2人して爆笑しながら見てた。
従兄弟と一緒に何度か見たよ。
●comment
もう一度見るかな。
この映画はなんて言うか、存在しない漫画の実写映画という感じだったな。
何故か『VERSUS』と『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』を同じ日に見たんだけど両方とも面白かった。
●comment
素晴らしい作品だ。
タイトルを目にするのは15年ぶりくらいだな。
●comment
まさに日本製過激映画で好きだ。
最高に面白いゾンビ映画の1つだと思う。
続編が作られないのが残念でならない。
●comment
↑確か監督はリブートを手掛けてるはず。
公開がいつになるかは知らないけど。
●comment
これはマジで隠れた名作だと思う。
●comment
(※北村龍平監督作品の)『ミッドナイト・ミート・トレイン』は俳優ブラッドリー・クーパー(※wikipedia)の『エイリアス』とオスカーノミネート作品(※『アリー/スター誕生』)を結ぶミッシングリンクでもある。
●comment
凄い映画だったな。
日本の古典映画に嵌ったばかりの頃にこれと『バトルロワイアル』、三池監督作品にばったり出会った。
一気にペースが変わった。
●comment
友達と一緒にこれをレンタルして見たな。
もし同じ監督に過去作をリメイクしてもらいたい映画があるとしたらこれだね。
●comment
むかし和製ゾンビナイトとしてこれと『WiLD ZERO』(こちらも必見だ)を借りたんだよな。
ちなみにアトランタ州には今もビデオドロームと言うレンタルビデオ屋が存在している。
低予算ながらも海外でも大いに話題となり様々な映画賞も受賞しています。
北村龍平監督は現在アメリカに住み、最新作はジャン・レノが出演する『ザ・ドアマン』となっています。
Versus [Blu-ray]