image credit:honda(via youtube.com)
ホンダの人気車であるシビックの新型モデルが発表されました。
最新機能を盛り込んだ新型シビックに対する海外の反応です。
引用元:動画のコメント
スポンサードリンク

CARトップ (カートップ) 2021年 6月号 [雑誌]
|
|
●comment
美しいな!
●comment
形状はなんか好きになってきた。
インテリアは最高に良い。
●comment
↑同じく。
インテリアが本当に最高だ。
●comment
これは良い感じだ。
SiとTypeRがどんな感じになるのか楽しみだ。
●comment
外観だったら第10世代が一番だ。
●comment
新しいテールエンド良いな。
現行バージョンよりも成熟していてプレミアムな感じがする。
●comment
↑意味ないエクステリアがないのが良いな。
シンプルで優雅だ。
●comment
何はなくともBOSEのプレミアムサウンドシステムを新型シビックに搭載してくれたことに感謝を言いたい。
最高に楽しみだ。
今乗ってる2019年モデルが今年リースアップするから新型モデルが欲しい。
●comment
6:18の新型エアバッグのアイディアが素晴らしいな!
これは頭部の負傷を防いでくれると思う。
あとはハッチバックタイプを待つだけだ!
●comment
自分の乗ってる9代目をアップグレードできるかもしれない。
●comment
新型シビックをずっと待ってた。
これは素晴らしいな!
●comment
これは良い車だ。
ありがとう、ホンダ。
●comment
SiとTypeRはいつ発表されるんだ?
●comment
気に入ってきたけど足りないものがある。
クーペバージョンはないのか。
●comment
ハッチバックタイプが気になるな。
●comment
クーペタイプも出し続けてほしい!
●comment
↑同意。
前回のクーペタイプは本当にかっこよかった。
特にSiクーペ。
●comment
↑同意。
9代目、10代目のクーペは本当に素晴らしかったからハッチバッグでお茶を濁さないでほしい。
●comment
ハイブリッドバージョンことインサイトを待とう。
新世代のアコードも楽しみだ。
●comment
シンプルイズベストだ。
●comment
リム以外は全部好きだ。
発売日がいつになるのか楽しみだね。
●comment
マジでかっこいい!
●comment
なんか好きになってきた!
シンプルなデザインの車はいつだって大歓迎だ。
●comment
インドネシアでも売ってほしい。
●comment
祖母が6代目のシビック・セダンに乗っていて子供時代の大事な思い出になってる。
もし祖母が今も生きていたらこの新型シビックのデザインを気に入ってただろうな。
●comment
アップデートしたデザインが良いね!
●comment
これは良いな。
ようやくインテリアに10代目アコードのような車載インフォテイメント(※車両情報システム)とインストルメントクラスターを採用してくれたか。
●comment
これは良いな!
ちゃんとしたブランドのスピーカーシステムを採用してくれたのが超嬉しい。
自分が乗ってる10代目のサウンドシステムは最高とは言えないから。
●comment
メキシコならこの車を買うのに抽選が必要だな。
この新型シビックは美しいな。
●comment
ホンダ・CR-Vのキャビネットもこんな感じになるんだろうか。
●comment
これはマジで買う
●comment
ホンダがシンプルなのに豪華なインテリアにしてくれて嬉しいよ。
ともあれこの車のデザインは実にスポーティーだな。
●comment
新型シビックが凄く良いだけに新型アコードがどうなるのか気になるな。
●comment
新しいCR-Vのパネルやインフォテイメントも同じような感じになるんだろうか?
●comment
昔のアコードみたいで良いね。
●comment
オレンジカラーのプロトタイプをSiにしてくれ。
●comment
この新型は本当に素晴らしいと思う。
●comment
これは自分の初めての車になるかな。
●comment
助手席側のミラーにカメラが付いてるんだろうか?
もしそうなら買うぞ。
●comment
前世代に搭載していた死角用のカメラは付いているんだろうか?
●comment
TFT液晶を搭載してくれたのはグッジョブだ。
●comment
インテリアと液晶ディスプレイが良いな。
ありがとう、ホンダ!
●comment
マニュアルモデルもあるんだよね?
あとSiとTypeRは?
●comment
現行世代よりもかっこいいじゃないか。
●comment
凄い車だ。
いつか買えると良いんだけど。
シビック・セダンが好きなんだよな。
●comment
今乗ってる2020年モデルのハッチバックにこのインテリアを付けたい。
インテリアが最高にかっこいい。
エクステリアはミニアコードって感じだな。
●comment
ボリューム用ノブの教訓を活かしたらしいな。
●comment
これはマジでどこでも見かけることになるだろうな。
●comment
愛する2014年アコードに似ている。
●comment
これでアコードの小型版が出たわけだから次はフィットを出してくれ。
●comment
見た目は完璧だな。
あとは1.5Tエンジンの信頼性を向上してくれれば。
●comment
先月2017年の2ドアモデルを買ったばかりなんだけど。
●comment
2020年モデルを買いかけてた。
インテリアはこっちの方が良いから待つことにして良かった。
●comment
ショップで見るのが楽しみだ!
●comment
メーターの配置が読みやすくて良いな。
●comment
↑人によってはシンプル過ぎるというかもしれないけど自分は好きだ。
すっきりしてて読みやすい。
●comment
現行モデルよりも大人っぽいな。
●comment
後は色の選択だけだな。
北米で通算1200万台以上売れた人気車の最新版ということで発表するや否や大きな話題になっています。
ホンダの最新安全技術を盛り込み、BOSEのサウンドシステムを取り入れるなどインテリアにも力を入れているようです。

CARトップ (カートップ) 2021年 6月号 [雑誌]