image credit:youtube.com
トヨタが展開している高級車ブランド、レクサスはSUVのNXを2022年にフルモデルチェンジすると発表しました。
レクサスでは初めてのプラグインハイブリッドも加わり、様々な新機能が搭載されています。
新型レクサスNXに対する海外の反応です。
引用元:動画のコメント
スポンサードリンク
|
|
●comment
このレクサスは本当にそそられた。
自分で買えるようになりたいな。
●comment
↑確かに凄く良い。
でも経済的な勇気が必要になるな。
●comment
1990年のレクサスLS400を今も乗ってる。
走行距離は30万マイル(※約48万km)くらいだ!
●comment
これは良さそうだ。
RXのアップグレードモデルが楽しみだな。
●comment
↑来年に出してほしい。
ハイブリッドモデルがあれば自動で買う。
●comment
遂に最新のタッチスクリーンが付くのか。
●comment
ようやくレクサスにワイヤレス充電とApple CarPlayが付くんだな。
車内のアンビエント照明も良い感じだね。
●comment
これは出たら買うぞ!
●comment
RXモデルでこれをしてくれるのを待ってる。
ずっと待ってるんだ。
●comment
これはかなり作り込んでるな。
RXが楽しみだ。
●comment
これはかなりの進化だな!
気に入った!
●comment
このブランドは大好きだ。
頑丈で豪華でリセールバリューも高い。
●comment
これは滅茶苦茶良いな。
●comment
遂に大型のタッチスクリーンが付くんだな。
●comment
このNXは素晴らしいな。
ホットケーキみたいに売れまくるだろう。
●comment
ドイツ車からレクサスに乗り換える時が来たか。
●comment
リアのレクサスの字体が好きだ。
●comment
単純に凄く良い。
美しいNXを作ってくれたレクサスに感謝。
オーストラリアで販売されるのが楽しみだ。
●comment
遂にインテリアがアップグレードしたな。
ありがとう!
●comment
中も外も凄く良いじゃないか!
●comment
新時代のレクサスが楽しみだ!
さよなら、古臭いインフォテイメント!
●comment
ESのアップグレードを待ってたけどこれは素晴らしいな!
●comment
これは凄い。
試乗するのが楽しみだ。
●comment
美しい!
現行モデルのデザインを遥かに上回ってる。
ショールームに来るのはいつ頃だろう?
●comment
新型NX500 Fスポーツの性能が気になるな。
この変更は素晴らしいと思う!
頑張れレクサス!
●comment
新技術満載だな。
グッジョブ、レクサス。
●comment
最新のインフォテイメントが付くのか!
良いね!
●comment
リアがかっこいい。
●comment
先週NXを買ったばかりだよ…
待つべきだった。
●comment
遂にレクサスにパノラマサンルーフが付くんだ。
●comment
これを待ってた。
●comment
自分の次の車はこれになるだろうな。
●comment
新型NXの外装は美しさといかつさのバランスが完璧だな。
レクサスのEVモデルと新型RXの詳細が楽しみだ。
●comment
このインテリアで買いやすいGS Fを出してほしい。
●comment
これこそがレクサスをレクサスたらしめているものだ。
トヨタとレクサスはこれからも道を誤らないでほしい。
●comment
良い車だね!
残念なことに去年UXを買っちゃったんだけど…
新型NXは次に買うことにするかな。
●comment
ISにもこの技術を付けてくれ!
●comment
レクサスには毎年驚かされる。
●comment
このエンジンを新型GR86に搭載するべきだ。
●comment
アンビエント照明に最新の技術!
これでレクサスは完璧になった。
●comment
外装も内装も大幅に向上してるな。
●comment
2021年モデルを11月に買う予定だったんだけど。
実際に確認してから変えようかな。
●comment
新型ランドクルーザーも出ることだし新型GXを待つことにする。
●comment
カウントダウンを始めよう。
NXは最も待ち望んでた。
●comment
リアが最高にかっこいいな。
●comment
RXはモデルチェンジしないのかな?
最新になったRXを見たいぞ!
●comment
↑トヨタとレクサスは全ラインナップを新世代にするべく取り組んでるから次はRXじゃないかな。
●comment
懇意にしてるディーラーに来るのが楽しみだ。
これはかなり売れると思う。
全体的にかなり進歩してるからね。
●comment
ISもこの素敵な内装になるのかな?
●comment
収納式の充電パッドは良いね。
あとデジタルラッチも良い。
それにデジタルミラーとそれから…
●comment
この新しいインテリアとインフォテイメントをSUVの全ラインナップに搭載してくれ!
●comment
レクサスがポールポジションに戻ってきたな。
●comment
これを買えるようになるには10年待たないと駄目かな。
●comment
今乗ってる2018年のNXを売った時にこれを買おうかな。
このレクサスNXにはデジタルアシスタントが付いてるのか。
競合になるメルセデスベンツにはメルセデスベンツ・ボイスアシスタントという機能が付いていて”ハイ、メルセデス”と話しかけると起動する。
レクサスの場合は”ハイ、レクサス”と言うんだな。
●comment
レクサスが本気になったな。
●comment
予想と違ってたけどずっと良かった。
●comment
日本モデルの方がいいんだろうか。
●comment
これは相当人気が出るぞ。
●comment
これは良いな。
タッチスクリーンと新型インフォテイメント、プラグインハイブリッドバージョン、ヘッドアップディスプレイ、最新の安全機能にデジタルミラー。
どれもレクサスファンがアップデートしてほしかった機能ばかりだ。
見た目もいいことは言うまでもない。
フロントはいつも通りのSUVレクサスだけどリアが凄く良いね。
●comment
ルーフは開けるのかな?
ポルトガルに来るのはどんなエンジンが積まれるんだろう。
●comment
幾ら位になるんだろう?
●comment
プラグインハイブリッド!
これを聞きたかった!
スマホにインストールできるデジタルアプリなど様々な最新機能が盛り込まれています。
NX初のフルモデルチェンジということで待ち望んでいた人も多かったようです
NX初のフルモデルチェンジということで待ち望んでいた人も多かったようです