image credit:reddit.com
持ち手の片方を長くし、短い方に通して使うバッグを日本ではしじみバッグやノット(結び目)バッグと呼んでいます。
海外ではJapanese Knot Bagと呼ばれており、自作した人が紹介していました。
引用元:reddit.com、2
スポンサードリンク

DEAN&DELUCA ショッピングバッグ ブラック エコバッグ 折りたたみ 軽量 コンパクト レジ袋 マイバッグ
|
|
●投稿主
自作のJapanese Knot Bag。
肩掛け鞄にしたかったから持ち手を伸ばしてみた。
茶色のコーデュロイがかなり良い感じで、白と茶色のキャンバス地に上手く溶け込んでると思う。
あと驚くほど大きくてかなり詰め込むことができた。
出来が凄く良かったからワインレッドでもう1つ作ろうと思ってる。
(写真では怒ってるように見えるけど凄く満足だ)
使ったミシンはジューキ(※日本のミシンメーカー)のDDL5550N。
●comment
↑凄くクールなバッグだな!
生地の選択もいいと思う。
質問があるんだけど口を開けようと思ったら肩から外さないと駄目?
●投稿主
↑そうだね、結び目のような感じで閉じてるから肩から外すことになる。
これはチャックが付いてるから外さなくてもスマホや財布を取り出せるよ。
●comment
↑飾り縫いやタックを付ければ更に派手になるだろうな。
●投稿主
↑間違いなくね!
色んなスタイルのものを作れると思う。
●comment
チャック付きなのが良いな!
こういうディテールが付いてるのは初めて見た。
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
良いね!
自分も作りたくなってきた。
●投稿主
↑ありがとう。
カットと接着芯地(※wikipedia)は難しかったけど後は凄く簡単だったよ。
●comment
良いね!
服にも合ってる。
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
クールだ!
小さいハンドバッグスタイルのは前に見たことがあるけどメッセンジャーサイズのも良いね!
●投稿主
↑ありがとう!
ハンドバッグスタイルのを参考にしたけど自分のスタイルに合うのを作ってみたかったんだ。
●comment
合ってるな。
配色が良い。
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
Japanese Knot Bag好きだ!
肩掛け鞄にするなんて凄く創造力だね。
グッジョブ!
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
服に合ってる!
凄く秋って感じのファッションだ。
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
良いね。
奇麗だし実用的だ。
●投稿主
↑ありがとう!
●投稿主
ワインレッド版。
image credit:reddit.com
出来栄えはかなり気に入ったし茶色のとはフィーリングが全然違う。
生地は凄く柔らかくて横にチャックが付いてるからバッグを外さなくてもスマホや財布を取り出すことができる。
次は端切れを組み合わせて派手なのを作ってみようと思ってる。
●comment
↑これは凄い!
ノットバッグは好きなんだけどこれくらい超便利なのは初めて見た。
肩掛け式なら想定してた問題も解決しそうだ。
●投稿主
↑ありがとう。
小型版が好きだったからカジュアルなストリートウェアスタイルに合うのを作ってみたかったんだ。
上手くいったよ。
●comment
内部を見られないかな?
ノートPCようの内ポケットは付いてる?
●投稿主
↑内部はかなりシンプルだよ。
小さいポケットも付いてる。
ノートPC用のポケットも付けたければ付けられるよ。
●comment
凄い!
日本人の義母にもらったのを1つ持ってるよ。
使い古したら自分で作ってみようと思ってた。
良い仕事してるね!
●投稿主
↑ありがとう。
凄くクールなバッグになった。
●comment
ストラップを伸ばそうと思ったら大きな生地が必要になる?
余ったのを使えばいい?
●投稿主
外側と内張でそれぞれ2ヤード(※約1.8m)分買ったけどこのサイズでバッグが3個作れる。
上手く配置したら4個作れると思う。
●comment
↑ありがとう、それは凄いな。
●comment
こんなスタイルは初めて見た。
1分くらい眺めてたけど、驚くほどシンプルな作りなんだな。
こういう風に考えさせる構造になってるものが大好きだ!
スタイリッシュだし裁縫も上手いし尊敬する。
●投稿主
↑温かい言葉をありがとう。
●comment
ストラップはどのくらい伸ばした?
●投稿主
↑短い方のストラップは11インチ(※約30cm)だけど長い方はよくわからないんだ。
最初は60インチ(※約152cm)で作ったけど長すぎたから体格に合わせて調節したもんで。
参考になればいいんだけど。
●comment
↑参考になった、ありがとう!
●comment
頭いいアイディアだな!
結び目が鞄を閉じるようになってるのか。
これは素晴らしい!
出来も良いね。
●comment
ノットバッグを肩掛けにするなんて考えたこともなかったけど出来栄えが凄く良いね!
●投稿主
↑ありがとう。
小型のをいくつも見て参考にしたよ。
●comment
小さいのは作ったことがあるけど肩掛けにするのは素晴らしいアイディアだね!
チャックも良いアイディアだと思う!
それに生地と内張の選択が凄く良い。
●投稿主
↑ありがとう!
●comment
youtubeの動画で見たことがあるけど投稿主のは良いね!
色と長さが完璧だ。
肩掛けにしたのは本当に上手いと思う。
●投稿主
↑自分もyoutubeで見たんだけど、どれもハンドバッグサイズだったから参考にしてこれを作ったんだ。
●comment
これって肩掛けにできるんだ?
初めて見た。
このバッグは持ち手をくぐらせてるの?それとも結んでる?
でもかっこいいな!
滅茶苦茶合ってる。
●投稿主
↑ありがとう、永井持ち手を短い方にくぐらせて結び目にしてるからなんでもしっかり入れることができるんだ。
●comment
↑なるほど!
どうなってるのかしばらく見ながら考えてたよ。
●comment
色の組み合わせが完璧だ!
前からノットバッグは欲しかったんだけど自分はいつも肩掛けを使ってるからどう(※小さいのは)使えばいいかわからなかった。
いつか自分もこういうのを作ってみようかな。
●投稿主
↑ありがとう!
きっと作れると思うよ。
●comment
色が凄く良いね。
こんなパターンは初めて見たけど凄くエレガントだ。
●投稿主
↑ありがとう、確かに色が凄く良かった。
●comment
通りを歩いてるのを見たら滅茶苦茶かっこいい!と思っただろうな。
もっと早くに知っておきたかった。
凄いバッグだ。
●投稿主
ありがとう!
●comment
投稿してくれてありがとう。
このバッグのパターンは前にも見たことがあるんだけど、どれも女性的な生地を使ってた。
この生地はより中性的だし、男性的な生地でも作れるんだと気付かされたよ。
●投稿主
↑ありがとう。
●comment
速攻で目に留まった。
色の選択が良いし、特徴を分かりやすく説明してくれたことに感謝したい。
チャックはバッグのメインコンパートメントに繋がってる?
それとも独自のポケットになってる?
●投稿主
↑ありがとう。
チャックは個別のポケットになってる。
その方がスマホや鍵など小物を入れるのに便利だからね。
●comment
↑返答ありがとう!
自分でも作ってみようかな。
ハンドバッグサイズが多かったしじみバッグを肩掛けにアレンジしています。
丸めるとコンパクトになるので旅行用の予備バッグにもちょうど良さそうです。
追記:52cm→152cmに修正。ご指摘感謝です。
追記:52cm→152cmに修正。ご指摘感謝です。

DEAN&DELUCA ショッピングバッグ ブラック エコバッグ 折りたたみ 軽量 コンパクト レジ袋 マイバッグ