02322
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会

2022年秋アニメも出揃い、盛り上がりを見せています。
どの作品を楽しんでいるか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



※1~2話配信時点でのスレッドです

●投稿主
現在配信中のアニメで楽しんでるのはどれ?
自分が見ているのは
・チェンソーマン
・スパイ×ファミリー
・夫婦以上、恋人未満。
・勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
・Do It Yourself!!

この中だと『Do It Yourself!!』を一番楽しんでるかも。
盛り上がるというわけではないけど心が温かくなる。

●comment
『機動戦士ガンダム水星の魔女』と『アキバ冥途戦争』が面白い。

●投稿主
↑どんな話?

●comment
↑他のガンダムシリーズ同様に巨大メカで戦うんだけど舞台となる世界の政治も描いてる。
あとキャラが立っていて作画も良い。

●comment
↑確かこれは独立したストーリーだから他のガンダムシリーズを見る必要なかったと思う。
過去の作品は見たことないけどとりあえず『水星の魔女』は面白いと思ってる。

●comment
『ブリーチ』、『スパイ×ファミリー』、『ブルーロック』、『チェンソーマン』。
どれもストーリーから作画まであらゆる部分が素晴らしい。

●comment
『Do It Yourself!!』
キャラも作画も絵柄もこんなにチャーミングなアニメは初めてだ。
キャラが出揃うにつれて更に良くなってくと思う。

●投稿主
↑楽しみにしてる。
主人公が天然キャラなのが良いんだよね。

●comment
投稿主と同じだな。
それに『ぼっち・ざ・ろっく!』、『アキバ冥途戦争』、『転生したら剣でした』が加わる。

●comment
新作だったら『ぼっち・ざ・ろっく!』、続編だったら『僕のヒーローアカデミア』。
あとは『転生したら剣でした』。
これはひとえにフランが理由。

●comment
今期は異世界系をほぼ全作品追ってるけど一番楽しんでるのは『ぼっち・ざ・ろっく!』かもしれない。
『Do It Yourself!!』と『水星の魔女』がそれに続く感じかな。
『ぼっち・ざ・ろっく!』は『まちカドまぞく』と同じく4コマ形式の漫画にアニメの魔法がかかってる。

●投稿主
↑『ぼっち・ざ・ろっく!』はかなり面白そうだね。

●comment
↑音楽アニメはそんなに好きじゃなかったんだけど凄く評判が良かったから見てみたら嵌った。
今のところ凄く面白いしギャグの部分が共感できる。

●comment
『ぼっち・ざ・ろっく!』の感想でよく目にするのは『ひとりぼっちの○○生活』だけど自分が思い浮かべるのは『けいおん!』と『こみっくがーるず』のクロスオーバー。

●comment
日常系を楽しんでるけど『Do It Yourself!!』は素晴らしいね。
キャラが立っていてクオリティ高いしちょっとした知識も身に着く。
近未来と言う設定も手で作る行為が浪漫に繋がってるから良い。

『ぼっち・ざ・ろっく!』も良作だね。
クローバーワークスが良い仕事してる。
題材や名前がシャレになってる部分で『けいおん!』や『ひとりぼっちの○○生活』が思い浮かぶけど、ゆっくりとこの作品独自の魅力に気付き始めてきた。

特に驚きだったのは『新米錬金術師の店舗経営』かもしれない。
2話から本編の舞台と新キャラが登場して話が動き出してきた。
特に3話はかなり良かったね。
『スライム倒して300年』ほどではないけどアクションもしっかりしてたし。

●comment
『うる星やつら』の1話は良かった。
古き良きコメディだ。

●comment
復活の『ブリーチ』。

●comment
『スパイ×ファミリー』!。
あとは異世界/ファンタジー系。
最高とまではいわないけどこのジャンルに新風を吹かせてる。

●comment
『アキバ冥途戦争』。

●comment
『水星の魔女』と『ぼっち・ざ・ろっく!』が競ってる。

●comment
正直言うと毎週一番楽しみにしてるのは『水星の魔女』と『アキバ冥途戦争』。

●comment
『ゴールデンカムイ』には毎週爆笑してる。

●comment
・チェンソーマン
・水星の魔女
・ブルーロック

『スパイ×ファミリー』と『モブサイコ』は終わってから一気見する予定。
評判が良いから『後宮の烏』と『ぼっち・ざ・ろっく!』、『アキバ冥途戦争』も見てみようかな。
あとは『アークナイツ』が始まったらこのリストに加わる予定。

●comment
『後宮の烏』。
これで『薬屋のひとりごと』アニメ化に希望が持てた。
『ポプテピピック』は1期目よりも面白い。

●comment
新作:『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』
続編:『ゴールデンカムイ』

●comment
続編:『モブサイコ100』
新作:『Do It Yourself!!』

●comment
『宇崎ちゃん』
大好き。

●comment
『スパイ×ファミリー』、『水星の魔女』、『チェンソーマン』を見てる。
それから『ブリーチ』は過去のを1話から見始めたけどかなり面白い。
5日で40話見たけどまだまだいける。
近いうちに見終わって新作に追いつけるかも。

●comment
間違いなく『スパイ×ファミリー』。
第1クールで速攻好きになって第2クールも凄く良い。

●comment
『モブサイコ100』
OPと最初の2話まで見たけどこの作品の良さが詰まってた。

●comment
現時点では『モブサイコ』だけど新しく見たという意味でなら『ヤマノススメ』になるかも。
新作だったら『Do It Yourself!!』か『ぼっち・ざ・ろっく!』。

●comment
今見てるのは『水星の魔女』だけだけど『チェンソーマン』は評判良いから見るつもり。
『うる星やつら』も良いね。

●comment
『チェンソーマン』と『モブサイコ』で1週間を乗り越えている。

●comment
『チェンソーマン』が良かった。
アニメ化するまで聞いたことなかったんだけど第1話はしっかりした印象だった。
これを作るのはかなり大変だったと思う。

『ブルーロック』もクールだったな。
これは毎週楽しみになりそうだ。

●comment
単純に楽しんでるという意味なら『転生したら剣でした』、『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』かな。

総合的な尺度で言うなら『水星の魔女』。
既にキャラが好きになってるからどうなっていくのか知りたい。
こっちはプロット主導だから上に挙げた作品みたいに手っ取り早く楽しむという感じではないけど。
毎週配信という形式に合ってるから今年一番のアニメになってガンダムシリーズ活性化に繋がるかもしれない。
そのためにも面白くなってほしいな。

●comment
『水星の魔女』と『魔入りました!入間くん』が楽しい。

●comment
トップ2は『アキバ冥途戦争』と『チェンソーマン』。
3位は色んな作品が団子になってるからはっきりさせるためにはあと数話必要だな。

●comment
今期はほんとにたくさんある。
あえて選ぶなら『スパイ×ファミリー』、『モブサイコ』、『チェンソーマン』、『水星の魔女』、『入間くん』、『ゴールデンカムイ』、『ブリーチ』、『僕のヒーローアカデミア』になるかな。
『Do It Yourself!!』、『ぼっち・ざ・ろっく!』、『アキバ冥途戦争』も楽しい。

●comment
『サイバーパンクEdgerunners』も入るかな?
配信されてすぐに最後まで見た。
この作品はキャラがストーリーを語るんじゃなくて作品全体でストーリーが動いていく素晴らしいアニメだ。

●comment
『チェンソーマン』、『スパイ×ファミリー』、『ブルーロック』、『モブサイコ』。
驚きだったという意味では『ブルーロック』になるかな。
とにかく楽しかった!

●comment
『ぼっち・ざ・ろっく!』は2022年の中でも好きな作品になった。
あと『クールドジ男子』も好き。

●comment
続編だったら『ゴールデンカムイ』。
新作は選ぶのが難しいけど『チェンソーマン』、『ブルーロック』、『ぼっち・ざ・ろっく!』、『Do It Yourself!!』、『水星の魔女』かな。






期待の大作から驚きの新作まで色んな作品が挙がっています。
『チェンソーマン』や『ブリーチ』など話題作以外だと『Do It Yourself!!』や『ぼっち・ざ・ろっく!』などの人気が高く、『水星の魔女』も人気となっているようです。