image credit:日清食品(via youtube.com)©板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会
日清のどん兵衛は現在どんぎつねというシリーズのCMを公開しています。
その最新版では漫画/アニメ『刃牙』とのコラボが実現しました。
意外過ぎる組み合わせを見た海外の反応です。
引用元:twitter.com
スポンサードリンク
|
|
●comment
日本のコマーシャルは素晴らしいけど中でも日清のインスタント麺のは凄い。
youtubeでチェックしてみてくれ。
●comment
うどんが食べたくなってきた。
●comment
↑個人的にインスタントラーメンよりもインスタントのうどんの方が好きだ。
きちんと作るのには敵わないけどね。
●comment
滅茶苦茶笑った。
discordに埋め込まれた動画を見てたら突然勇次郎が出てきたぞ。
●comment
うどんを食べてたら地上最強の生物が現れるのか。
●comment
日本の広告を作る人たちは天才だと言われてる。
とりあえずいつも驚かされる。
●comment
範馬勇次郎でこういうことができるなんて思ってもみなかった。
でも素晴らしいな。
●comment
どん兵衛!!!???
大好物だ!
こっちでも安く買えたらと願わずにはいられない。
●comment
刃牙の新シリーズを早く見たい。
●comment
正直言うとオーガが狐娘の格好になってうどんを食べろと言ってきたら断れる気がしない。
●comment
ブックマークした。
●comment
笑った。
●comment
うどんのコマーシャルで勇次郎が狐になるという衝撃は言葉にできない。
●comment
これはアニメのミスだな。
0:07で勇次郎は上着を着ているのに0:09では脱いでる。
しかし0:11では再び着ている。
●comment
↑勇次郎の力を疑うのか?
●comment
勇次郎が砂時計みたいな体形になってるぞ。
●comment
これは100%刃牙ブランドだな。
●comment
なんだこれは。
●comment
これは予想外過ぎた。
でも良いな。
●comment
タイムラインに出てきたことに感謝。
●comment
これが一体何だったのか全く理解できないけどわかることが1つだけある。
あのうどんを食べてみたいということ!
●comment
俺が見たものは一体何だったんだ。
●comment
このうどんを食べてみたい!
上に乗ってるスポンジみたいなものは何だろう?
●comment
↑あれはスポンジじゃなくて油揚げという豆腐を揚げた袋状のものだ。
●comment
日本のコマーシャルにしては製品について驚くほど積極的に宣伝してるな。
●comment
食べてみたい。
●comment
アニメ『刃牙』の新シリーズはいつ始まるんだ。
●comment
信じられないくらいいかしてるな。
●comment
本物のどん兵衛はどういう見た目なんだろうか。
●comment
予想以上に大胆で魅力的だった。
●comment
素晴らしいものを見た。
●comment
勇次郎がオリバの真似をしてるぞ。
●comment
あのオレンジ色の塊は何なんだ。
●comment
何ていうブランドなんだ?
ネットで買えるんだろうか?
●comment
狐勇次郎がこれほど素晴らしいとは思わなかった。
●comment
恐ろしいうえにいかれている。
●comment
素晴らしいな。
板垣恵介がCMに手を出した途端に凄いものが出てきたぞ。
●comment
このきつねうどんのCMは基本的には実写なんだよな。
●comment
大塚明夫の声はいつ聞いても痺れるね。
しかしビスケット・オリバの真似は予想外だった。
●comment
油揚げを見るまでラーメンのCMかと思って混乱してた。
●comment
カマキリのエピソードじゃん(笑)
●comment
勇次郎が狐になるのは予想外なんてもんじゃない。
●comment
何故か『刃牙』のエピソードとして普通にあった気がする。
●comment
これは面白いし素晴らしいと思うぞ。
●comment
この製品を買いたくなってきた。
●comment
これほど男らしい狐は初めて見た。
●comment
広告とはこうあるべきだ。
●comment
刃牙と勇次郎を完璧にとらえた最高の広告だ。
●comment
俺たちをターゲットにしたCMだな。
●comment
そろそも『刃牙』の新シリーズが始まるというヒントだろうか。
●comment
日本のコマーシャルは凄いな。
大好きだ。
●comment
アニメ版勇次郎をしっかりトレースしてるのが信じられないくらいだ。
ごくわずかな違いしかない。
●comment
食べてみたくなったぞ。
●comment
日本は留まることを知らない。
●comment
しかもナレーターがアムロ・レイの声優じゃないか!
最高だ!
これは死ぬ前に食べてみたいぞ。
●comment
アメリカで買えるか知りたい。
●comment
混乱している。
これはあらゆる意味で素晴らしいな。
●comment
刃牙まで登場してるのか。
●comment
日本のマーケティングはクールだ。
どんぎつねシリーズは狐娘で続くかと思いきやまさかの刃牙コラボでした。
しかもNetflix版には登場していない『グラップラー刃牙』時代の眼鏡キャラまで出すというこだわりようです。
Netflixのアニメ『刃牙』は海外でも大人気となったのでファンも大喜びだったようです。
Netflixのアニメ『刃牙』は海外でも大人気となったのでファンも大喜びだったようです。