02506

"プレミアムうまい棒" by yto is licensed under CC BY 2.0 .


日本ではチーズ味のお菓子もたくさん販売されています。
日本で買えるチーズお菓子のお勧めについて海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
チーズお菓子好きにお勧めを聞きたい。
自分はチーズお菓子が大好物なんで大金を使わずに済むチーズお菓子のお勧めを教えて欲しい。

●comment
グリコのチーザが大好きだけどどのくらいを大金と考えるかによるな。

●comment
↑自分もこれ好き。
家族に食べられないようにこっそり食べてる。
チェダーチーズ味が好きだけどどれも美味しいよね。
それに可愛い。

●comment
1.子供用のお菓子を買う。個人的に好きなのはたべっ子動物
2.コンビニで安いチーズを買う。個人的に好きなのはセブンイレブンの6Pチーズ

●comment
自分もチーズは大好きなんだけど最近はメチャクチャ値上がりしてるから滅多に買わなくなってしまった。

●comment
輸入菓子のチーズドリトス。
酒屋で輸入菓子を扱ってるところなら大抵置いてる。

●comment
スモークチーズのワサビ味とかどう?

●comment
潰瘍性腸炎だからチーズが食べられない。
前に食べた時に酷い目に遭ったから食べようとも思わない。
でもイギリスのジェイコブスのミニチェダー(※チーズ味のビスケット)が恋しい!

●comment
ライフ(※スーパーマーケット)で100円のチーズクラッカーをよく買ってる。
チーズ味はそこまで濃いわけじゃないけど間違いなく安い。
チーズチップス(350円)の方が美味しいんだけどね。

●comment
山手線代々木駅にチーズや乳製品の自販機がある。
乳製品販売機と書かれてる自販機を探せば見つかるよ。
お菓子もあったんじゃないかな。

●comment
変に思われるかもしれないけど今まで食べたチーズお菓子で一番美味しかったのは日本のとあるお菓子。
ナチュラルローソンとドン・キホーテで買ったことがある。
Amazonでも売ってる。
(Amazonよりも店舗で買う方が安い)

そのお菓子の名前はチーズ餅。
ふわふわな雲みたいなチーズお菓子で、この食感は何とも表現しずらい。
噛む時はサクサクなのに口の中であっという間に溶けてしまう。
凄く美味しい!
”北海道チーズ餅”でググったらパッケージが出てくるよ。
お菓子の色はオレンジでラベルは藍色。
国へのお土産に買っていったこともある。
割とマイナーだけど美味しいよ!

●投稿主
↑自分も好き。
また買わなくちゃ。

02501
image credit:imgur.com

●comment
↑そう、これこれ!
食べたくなってきた!

●comment
”ベイクドトリプルチーズスナック”でググるんだ。
西友ブランドのお菓子。
滅茶苦茶美味しいぞ。

●comment
本国にいた頃はチーズイット(※ケロッグが出しているチーズお菓子)が好きだった。
今はその代わりに煎餅を食べてる。

チーズ・イット
02502

"Cheez-It Crackers" by JeepersMedia is licensed under CC BY 2.0 .


●comment
セブンイレブンで売ってるチーズリングが美味しい。

●comment
最近うまい棒のチーズ味に嵌った。
近くのダイソーが50本500円くらいで売ってる。
仕事終わり1本食べてる。
土日は1日2本。
オーストラリア出身だからtwistiesが恋しい。
うまいい棒チーズ味は全然似てないんだけど不思議と同じ満足感がある。

twisties
02503
Q8682, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

●投稿主
↑うまい棒はやばいほど嵌るね。
近くに置かないようにしてる。

●comment
飴みたいに包まれてる小さなスモークチーズがある。
これが美味しい。

●comment
ファミマで売ってるチーズスナックが驚くほどチートスに似てる。

●comment
↑ジャンクなチーズ菓子が食べたい時の定番だわ。
2分で食べきってしまう……

●comment
神様は信じてないけど湖池屋スコーンのクアトロチーズ味は神の賜物だと思う。

●comment
1cmくらいのスモークチーズが好き。

●comment
ナチョスを作る時は湖池屋のトルティアチップスにシュレッドチーズ。
(ただし溶けるタイプじゃなくて薄いナチュラルチーズに限る)
これにサワークリームなんかを添えると更に美味しい。

●comment
三幸のチーズアーモンドが好き。

●投稿主
↑試してみようかな。

●comment
↑アーモンド抜きのチーズおかきというのもあるよ。

●comment
02504
image credit:reddit.com

これ美味しかったよ。
1回食べるのに2~3袋必要だけど。

●comment
セブンイレブンのチーズリングが結構好き。
完ぺきではないけど悪くない。

●comment
安いチーズ菓子といえばチーズ鱈。
食べる前にちょっと炙ってやるとカリカリでクリーミーになる。

●comment
好奇心から聞くけど母国では何を食べてた?

●投稿主
ゴールドフィッシュ(※キャンベルのブランド)のチェダーチーズ味に目がないんだ。
タバスコチーズ味も。

ゴールドフィッシュクラッカー
02505

●comment
エアリアルのチェダーチーズ味。

●comment
↑これメッチャ美味いよな。

●comment
無印良品のチーズクリスプが美味しい。
確かヨーロッパから輸入してるんじゃなかったかな。

●投稿主
↑無印良品はよく行ってる。
ここで買ったのはどれも美味しかった。

●comment
↑買ったらぜひ感想を聞かせて欲しい。
兄弟とネット通話するときに向こうはいつもゴールドフィッシュのクラッカーを食べてるんだけどこっちに類似品がないから辛い。

●投稿主
↑自分が今まで買ったお菓子で最高にカリカリしていて美味しかったのは揚げパスタだね。
Amazonとかお菓子屋さんにも売ってるよ。

無印良品のチーズクリスプチェダー&オニオン味を買ったら人生が変わった。
もう元には戻れない。

●comment
無印良品に1票。
コストコで売ってるブレッツ(※フランスのポテトチップス)ジュラチーズ味も美味しい。

●comment
確かに無印良品のチーズクリスプは美味しい!
無印良品のお菓子類は美味しいよね。
今出てる桜味のも好き。






チーズ味のお菓子は根強い人気があり、定番となっている商品もあります。
スナックだけでなく乾き物などでも人気です。





B077S6TRXC
なとり チーズかまぼこビッグパック 600g 1 袋