02624

現在世界的に話題となっているアニメ『推しの子』ですがYOASOBIが送るOP曲の『アイドル』も公開後5日で1700万再生を超えるほどの人気となっています。
『推しの子』の映像を使った『アイドル』のミュージックビデオに対する海外の反応です。



引用元:動画のコメント

スポンサードリンク



●comment
YOASOBIをOPに選んでくれて良かった。
この曲はマジで完璧。

●comment
↑マジでこれ。

●comment
曲もアニメも最高だ。
アニメーション、作画、音楽、プロット、意外な展開、全てが凄すぎる。

●comment
この動画に関わったYOASOBIとアニメスタッフ、ミュージシャンに敬意を表する。
傑作ミュージックビデオだった。
ありがとう。

●comment
最後の一節が心にきた。
曲を聞いて泣いたことなんかなかったのに。
何度聞いても心が揺さぶられる。

●comment
↑同じく。
そこを聞くたびに泣ける。

●comment
この動画は細部までこだわりまくってるところが好き。
YOASOBIの曲はやっぱり凄い!

●comment
映像も凄いし音楽がほんと最高。

●comment
曲だけで十分凄いんだけど映像が付くことで完ぺきになった。

●comment
歌詞の最初の行は原作でアイが最初に発したセリフだとコメントが付いてるけどラストの行もアイの最期の言葉だね。
この曲はアイの最初の台詞で始まり、最期の台詞で終わるアイドルソングになってる。
まるでアイが遺した曲のように感じる。
泣ける。

●comment
↑しかも歌詞の途中にアクアとルビーという言葉も入ってる。
アイが遺した子供の名前だ。

●comment
本当に凄い曲だ。
0:29から始まる可愛らしい歌声と歌詞にエレクトリックビーツと壮大なオーケストラのコントラスト……天才的だ。
そして陽気なJ-Popからヘビーなベースへと移っていく。
凄すぎる。

●comment
何度聞いたか知れないけど聞くたびに鳥肌が立つ。

●comment
5日で1700万再生ってJ-Popでは凄い反響だと思う。
もちろんこの曲はそれにふさわしい!
『アイドル』……この曲は今までのYOASOBIの曲とはかなり違うと思う。
なんか新しいYOASOBIという感じがするけどメロディも曲もボーカルも色んな意味でユニークで良かった。
歌詞が『推しの子』の1話と繋がりがあるのは言うまでもない。
この曲のAyaseさんは作詞とアレンジは天才的だった。
もちろんikuraさんの凄くキュートで技術力のあるボーカルがこの曲を本当に生き生きとした名曲にしていた。
この曲が公開されてから何回も聞いてるけど聞くたびに嵌っていく。
ずっと聞いてたから頭の中で流れ続けてる。
この曲は日本だけじゃなくインドネシア、シンガポール、アメリカなどいくつもの国でトレンドに入ってるね。
おめでとう!
0:35が特にキュートで鳥肌立つ。
インドネシアのファンより!

●comment
↑昨日だけで700万再生増えた。

●comment
フィリピンでもトレンドに入ってるよ。

●comment
この曲は映像込みで聞かずにはいられない。
映像も曲も全てが良すぎる。
トレンドに入るのも当然だ。

●comment
この曲が良かったせいなのか試験が驚くほど上手くいった。

●comment
ここ数日数えきれなくなるくらい聞いてる。

●comment
ほんとに大好き。
アイの身に起きた悲劇を完璧に描いてる。
こんなに泣きまくったアニメは初めて。

●comment
この曲も心打たれるけどアニメはもっと強烈に心打たれる。

●comment
やっぱりYOASOBIは凄いな。

●comment
メキシコより。
YOASOBIが大好きで尊敬してる。

●comment
OPを好きになることは滅多にないんだけどこの曲は心惹かれた。

●comment
YOASOBIが作ったこの曲は神。
アニメの1話を見た後でこの曲を聞くと滅茶苦茶心にくる。

●comment
歌詞はわからないけど音楽が良いよね。
あとアニメーションも素晴らしいし『推しの子』のアニメは最高。

●comment
何もかも好き。
雰囲気もリズムも、アニメの内容は知ってるのに心が沸き立つ。
みんなにお勧めだ。

●comment
イタリア、ミラノより。
『推しの子』の1話は本当に凄かった。
このOPも素晴らしいね。

●comment
アニメの1話目を見てこの曲を聞いた時の気持ちは言葉にするのが難しい。

●comment
最大音量で聞いてたから歌詞の最後の部分で魂が抜けそうになった。

●comment
昨日アニメを見たけど凄く良かった!
このミュージックビデオのアニメーションと曲も素晴らしいね!

●comment
滅茶苦茶良い曲だから今年のSpotifyでマイベスト1になった。

●comment
このOPは美しくて完ぺき。
アニメの内容を強烈にイキイキと伝えてる。

●comment
アイの最期の姿は子供たちと同年齢くらいになってたな。
それから2人を抱きしめて消えたシーンが頭から消えない。

●comment
声がほんと好き。

●comment
カラフルなステージでこの曲を聞きたい。

●comment
本当に本当に良い曲だと思う。
ビートの変化、Ikuraの歌い方の変化が凄く満足感ある。

●comment
イントロもリフもラップも全てが良かった。

●comment
昨日1話目を見たけど凄く良かった。
アニメで感動することはあっても泣いたことはなかったのに『推しの子』は泣いた。
感動のレベルが違った。
アニメも音楽も素晴らしかったな。

●comment
アニメの『推しの子』を見る前にSpotifyでこの曲を知ったんだけど今はこの曲に全く別の印象を持つようになった。

●comment
アニメ史に残る名曲だと思う。

●comment
素晴らしかった!
音楽が最高だったしアニメーションも素晴らしかった。

●comment
最初聞いた時はペースが速すぎじゃないかと思ったけど、たった1日で大好きな曲になった。

●comment
本当に良い曲だよね。
アイドルとして、アクアとルビーの母親としての愛の心情を歌ってる。

●comment
公開されてからまだ1週間も経ってないのに凄いな!

●comment
漫画が大好きだから20~30話くらいの時に友達に勧めたことがある。
一緒にアニメを見るのが楽しみだ。

●comment
最後の”愛してる”の時にボーカルが母親のように優しくはっきり歌っているところで泣いた。

●comment
この曲は泣けるんだけど同時に元気も出てくる。
大好き。

●comment
ラストの”愛してる”はアニメを見た後だとほんとに感動する。

●comment
1話目を見た後で聞くと更に感動するね。

●comment
1:15の部分でこのアニメでは可愛かったりきれいな面だけを描くんじゃないと気付いた。
視聴者を引きつけつつ意外な展開を広げる素晴らしく効率的な方法だと思う。
曲も素晴らしかった。

●comment
歌詞はわからない部分ばかりだけど最後の部分だけで感動した!

●comment
この曲を作ってくれたAyaseとIkuraに感謝したい。
1話目を見た後にこの歌詞を追うと痛みがさらに増すけど込められた愛情を見るのはやっぱり良いよね。
『推しの子』をありがとう。

●comment
この曲は(アイドルである)アイのファンの視点、エンタメ業界の闇の視点、本物のアイの視点という3つの視点を歌詞に入れてるのが凄く上手いと思う。
1話目を見た後だと最後の一言でメチャクチャ感動する。







公開されるや否や日本のみならず世界各国で大反響となりトレンドにも入ったようです。
アニメも世界各国で話題になっています。





B08BFW6GSV
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)