headerjrock


日本のロックバンドには海外で高く評価されているものも多数あります。
海外のサイトで、そんなバンドを8組紹介していました。

※バンドの紹介は抄訳です



スポンサードリンク


1.DMBQ
jrock1

DMBGは日本でも人気だが、その理由は分かるはず。
キャッチ―で、ラジオ時代のクラシカルなアメリカンロック。
しかし不思議な事にそれで十分なのだ。



2.MONO
jrock2

MONOは”日本のゴッドスピード・ユー!・ブラック・エンペラー”と呼ばれる事もあるが、これは明らかに不当な呼称だ。
MONOは明らかに自分達独自の最高なポストロックを確立している。
渦巻く雲のような、階段を上っていくような、深い海に沈んでいくような音だ。



3.ボアダムズ
jrock3

ボアダムズはアメリカのあらゆるノイズバンドに影響を与えた実験的ロックバンドだ。
ステージに輪を描くようにドラマーを配置する事でも知られている。



4.ルインズ
ruins
※画像差し替えました

実験的な音楽という意味でルインズは絶対に外せない。
Hellaのようなノイズロックバンドは好きだろうか?
ルインズはその先駆けなのだ。
ワイルドなドラム、歪んだベース音、クレイジーなボーカルの叫び声、何もかもが凄い。
 


5.ギターウルフ
jrock5

男の音楽とは何か、と考えるならギターウルフで十分だろう。
ピュアで騒がしく、馬鹿馬鹿しく、ロックンロールで、更に騒がしく馬鹿馬鹿しさに重点を置いている。
ギターウルフをライブ無しで語ることは出来ないだろう。
友人がステージに引きずりあげられて、パフォーマンスに参加したこともあった。



6.エンヴィー
jrock6

エンヴィーはホームタウンである東京よりもヨーロッパやアメリカで成功した、犯罪的なまでに低評価なポストハードコアバンドだ。
彼らの音楽は空気感、宇宙感を持っている。
彼らがポストハードコアバンドの大御所ニューロシスと同じステージに立つ姿を想像するのは難しくないはず。

Envy - Further Ahead Of Warp 
 

 
7.Melt-Banana
jrock7

Melt-Bananaのメンバーはボーカルとギターの2人だが、彼女達はそのキャリアの中で様々なメンバーと活動してきた。
彼女達の音楽は常に奇妙で、しばし攻撃的、最近のアルバムは伝染的なダンサンブルだ。
掴まえずにはいられない、バブルガムのペストとでも言おうか。



8.ボリス
jrock8

ボリス程に様々なジャンルをカバーしているバンドは僅かだろう。
彼らはあらゆるジャンルを試みて、そして成功しているから、ジャンルは何なのかと説明するのは難しい。
ストーナーメタル、ミニマルで実験的なノイズ、ドゥーム、ドローン、サンブリーチド・デザートロックに手をだし、アニメのテーマ曲のようなJ-Popアルバムまで作っている。




↓この記事に付けられたコメント

●judgedeath87
アニメタルとコンチェルト・ムーンは?

●burnhipsterburn
ミッシェル・ガン・エレファント。
先週初めて彼らを見たんだけど…ホーリィシット、奴らは最高だ!

●sleepykiks
サウンドホライズンがないけど?
素晴らしい音楽を作ってるんだ。
最近の音楽だけじゃないよ。
 
●wargarurumon
なんでサウンドホライズンについての文が無いんだ。
とにかく聞いてみてくれ。

●gkittie
ブリリアント・グリーンとB'zが書いて無くて正直がっかりしてる。

●antonio.raveau
好きなボリスがあって嬉しいね。
でも、日本のバンドで1番好きなのはゆらゆら帝国だな。



●TheXenos
ナイス。
日本のロックバンドについての記事はいつも見るようにしてるんだ。
Melt Bananaを初めて知った日の事を思い出すよ…
確かナップスターがあった頃だったと思う。
Melt Bananaや少年ナイフといった女性のジャパンロックバンドを発見して聞いてみたんだけど、まるで頭の中を掻き毟られたみたいだったな。
今でも好きだけどね。
Melt Bananaは本当にいかれていたな。
良い意味でね。
自分が好きなのはもちろんピロウズ。
ガイナックスのアニメ『フリクリ』の音楽を担当した事で有名になったよね。
彼らの音楽は本当に魔法みたいで、その音は今でもガレージから聞こえてくるような空気感を持ってるんだ。
彼らのQ&Aを読んで、彼らがピクシーズやブリーダーといったアメリカのバンドに影響されたと知ったよ。
ピロウズの歌にこの2つのバンドに所属していたキム・ディールの名前が付けられているのがあるのも当然だね。

●soldefecto
自分はマッド・カプセル・マーケットを推すな。
とは言え、前回チェックした限りだと今は活動してないみたいだけど。

●kingsley.baconhausen
なんでポリシックスが無いんだ?

●demoncat_4
ナイスリスト。
melt bannaのようなバンドが存在する事が信じられないよ。
言うまでもなく、このバンドのドラマーはキース・ムーンよりもクレイジーだ。

●username
なんと、ルインズにボアダムズだと?
これは予想してなかった。
素晴らしいリストだ。

●captainaktion
マジかよ?
フラワー・トラベリン・バンドが無いとは。

●t16skyhopp
東京事変が無いぞ。

●JimGordon
マキシマム・ザ・ホルモンは?

●itsbensiegel
↑確かに!
彼らは最高だし、最新のアルバムには漫画もついてるんだよな。

●reonomics
ディル・アン・グレイは?

●Diddy_Mao
自分は東京スカパラダイスオーケストラを推そうかな。

●AnotherJason
誰かブラッド・ステイン・チャイルドを聞いてるメタラーはいないのか。
このボーカルはあらゆるヨーテボリ(北欧)メタル以上の物を持ってるぞ。

●SlyDante777
この記事のタイトルを見た時に真っ先に浮かんだ2つのバンドがギターウルフとボリスだった。
この2つが最高なのは言うまでもないね。
残りの6つも調べてみる価値が大いにありそうだな。
ここに含める事が出来るバンドはまだもう少しあると思うな。
ギターベイダー(ジェットセットラジオで知った)、Peelander-Zとか。

●sovereign12
俺ならTeengenerateとバルザックを入れる。




ギターウルフとボアダムズしか知らなかった…
アニメやゲームから知られるようになったバンドも多いかも知れません。


おまけ:最近海外で流行ってる曲(狐はなんて鳴くんだ?)




ハッピー・バースデー (CD+DVD) (初回生産限定)
ハッピー・バースデー (CD+DVD) (初回生産限定)
ハロウィンと夜の物語 (初回限定盤)
ハロウィンと夜の物語 (初回限定盤)
1986-1992
1986-1992
Hymn to the Immortal Wind
Hymn to the Immortal Wind