gt12


偶然バイト先のパーティ会場で鉢合わせした万里とリンダ。
一方、連絡のつかない万里を心配した香子は…
第12話『ドント・ルックバック』を見た海外の反応です。


引用元:MyAnimeList.net


スポンサードリンク


●アメリカ
パーティ会場でリンダと万里がクレイジーな感じに盛り上がっていた、一番最悪なタイミングで香子がやってきたな(笑)
万里が顔にドリンクをぶっかけられてビンタされたのは仕方がない。
ま、俺は万里×リンダ派なんだけどね。
今回のラストは好きじゃないな。
香子との関係のためにリンダを振ったんだとしても、あのやり方はないわ。
普通に2人一緒だった時の記憶が無いから、と言えばいいのに。
リンダが写真を破いたシーンは…(T_T)

●男性
香子は何てタイミングで来たんだ!
こうなる事は分かってたけど、彼女はどうやってあの場所を見つけたんだ?
しかしリンダ先輩が可哀想だ…

●女性:16歳
リンダは万里が自分との記憶を失っていても問題ないっていう、みんなの友達タイプだと思ってた。
そういう感じではなかったけど、きっと失望とか、罪悪感を感じてたのかも。
万里×リンダファンには悪いけど、万里がリンダとくっつく事はないんじゃないかな。
リンダが万里に対して気の毒だと思う事はあっても、愛する事はないと思う。
リンダは彼の事を親友とか弟みたいに気遣っていたわけで、今でもそうだと思うんだ。
ラブラブ香子のターンなんだよ。

●男性:20歳
↑万里とリンダがくっつくことが無いのはそうかもしれないけど、リンダが万里の事を好きなのは明らかだろ。
リンダは(万里に)「全部反対なんだよ」とまで言ってるんだから。

●男性:27歳
万里は自分の気持ちがはっきりするまで誰ともデートすべきじゃないよな。
でないと女の子に対して誠実じゃない。
香子とデートするようになるまでそれに気付かなかったのが残念すぎる。

●ポルトガル:女性:22歳
香子が万里とリンダの間に盛り上がってたムードをぶち壊したのは確実だね。
でも、香子と万里がくっついてほしいという人には理解できないよ。
香子は万里に過去の記憶を取り戻してほしくないと思ってる位自己中なのに。
これはフェアじゃないよ。
過去ってのは誰にだってあるものなのに、万里にはそれがないんだから。
ラストシーンはほんと腹が立った。
もしこのアニメが万里とリンダで終わらなかったら、とにかく馬鹿げてると思うな。

●不明
香子のやった事は理解できる。
でも…
このアニメには今回の万里とリンダの関係のままで終わってほしくないな。
別々の人とデートする終わり?それはあり。
お互いの関係性を完全に忘れたままで終わり?それはノー。
2人には友人同士として距離を縮めていって、友人同士としてお互いを見るようになってほしいよ。

●男性
自分は最初から香子がとんでもない奴だと分かってたから、万里は彼女と距離を置くべきだと分かってたけど、彼が自分の中に相反する気持ちがあると彼女に説明した後は、完璧な組み合わせだと思うようになった。
そしてリンダファンへ。
心配は無用だ、この恋愛関係のサブプロットはまた再燃すると思うぞ。
かなりの確率で香子エンドになると思うけど。
彼女はOPで出ずっぱりなわけだし、リンダエンドはちょっとなさそうだ。

●男性
万里の事は好きだけどあのビンタは貰って当然だな。
今回でどっちのカップルを応援するのかはっきりした。
当然香子×万里だ。

●オディヴェーラス、リスボア、ポルトガル:男性:22歳
自分は香子派なんだが、パーティー会場でのリンダは最高だったと言わざるを得ない。
ようやく万里が前に進みだしたな!
もし万里が(普通の)別の女の子とデートしていたら、今までの嘘やその場を繋いでいた会話から今頃一人になっていただろうな。
OK、確かに彼は最初から真実を告げるべきだったけど、ともかく彼はあの告白によって自分を鞭打ったわけだから。
ともかく、今回の展開は好きだ。

●ニュージャージー州、アメリカ:男性
香子はアニメとしては最高にリアルなサイコ・ホット・ガールだな。
リンダは万里に正直である前に、自分自身に正直になるべきだと思う。
万里は軟弱王、泣き虫大君だ。

●女性
良いエピソードだったよ。
主人公がどっちとくっつくのか、これ程分からないのは初めてかも。

●イングランド、イギリス:男性:18歳
みんな万里を貶すのは止めるんだ。
少なくとも彼は女の子達を対立させるんじゃなくて、責任を果たそうとしたじゃないか。
彼は色んな意味で屑ではあるけど、今回のエピソードでは幾つかリスペクトしていい部分もあったと思う。

●女性
香子がやってきたシーンはノートパソコンを閉じたくなったよ。
なんとか頑張って見たけど、見てて辛かったな。
万里みたいなアホには確かにビンタが相応しいね。
しかし、更に親密な関係になるとは思わなかった。
てっきり別れるんだと思ってたのに。
でも、香子は私が思っていた以上に大人だったな。
万里の幽霊が今の万里をそっとするようになるのは何時なんだろう?
もうゴーストバスターズを呼んでほしい位なんだけど。
ラストシーンはむかついた。
何で万里は人間関係を断ち切りたいわけ?
そういうの全然意味ないのに。
それにリンダはよく写真を破けたよね。
あのシーンは自分の心までズタズタにされたみたいだったよ。
凄く面白くなってきたけどね。
次回が楽しみ!

●不明
凄いエピソードだった。
香子は万里を縛りまくりだな。
4時間で63通のメッセージって…
パーティ後の香子はちょっと可哀想だったな。
万里は彼女とリンダに対する自分の気持ちをコントロールしきれてないから、アニメ最後まで万里×香子が続くのか分からない…

●ナタル、ブラジル:男性
なんという展開。
香子は完璧病気なキャラだけど、少なくともそうでなくちゃいけない時には誠実だよな。
 
●アーバイン、カリフォルニア州、アメリカ:男性:22歳
万里がビンタされたシーンは笑いまくった。
あれはされて当然だな。
でも、彼の事をクソだと言うつもりはないよ。
彼は分裂した自分の人格でああなってるわけだから。

●男性
みんなが何と言おうと香子は最高だ。
万里が酷い奴だという意見には同意するが。
しかしこのアニメは最高だよ。

●男性
香子はどうやってあのプライベートパーティを見つけたんだ?
色んな場所を探し回っていたのとはわけが違うんだが。
何か見落とした?

●不明
リンダは自分の気持ちに嘘をついていると思ってるから、最終的にその気持ちを告げるんじゃないかとドキドキしてた。
香子×万里もキュートだけどね!

●不明
あの短時間に63通もメッセージを送るとか、香子はクレイジーだな。

●メキシコシティ、メキシコ:女性:21歳
ともあれ、香子は”オーマイゴッド、万里が怪我したかも!”とは思ってないよね。
万里が嘘をついた事を彼女は分かってるんだよ。
香子はそれ前提で行動してた訳だし。
彼女が63通もメッセージを送ったのは、彼がリンダと一緒にいる事を知っていたからで、ナナと一緒にいる事も知ってたかもしれない。
可哀想だとは思うけどクレイジーだね。

●男性:17歳
あのビンタは痛そうだった。
が、あれはされて当然だな。
万里は自分の問題を何とかしないとみんなが不幸になるぞ。

●ノルトライン・ヴェストファーレン州、ドイツ:男性:28歳
もうどっちを応援していいのかわからない。
今回は色んな事が起こり過ぎた。




修羅場回。
雨降って地固まった…のか?
アバンの提供シーンでの川べりに2人座ってるシーンは二次元君(とおそらく新キャラ)かと。
疲れてるのかもしれん。