2014年09月

先日、日立製作所は使用済み核燃料を燃料に出来る資源再利用型沸騰水型軽水炉(RBWR)の開発に着手すると発表しました。
使用済み核燃料は天然ウランと同じ程度まで減衰するのに約10万年かかると言われていますが、この原子炉を使えば300年程度にまで短縮できるとの事。
使用済み核燃料を燃料とするのは高速増殖炉もんじゅを改造するという構想もありますが、高速増殖炉は液体ナトリウムで冷却するのに対し、RBWRは既存の原発の発展形であるため水を冷却材に使えるとの事。
順調に開発が進めば2030年代には実用化が期待できるそうです。
続きを読む

エレキギターやアンプなどで有名なフェンダーはアメリカとメキシコに工場で生産しているほか、日本でも神田商会がライセンスを受けてフェンダー・ジャパンの名前で製品を作っています。
それぞれ音に違いがあるようで、とあるユーザーが日本製、アメリカ製、メキシコ製のジャズベースの弾き比べていました。

現在は高速ネットが普及し、音楽どころかHDの動画すらもネットでダウンロードできる時代になっています。
音楽もMP3でネット販売する事が随分と増えてきました。
しかし日本は事情が違うようで、先日New York Timesは日本では今でも販売される音楽の85%がCD媒体であると紹介していました。
日本はアメリカに次いで世界第2位の音楽市場を持っており、デジタル音楽の台頭によりアルバム販売戦略が崩れた世界各国の中で日本はコレクターズアイテムとしてアルバムを集めたり、イベントチケットをつける事で今でもCDが売れ続けています。
日本で今でも売れ続ける音楽CDに対する海外の反応です。
引用元:When It Comes to Music Storage Formats, Japan Is Stuck in the 90s、Why are people still going crazy for music CDs in Japan?
続きを読む

秋、北日本では紅葉が始まってきました。
日本では古来より寺院などで外の景色をあたかも一枚の絵の様に見せる窓が作られてきました。
特に秋の景色は格段に美しく、幻想的な風景を描き出しています。
秋の景色を映す日本の窓に対する海外の反応です。
続きを読む

台東区合羽橋と言えば料理道具や食品サンプルなど食に関係する製品を扱う問屋が軒を連ねるかっぱ橋道具街で有名です。
以前から海外観光客にも人気のこの通りに対する海外の反応です。
引用元:tripadvisor.jp

日本を代表する野菜と言えば大根が挙げられます。
昔からスズシロという名前で親しまれてきましたが、最近では海外で栽培する人も出てきたようで、海外の園芸掲示板で大根栽培について質問が投稿されていました。
続きを読む
AD
Amazon

鬼滅の刃 塗絵帳 -蒼-

鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックス)

推し、燃ゆ

2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ

オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

よつばと!(15) (電撃コミックス)

ゲーミングお嬢様 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ダンジョン飯 10巻 (ハルタコミックス)

ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル (ハルタコミックス)

僕の心のヤバイやつ 4 (4) (少年チャンピオン・コミックス)

ゆるキャン△ (11) (まんがタイムKR フォワードコミックス)

『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray]

ぐらぶるっ! [Blu-ray]

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 10th Anniversary Compact Collection(メーカー特典:「B2告知ポスター」付)(オリジナル特典:「B3クリアポスター」付)(通常版) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 3 (特装限定版)(全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)(メーカー特典:虹ヶ咲学園学生証付) [Blu-ray]

富士コンテック パルスオキシメーター 医療機器認証 FC-P01/W ホワイト 酸素濃度計 医療用 看護 家庭用 介護 国内検査済

新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年4月時点 (ブラック)

逝きし世の面影 (平凡社ライブラリー)
海外の反応アンテナ
AD
お知らせ
今月の人気記事
先月の人気記事
カテゴリー
記事検索
月別アーカイブ
アクセスランキング
リンク
メール
メールは下記のリンク先のメールフォームから送ってください。
メールフォーム
メールフォーム
AD