dc_metro_7000



アメリカの首都ワシントンD.C.の地下鉄は老朽化が進んでおり、新車両の7000系を川崎重工が作っていたのですが、本日納車式典が行われました。
ワシントンの車両では初めてとなるステンレスのボディで車いすを置けるスペースを確保するなど様々な工夫がされています。
今後4年間で528両が納入されるとのこと。

ワシントン地下鉄の新車両7000系に対する海外の反応です。




↓この動画につけられたコメント

スポンサードリンク



●アメリカ
次にD.C.に行った時に乗るのが楽しみだ。

●アメリカ
↑住んでるけどまだ乗ったことは無いな。
4両以上入れてほしいね。

●アメリカ
↑(2013年の)12月以降になるまでサービスは開始されないはず。
結構たくさん買うっぽいね。

●アメリカ
(ワシントンの地下鉄は)本当に交換しなくちゃいけないからたくさん買う事になるだろうな。
35年前の車両ばかりではないんだけど、一緒に変えたほうがいいと思うんだ。

●アメリカ
D.C.の鉄道に乗りながらニューヨークの鉄道に乗る気分になりそうだ。

●アメリカ
ワオ、これは本当に(ニューヨーク地下鉄の)R160に似てるな。
(訳注:ニューヨーク地下鉄のR160も川崎重工製:wikipedia:R160(鉄道車両)) 

●アメリカ
確かにニューヨークのR160に似てるけど、あれは2006年頃に登場したんだよな。

●アメリカ
これで地下鉄の駅に舞い散るブレーキの粉塵が消えることになるのかな?

●アメリカ
ワオ、本当にニューヨークMTAのR160と完璧同じだな。
新型7000系は最高のメトロカーだ。
いつ乗れるんだろう?
これは良さそうだね。

●カナダ
TTC(トロント交通局)のテクノロジーを上手いことコピったな。

●アメリカ
このシルバーライン(ワシントン地下鉄の新路線)に乗るのが楽しみだ。
これで空港まで車で行かずにすむようになる。

●アメリカ
”Woodlley Park”のスペルは間違ってるな。
ともあれ、ようやくこのシステムを取り入れてくれたのが嬉しいね。
ニューヨークではこのシステムを何年も前から使ってたからさ。

●アメリカ
ニューヨークのPATHシステム向上のためにポート・オーソリティが数年前から取り入れてるPA-5車両のワイド版って感じだな。

●Sunny Dayman
これは良いね。
地下鉄が改善されるのを見れるなんてハッピーだよ。
今はいい感じなのは運転手が丁寧な人の時のみだからね。

●アメリカ
この国で一番進んだ車両?
R160の事を忘れてるんじゃないのか?

●アメリカ
これは気に入った。
シートを増やして人々を太らせるのはもう止めて、立ち乗りできる人のための快適な車両が必要だからね。

●オーストラリア
これって本当にジェリー・ブラッカイマーの音楽が必要だった?

●オーストラリア
何で日本で作ったんだ?
代わりにアメリカの不況にあえぐ地域で作ればよかったのに。

●アメリカ
↑これは川崎重工が日本で製造した4両のうちの1両なんだ。
これがグリーンベルトでのテストにパスしたら残りの424両はネブラスカ州のリンカーンにある川崎重工の工場で作られることになるはず。

●アメリカ
何故ならアメリカではこういう良いものが作れないから。

●アメリカ
これはモックアップで、全ての車両はリンカーンにある工場で作られるはずだよ。

●アメリカ
何故なら日本の方が良い鉄道車両を作れるから。
これが第二次世界大戦の頃からある”Buy American(アメリカ製品を買おう)”の精神に対する自分の意見。
自分は経済学者でもないし歴史学者でもないから多分間違ってるんだろうけど。
我が国の工業製品が世界市場で苦しんでいることは知ってるだろうか。

●アメリカ
我々も日本人が上手くやっているようにやれると思う。
(やるべきだと思う)
日本は謙虚さのままに他国に優れたシステムがあればその技術や設計をコピーし、そこから革新的なものを作ったり、自分達ののシステムを改善していった。
自分達もそれに気づくべきなんだよ。
日本の鉄道システムはイギリスのそれをベースにしてるんだけど、日本人はそれを世界最高の鉄道輸送システムへと改善していったんだ。
今の我々には彼らの助けが必要なのさ。

●アメリカ
これは良いな!

●アメリカ
もう純粋なアメリカ鉄道製造会社が無いなんて信じられないよ
Budd Company、パールマン・スタンダード、セントルイズ・カーが最後の会社だった。
みんな1990年代前半にビジネスから撤退したんだ。
川崎、ボンバルディア、アルストムが重工業の”ビッグ・3”だな。
全て外国の企業だけど、どれもアメリカ国内に巨大な工場を作ってるね。

●アメリカ
Morrison-Knudsenが最後の会社じゃなかったっけ?
ボンバルディアに関しては本社がカナダなんだし、アメリカの製造会社にかなり近いんじゃないかな。
とはいえ、彼らの鉄道部門の本拠地はドイツなんで、基本的にはドイツの会社って事になるのかな。
こういう所が財閥企業の嫌な所なんだよな!
アメリカかそうじゃないかの線引きがされてないんだよ。

●アメリカ
みんなにお知らせ。
残りの車両はネブラスカ州のリンカーンにある川崎の工場で作られるから、WMATA(ワシントン地下鉄)は”Buy American”をしてるって訳だ。

●アメリカ
1.5時間も乗ることになるシルバーラインに立ち乗り用の車両なんか必要ない。
みんなには座席が必要なんだ!
こんな人間用家畜車両なんかバージニア州ラウドン郡には作らせないぞ。
ワシントン・メトロは無能な金融会社だし、納税者は役立たずな鉄道に税金を払いたくはないんだ。

●アメリカ
アナウンスが明瞭で、文法的に正しくてフレンドリーなのが良いね。

●アメリカ
良いね、良いね、良いね、良いね。
路線図は自分が思っていたのよりも全然良いよ。

●アメリカ
シートの座り心地は良いかな…

●アメリカ
もう1000~6000系は作らないのか。
1000~6000系が好きだから、廃止されるとショックだな。

●プエルトリコ
↑これは1000系の後継になるんだよな。
何せ1000系は70年代に作られた最古のシリーズだし。

●アメリカ
でも、残りは続けて使い続けるんだよね?

●プエルトリコ
↑だと思う。
内装を変えるんじゃないかな。

●アメリカ
1000系を引退させるのは今のメトロシステムで一番安全じゃないからだと思う。
メトロはリード車として1000系を使用するのを許可してなかったはずだ。
確かここ数年の間に起きた大きなアクシデントは1000系が原因だったはず。
7000系に関して言うなら、ルックスは好きだけど、シートは好きじゃないかな。
座って30分後には疲れちゃいそうに見える。

●アメリカ
↑そろそろ40年の耐用年数に近づいてきてるからね。
Rohrs(1000系)が作られたのは1973~1975年で、最初期の車両はそろそろ40歳だ。

●アメリカ
この車両のルックスは気に入った。
それにわざわざ立たなくても見れる路線図も良いな。
メトロは新しい車両を導入するべきだと思うんだ。
時間通りに運行できるようになれば、みんなハッピーだからね。
シートも心地よさげだし、デザインも美しいじゃないか。

●アメリカ
↑もう発注済みだよ。
2013年か2014年からサービスを開始する予定なんだ。

●アメリカ
自分だけかもしれないけど、DCって色んな物をニューヨークからコピーしようとしてないか?
ナイトライフからスポーツ、そしてR160そっくりの鉄道まで。
自分は今の車両の方が好きだな。
黒と青はニューヨークにこそ合うんであって、メトロには合わないと思うんだよ。
赤、白、青、そして茶色こそが”アメリカン・サブウェイ”に合ってるんだ。

●アメリカ
みんな落ち着けって(笑)
”ニューヨークの真似だ!”なんて言う事ないんだよ。
それは幼稚な考えだぞ。
ニューヨークは1976年から大体15年おき位に車両を更新してきてるんだよな。
どの時代の車両にも歴史があるし、俺はニューヨークの地下鉄が大好きだよ。
そして今は俺たちターンだ。
30年かけてあらゆる長所・短所を分析し、ようやく鉄道システムを刷新するところなんだ。
そしてこれは我が国の首都の地下鉄だ。
ニューヨークほど大きくはないけど大したもんだよ。

●アメリカ
1000~6000系の記念品を集めることにするか。

●アメリカ
この7000系の一番重要な点は、古い車両系を更新して(路線を)完全稼働させる事にあるんだよ。
あと、7000系はシルバーラインとして知られているダレス線(ダレス国際空港まで延びる新線)でも使われる予定だ。




内装はこんな感じ
dc_metro_7000_1

dc_metro_7000_2


dc_metro_7000_3

dc_metro_7000_4

dc_metro_7000_5



アメリカの地下鉄ってベンチシートが無いイメージなんだけどなんでなんだろう…
(R160はベンチシートでした)
川崎はニューヨークのR160も作っているので似てしまうのも止む無しかと。
というかアメリカ2大都市の地下鉄車両が川崎製になるという事に。

おまけ:7000系を作っている川崎重工アメリカ工場のファクトリーツアー

7000-Series Factory Tour & Test Drive



RAIL WARS!〈7〉日本國有鉄道公安隊 (クリア文庫)
RAIL WARS!〈7〉日本國有鉄道公安隊 (クリア文庫)