
日本の家電は何十年も前から海外でも人気ですが、とある家電の写真が90年代といえばこれだと評判になっていました。
投稿主が1998年、11歳の時にした初めての大きな買い物で、15年間使っていて今日リタイアさせることを決めたとか。
90年代に子供だった人なら共感できるはずと語っています。
スポンサードリンク
●thegr8rambino
|
|
↓その家電がこれ
aiwaのオーディオコンポ。
ソニーでもパナソニックでもビクターでも、ケンウッドでもなくaiwa。
だからこそ共感できるのか、たくさんのコメントが付いていました。
●iamnotgoodatpickingausername
ラジオから歌を録音してベストミックステープを作ってた事を思い出した人はいないか?
●Jpeppa
ふーむ…11+15=26…同い年だ!
●Kieralynh
ダブルデッキ?
ワオ、お前の子供時代は最高だったに違いない。
●workmann
なんでリタイアさせるんだよ?
新品同様じゃないか!
●boomroasted
このバスブーストが良いんだ。
●resiliency
今でも持ってるよ。
●dontbethatguy
とあるクリスマスでこれが欲しくてずっと泣いてたな。
両親は1日中自分を不機嫌にさせてからこれを持ってきてくれたよ。
●mangotomato
俺もaiwaのCDプレイヤーを使ってたよ。
aiwaは爆弾だ。
●tupactopus
俺は今もコンポのスピーカーをPCに繋いでるぞ(笑)
●Boston182
俺のソニーのディスクマンは十代前半の頃に買った中で最高の物だな。
ヘッドフォンが俺を凄くクールにさせたんだよ…と自分では思ってた。
●Kopar
今でも持ってる。
音もまだしっかりしてるよ。
●ushao
俺のaiwaの6ディスクチェンジャーは最高の逸品だ。
●SirAwesomeTheThird
1997年生まれだけど、これってポケットに入るの?
●CosmoBrown
うおお、こういうのでアダム・サンドラ―からBlink182まで、CDを聞きまくったよ。
●drickiam
みんな予備のカセットテープとかどうした…
●moistcherry
同じようなのがまだ両親の家にあるよ。
自分の昔の部屋に入るたびに時間がリセットされるんだ。
●LoveHavingRidiculouslyLongNames
15年経ったけど、今でも持ってる。
音だってクリスマスに貰った時そのままだ。
●dirtyketchup
aiwaか。
良い選択だ。
●miketheheavy
ラジオから録音するのって最高だったよな。
●phatseejay
自分のはまだリタイヤしてない。
母親にあげたんだけど、ほぼノンストップで使ってるよ。
●3PenisWine
カセットテーププレーヤー…
俺の子供時代がそこにある。
●yodabiri
これにバッテリーを繋いで、肩に担いで外を歩き回ったりしなかったか?
したよな?
●iamnotgoodatpickingausername
90年代最高♥
●jesbaum
ああ、確かに共感できるよ。
自分の初めての高価な買い物はこれとほぼ一緒だけど、3ディスクチェンジャーのだったな。
●hooiberg
ダブルデッキ最高!
●fyrekitten
良いブランドだよな。
俺が初めてウォークマンを買ったのは1998年だ。
●johnciall
これのHi-Fiを今でも持ってるよ。
●laofoo
思い出すなあ…
ラジオで好きな曲が掛かるのを待って、カセットテープを入れて録音ボタンを押すんだ。
オゥシット、これにはCDプレーヤーもついてるじゃないか!
●AdricTheGreat
boombox(ラジカセ)は世界を変えた。
ラジカセはオモチャなんかじゃないんだ。
●dogmop
aiwaは素晴らしい品質だった。
自分も90年代のマシンをリタイヤさせてブルートゥース付のにアップグレードさせたばかりなんだ。
●tchoupitoulas
ああ、aiwa。
ソニーよりも安かった君が懐かしいよ。
●krayzee
俺は80年代のaiwaを持ってたぞ!!!!
●britvd90
俺はこれを持ってたから区画内で一番クールな子供だったんだ。
●lonelyadventurer
従兄弟と一緒にこれで(エミネムの)『ザ・スリム・シェイディ LP』を流しまくってたな。
●thegr8rambino
夏はプールパーティでこれを使ってたな。
●captainlurkmonger
aiwaを15年も持つ続けるなんて、良い奴だな。
●BuckMelanoma
aiwa!
イエー!
●TacoCatRacecarTacoCat
ワオ、夫も私もこれを持ってたよ。
これでニルヴァーナを聞きまくってたな。
●meadehall2015
1998年のクリスマスはこれが欲しくてたまらなかったよ。
●Asylum4269
まだまだ全然綺麗で良さそうじゃないか。
●crashzealot
オーマイゴッド!!!!
aiwaだ!!!!
●B4Ctom1
これはガレージに流れるラジオを最高の物にしてくれたな。
ヘッドフォンに繋いでててもだ。
●PurpleRage
15年経ってるのに凄く状態が良いな。
●babamulon
aiwaは今でも持ってるよ。
確か1996年に買った奴だと思う。
15年間使った後はパソコンに繋いでるんだ。
スピーカーは今でも新品同様だ。
●cltlovesblts
ああ、aiwa…忘れたりするもんか。
●dodio
aiwaは素晴らしいブランドだよな。
俺の初めての5.1chシステムで、部屋をRockにしてくれたよ。
●shesarobot
これと一緒にAce of Baseの『The Sign』とクイーンの『Greatest Hits』を買ったな。
9歳の頃で、これは最高だったよ。
●wjowski
ラジオについて語れるのは90年代の子供だけだよな。
●DerekJones
98年だったら、既にダブルデッキは時代遅れだっただろ。
●shoka
14歳の時にゲットしたパナソニックのラジカセをまだ持ってるよ。
あと数か月で27歳になるんだけど、音は今でも最高だ。
●AfroTop
ソニーのでっかいのがまだ部屋にあるな。
●AnotherImgurianEnglishman
しかしaiwaには何が起こったんだ?
●HigureTsW
98年といえば初めてプレステをゲットした年だな。
シンプルな時代だった…
●nator8
aiwaのようなブランドが出てきてあっという間に消えたのは驚くべきことだな。
●Qbert
今でも90年代中盤に買ったJVCのを持ってるよ。
全く快調だしリタイアなんて考えてもいないね。
Max bass最高!
●ihavethepower12
毎週日曜日の『best of the 'Top 40'』を録音してた人は他にいないか?
曲が終わるや否やDJが話し始めるのが最悪だったんだよな。
●JohnnyLaMagouille
好きな人に自分の作ったミックステープを贈ったりね。
今の世代は経験したことないだろうな。
●thedevo
俺、今でもaiwaのステレオ持ってるよ。
というか、キーボード叩いてる目の前にある。
●ilovealots
今はみんなWi-Fiを欲しがってるけど、当時の俺たちはHi-Fiを欲しがってたんだよな。
当時相当に人気だったようで、aiwaを持っていたという人も多数。
今となってはaiwaはおろか、この手のオーディオコンポを見た事がないという人もいるかも。
ディスクチェンジャー等、色んなガジェットが出ていた時代でもありました。