641295a1.jpg


11月16日、JAXAはハヤブサが地球へと持ち帰ったカプセル内の微粒子はイトカワ由来のものであると発表しました。
21234cdf.jpg

※クリックで大きい画像が開きます

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ搭載の帰還カプセルにより持ち帰られた、サンプル収納容器(※)からの微粒子の採集とカタログ化を進めています。
 サンプルキャッチャーA室から特殊形状のヘラで採集された微粒子をSEM(走査型電子顕微鏡)にて観察および分析の上、1,500個程度の微粒子を岩石質と同定いたしました。更に、その分析結果を検討したところ、そのほぼ全てが地球外物質であり、小惑星イトカワ由来であると判断するに至りました。
 採集された微粒子のほとんどは、サイズが10ミクロン以下の極微粒子であるため取扱技術について特別なスキルと技術が必要な状況です。JAXAは、初期分析(より詳細な分析)のために必要な取扱技術と関連装置の準備を進めています。

jaxa.jp

このニュースは英BBCのサイトでも取り上げられました。

海外の天文ファンの集まるサイト、space.comにはそのニュースを知った海外の天文ファンがコメントを寄せています。
引用元:asteroid-dust-collected-by-japan-space-probe-101116
スポンサードリンク



●LKD
6月以来小惑星のサンプルだったのか待っていたけど、これはいい結果になったね。
更なる結果を楽しみにしてるよ。
このミッションは凄い不運も被ってきたよな。
プロジェクトマネージャーが梯子の下を歩いた後に目の前を黒猫が横切って行ったんじゃないのかな?それかけつまずいて鏡の上に転んだとか。
(管理人注:梯子の下を通る、黒猫が目の前を横切る、鏡が割れる、は全て西洋において不吉なジンクスとされている)

●lwブラック
このニュースがspace.comに掲載される前にyahooで読む事になるなんて、残念だよ。
ま、少なくとも今は載ってるけど。
今度はその粒子の研究が始まるわけだ。
これが100%地球のものじゃないと分かってから(特にバクテリアなんか)、科学者はこれが裏庭から取ってきたものじゃないと発表するんだろうな…

●ゴードン・フラッシュ
カンラン石とそのグループに含まれる輝石って、普通は火山の岩石の成分、あるいは変成過程によって生まれる鉱物なんだ。
これは小惑星(イトカワ)がかつて火山活動が起きるくらい大きな物体の一部であったという結論に通じることになる。

自分としては「衝撃」が鉱物の変成の原因になったんじゃないかと思う。
おそらく(むしろほとんどないだろうけど)おおよそ知られている全ての小惑星は単体で火山活動を行う程には大きくないから、小惑星同士の衝撃によって変成したんじゃないだろうか。
もちろん、鉱物片じゃなくて岩石を持ち帰ってこれたら、地質学の研究としては更に嬉しいだろうし、次の計画のリストには入れるべきだろうね。

●3488
↑素晴らしい投稿だ。
君の意見に同意するよ。
イトカワはもっと大きな物体から作られたんだと思う。
これからが面白くなるだろうな。
JAXAはおそらくNASAやESAと協力して膨大な量の様々なイメージデータ集めて、これがイトカワの表面データと一致するか調べるんだろうな。
着地地点は分かってるんだし、後は画像と追跡調査、興味は尽きないよ。
確かに、大きな岩石標本が望ましいけど、JAXAは我々を驚かせてくれたよ。
本当に凄い。

それに我々には素晴らしいスペクトルデータがある。
小惑星帯にあるガスプライダマティルドシュテインス、リュテティア。
それにエロスのデータもだ。

それにこれらのサンプルはイトカワの近くにある小惑星、ベスタケレスが今後のミッションに適当かどうかも分かるだろうし。

宇宙探査だけでなく、科学全体にとっても素晴らしい日だよ。

●アビエーションエンスシャスト
>ゴードン・フラッシュ
次のミッションでは岩石の採取をするというのには同意だ。
例え数個であっても問題はないだろうし。

●スティーブ・ゾディアック
>ゴードン・フラッシュ
火山活動が出来るくらい大きな物体が壊れてイトカワになったということか。
興味深いし、ちょっと怖いな。

●Sデュード61
コングラッチュレーションJAXA!!!!
多くの問題があったにもかかわらず、あなた達は正しい素質を見せてくれ、サンプルを持ち帰ってくれたよ。

●マーシアンサム1
世界中でこれを祝福するべきだろ(宇宙の無人飛行におけるチリでの落盤事故みたいなもんだし)。
もちろんこれが日本のTVで特番になるだろう事は承知してる。
彼らは探査を救ったんじゃない、ミッションそのものを救ったんだ。
『ロボットチキン』でオタクがジョージ・ルーカスを救ったシーンを思い出したよ。

オタク「あれは人生で最高の瞬間だった」
息子「僕が生まれた時はどうだった、パパ?」
オタク「全く比較にならん!」

●ラリー1
素晴らしいニュースだ。
顕微鏡でしか見られないような微粒子に大騒ぎする事になるとはね。
車サイズの小惑星を引っ張ってきてオーストラリアの奥地に落としてたらどうなってたんだろうな。

これでこの分野が盛り上がって、予算と人材が投入されるだろうな。
小惑星に行って、帰って来ただけじゃなくて微粒子まで持ち帰ってきたんだから。
アポロ計画は着陸した場所から百ポンドもの岩石を持ってきた訳だけど、小惑星には着陸できないな。
特に宇宙船と同じくらいの重さのものには。

●ザ・ハーパー
↑ウルフクリークくらいのクレーターが出来るって(笑)

●カンサン52
おめでとうJAXA!!
とてつもない忍耐への素晴らしい結果だよ。

●ジョン・クラーク
ファンタスティックなニュースだ。チームは最後までやってのけたんだな。

●サベート
顕微鏡サイズでも無いよりは良いし、彼らが大成功を収めたのは嬉しく思う。
でもまだまだ終わる事はできない。
物事は進み始めている。今や我々に必要なものは岩石だ。
あの島は我々を待ってるんだ。ハハ!
もっとも、日本は上手く足を突っ込んでいるみたいだけど。
彼らは楽しみを逃すつもりはないみたいだし、宇宙探査に置いて一歩先んじたね。

●ジェネラル・ケノービ
微粒子の検証結果においては自分は無知だけど、これはJAXAの勝利だと見るね。
もちろん様々な問題が起きたのは知っている、でもこの結果は彼らが任務を危険にさらした様々な問題に順応し対応したということだよ。
そして、必要に応じて変化に対応した彼らの能力がこの任務を成功させたんだ。

●レオC
ハヤブサのサンプルリターンの美しいところは、分析のために世界中の研究施設に試料を提供するところさ。
イトカワのような小惑星を現場で分析するための設備、サイズや重量、電力を宇宙船の中に入れると想像してみなよ。
将来、イトカワのサンプルの絵が教材として載るかもしれないぞ。

●ヴァルカン
この結果のために働いた全ての人々を祝福するよ!

●ドライソン
上手く行けば、微粒子の中に水の存在を発見できるかもしれない。
小惑星の中に水があれば、その水を消費する存在の保証になるよ。
人間と同じように生存に水が必要なものが。
人間は水を飲む必要があり、水が宇宙の向こうに存在しているという事は、人に似た存在が宇宙の彼方にいるかもしれないということに。
どこかに…

●スタークリウス
これがオーストラリアの白人至上主義の田舎者の裏庭に落ちなくて良かったよ。
カプセルを探しに来たクルーが興奮した差別主義者に出会ってしまったら…
「俺のショットガンが、お前らに宇宙から来た魔法の粉を渡したくないってよ!」

●ジャスティス・モートン
グレートジョブ。
これが嘘であって欲しくないな。
彼らが手ぶらで戻ってくるのを恐れていたんだ。でもそうじゃなかった。
グレートジョブ。


無事サンプルも持ち帰ってくることが出来たという結果に天文ファンもほっとしているようです。
この成功は世界の宇宙探査史にとっても重要なマイルストーンになるのではないでしょうか?
もっとも本当に大事なのはこれから先の分析によって何が分かるのかということで、太陽系(というか恒星系が?)がどのように出来、どこへ向かうのかを研究する上で重要なデータになっていくことでしょう。
引用元の記事は、この計画の成功によってJAXAは次プロジェクト『はやぶさ2』を立ち上げ、20億円を投入してより炭素の多い小惑星への探査を計画している、と結んでいます。
2014年に打ち上げ、2018年に小惑星に到達し地球へ戻ってくるのは2020年になるだろう、とのこと。
この計画も成功して欲しいですね。
(しかし、それにはまず予算ががが…)