427909f3.jpg


先日香港に拠点を置くファイル共有サイト大手MegaUploadがFBIの捜査を受け閉鎖しました。
1月5日、バージニア州アレクサンドリア地方裁判所に提出された起訴状によると、被告は著作権侵害と、マネーロンダリング、恐喝の罪に問われているとの事です。
明白な犯罪行為は103を数え、中には人気アニメ『フルーツバスケット』も含まれているとの事。
アメリカ司法省はMegaUpload社、Vestor社の7人は175億ドルを超える不法な収益を得、それによる著作権者の損失は5億ドルを超えると発表しています。

このニュースを聞いた海外の反応です。

引用元:Megaupload Site Shut Down Partly Due to Fruits Basket Anime
スポンサードリンク



●スポットレスエデン
次はfileserve、filesonicだな…
(訳注:filesonicは既にサービスを停止している)

●コウゲル
冗談だろ。
俺は毎日megaupload/megavideoでアニメを見ていたんだ。
一番良く使ってた。
マジで一番長く使ってたサイトだと思う。
この報告どおりなら、もう削除されてしまっただろうな。
彼らがこれでどうやって利益を得ていたのかは知らない。
(知ってる限りだと特定のメンバーと広告による収益があったみたいだ)
こんなの冗談じゃない。
同じような事をしてるのは他にもいっぱいあるのに、なんでこうなったのか知りたいよ。。
Youtubeだって悪いだろ…サイトがオープンした時からそういうファイルはずっとあるじゃないか。

●ラズエル
香港に拠点/サーバーがある会社がなんでFBIによって閉鎖され、ヴァージニア州で起訴されるんだ?

●Mr.シックビジョンズ
>Youtubeだって悪い…
No
(訳注:この後の引用の一部→”政府は従業員のメールやチャットの記録からMegaUploadは自サイトが不正ファイルの交換を目的に使われていることを知っていたと判断し、バイアコムによる10億ドルの裁判からYoutubeを護った”セーフハーバー”にはあたらないと見なしている”)
参考リンク:internet.watch.impress.co.jp


●テリヤキテリア
MegaUploadに関しては時間の問題だった。
これは正しい事だよ。
次はBitTorrentだ。

●グローリークエスター
>香港に拠点/サーバーがある会社がなんでFBIによって閉鎖され、ヴァージニア州で起訴されるんだ?
理由としてはちっぽけなもんだよ。
(訳注:紹介している記事でイギリスに住む23歳の学生が立ち上げたTorrentサイト『TVシャック』がアメリカで訴えられた事件と比較している。
尚、イギリス政府はアメリカへの出廷を拒否している模様。
この事件に関してはICE(連邦移民局)が.com、.netのサフィックスを持つサイトはバージニア州にあるべリサイン社からルーティングされている以上、アメリカの法律が適用される、と語っている)

●マッドサイエンティスト
>>Youtubeだって悪い…
>No
ちゃんと記事を読んだのか。
Ars Technicaの記事ではいくつかおかしなな点を挙げているぞ。
(訳注:MegaUploadが有名アーティストを使った宣伝ビデオクリップを作ったため、アメリカレコード協会(RIAA)の怒りを買ったのでは?という内容)

ヤ、確かにこれが本当だったとしても、MegaUploadにとって素晴らしい事ではないだろう。
…それでも、真実が明らかになるまでは政府を信じる気にはなれないし、MegaUploadには彼らの側から話す機会がいると思う。

●ファイアードラゴン54738
1つ潰れたら新たに500出てくるよ。

●メランクトン
MegaUploadは汚いサイトだし、これに関しては別に動揺もしていない。
しかし、(MegaUploadは)致命的なミスを犯したな。
サーバーがアメリカにある以上、アメリカの法律が適用されるんだから。
ファイル共有が合法であると2度判決されているドイツにサーバーを置くべきだったね。
もちろん、Mega社はベライズ社からライセンスされた別ドメインで既にバックアップ&稼動している。
(馬鹿げた話だ。ベライズ社もアメリカにあるんだから)
それと、fileserveとfilesonicはやや安全だろうな。
誰が管理してるのかも知られてないから、訴える事もできないだろう。

●フレッチャー1991:ロングアイランド、ニューヨーク州、アメリカ
アニメストリーミングサイトにとっては痛恨の一撃だっただろうな。
もちろん非合法の、だ。
彼らのほとんど(おそらく60~90%)はMegaUpload、MegaVideoを使ってたんだから。
遅かれ早かれこうなってたと思うよ(笑)

●テンペスト
>香港に拠点/サーバーがある会社がなんでFBIによって閉鎖され、ヴァージニア州で起訴されるんだ?
最初にそれが引っかかったんだよな。
FBIのプレスリリースに載ってた。
プレスリリースによると、MegaUpload社のサーバーはアメリカにあったらしい。
つまり”アメリカで活動していた”と。
国内にサーバーがある以上、その国の法律に従う必要がある。税金も。
基本的に、MegaUploadはアメリカの法律を侵していた時、アメリカに存在していたって事。
それに、FBIと司法省は会社の役員や幹部を逮捕する時に外国の司法機関に依頼する事も出来るしね。

●ワカジ
遂にこの時が来たか…

●アスタリスク―CGY
この事件にアニメを関わらせてきたのか。
面白い事をする。

●ハガレンバイパー
この記事でフルーツバスケットの名前を見たとき、FUNimationでみんなが歓声を上げるのを予想した。

●サンデーサイレンス
もうSOPA(訳注:アメリカで審議されているオンライン海賊行為防止法案:wikipedia)は要らないんじゃないか?
現行の法で充分機能してるんだから。

それと、MegaUploadの設立者の高級なおもちゃリストを見たか?
ナンバープレートは”Evil(邪悪)”、”Guilty(有罪)”、それに”God(神)”だ。

●ナイトメアジェニー:パルミー、ニュージーランド
この記事の内容は自分が思っていたよりも遥かに大きく、シリアスだって事が分かった。
もしMegaUploadが有罪となった場合、彼らよりもファイル共有サイトの影で著作権侵害をしている連中が罰せられる事を願う。

●ベイビーナルト:フェアオークス、カリフォルニア州、アメリカ
MegaUploadのシャットダウンを女神に感謝。
これでもっとたくさんの人たちが非合法なサイトでアニメをダウンロードする替わりにアニメを買うようになるだろうな。(皮肉)

●シレイファ
これは時間の問題だっただろうな。
幾つかのファンサバーがMegaUploadを使っていたのを知ってるし、彼らは既に似たような別のサイトに移動している。
ああ、もちろんアノニマスはFBI、RIAA、他のサイトをシャットダウンさせている。

●ムネ:アイオワ市、アイオワ州、アメリカ
自分はこの件に関して、ハッピーであると同時に動揺もしている。
ハッピーなのは、このサイトがアメリカでライセンスされている作品をダウンロード、ストリーミングするのが出来なくなった事。
それにこの件は違法ダウンロード、違法ストリーミングの障害物になるだろう事。

動揺しているのは、アメリカでライセンスされていない作品に関して。

●タスク・タルカス:バージニア州、アメリカ
>これでもっとたくさんの人たちが非合法なサイトでアニメをダウンロードする替わりにアニメを買うようになるだろうな。
いやいや…
例えアニメをゲットする方法が無くなったとしても、買わない奴は買わないって。
アニメを好きな人は買う、そうじゃない人は買わない、そんなに難しいことじゃないだろ。
もちろん、少数は変わるかもしれない。
でも、それ以外に関しては充分とはいえないだろうな。

●ヘイターレクター
SOPAが施行されても意味無いな。
現実問題、サイトがシャットダウンされ、罪のない人たちが巻き込まれ被害に遭っている。
海賊たちは別のサイトに逃げて、アップロードを遅らせるだけだ。
サイトをシャットダウンする時に、合法的なものだけ残せるようにして欲しいよ。

●サンフラワー
↑今回のケースはサイトを閉鎖させる原因となるプロセスが(SOPAとは)違ってるんだ。
(サイトのの閉鎖は)最初の取っ掛かりに使われはしただろうけど。
これに関してどういう理解がされているのか、よく判らない。

”著作権法”は有罪判決で重罪とするためにには民事訴訟から刑事訴訟に回さないといけない決まりがある。
著作権侵害が起きている事を立証しなくてはいけない証拠として必要なのが”ビジネスモデル”だ。
これはビデオテープが出回り、それをコピーして売ったりするようになった時に産まれた。
デジタル時代の今、ユーザーが著作権を侵害していてもサイトは直接著作権を侵害していない、そこにグレーの領域がある。
しかし、MegaUploadは著作権侵害から著作権を護るための必要な措置をしてこなかったと言われていて、これが起訴の理由となっている。
事件の要素をバラバラにしてるから、混乱が起こることもわかる。
この状況はニュースにもなったSOPAブラックアウトデイ(訳注:SOPAに抗議して著名サイトがサービスを停止したデモ)で中核となったdajaz1.com(訳注:音楽系動画サイト)がでサイトを閉鎖されない理由でもある。
こういう事がクリアになって欲しいよ。

●ファイアチック
これが一時的な措置である事を願うよ。
でなきゃどうやって日本のデジモンを見たらいいんだ?

●ビシャス
>それと、MegaUploadの設立者の高級なおもちゃリストを見たか?
>ナンバープレートは”Evil(邪悪)”、”Guilty(有罪)”、それに”God(神)”だ。

みんなこの事を無視してるのが驚き。
著作権の侵害は無くても、彼らは違法な行為がされている事を知っていた。
常識的に考えても、彼らがその行為を奨励していたってのは、サイトが閉鎖される理由になるでしょ。
これは我々が使っているようなナップスターとは違う。
汚いベンチャー事業の一つ。
他のダーティービジネスもやってたんじゃないかな?
ファイル共有だけで600万ドル分もの高級車は買えないって。

●ヤミエンジェル
>SOPAが施行されても意味無いな。
現行法だけで良いと言いたいんだな。
違法ファイルをリクエストする事は、デジタルミレニアム著作権(wikipedia)に抵触する。
企業はそういうファイルを見つけたら法に基づいた行動を取らなくてはいけない。
自分は昨晩起訴状を読んで、MegaUpload社は著作権を保持している企業から削除要請の連絡が来ても無視するようにと、幹部がメールを回していた事を知った。
そういう企業をファイルしていた事も。
これらの事から彼らがセーフハーバーの要件を満たしていない事は確実だ。
サーバーにコンテンツを置いてある事を”恐喝”と呼ぶのはちょっとやりすぎだと思うけど。
48ページからなる起訴状を読んでみたけど、ほとんどがこういった戯言だ。
これを読むまで、彼らがダウンロードされた数によってアップロード者に報奨金を与えていたなんて知らなかったよ。

●リンクス・アマリ
自分は7ギガバイトものオリジナルのストーリー素材をそこに保管してたんだ。
オリジナルの曲(完成してた)、コンセプトアート、各章のストーリーボードに至るまで。
断っておくと、これは自分のラップトップが死ぬ前にアップロードしていた。
閉鎖するなんて思いもしなかったから、他のバックアップも取っていなかった。
(2年以上前の事だったし)
4年にわたる努力が全て吸い取られてしまった。

●ヒッサツ01:ニューヨーク市、アメリカ
自分自身の無責任さが理由で無くしたんだから文句を言うな。
もし大事なんだったら複数バックアップを取れ。
7ギガなんか外部HD、DVD、オンラインストレージでバックアップするのには取るに足らない量だ。
バックアップしない事を選択した以上、文句を言う権利は無いな。

●ストーンハンド
>次はBitTorrentだ。
そうなならないだろう。
BitTorrentは違法なソフトをアップロード/ダウンロードも出来るが、たくさんの企業が大きなファイルを転送するためにそれを使用しているので、法的に認められると判決が下りている。
例えば、Vodoという無料の映画共有サイトは製品の配布にBitTorrentを使っている。

●ラングレー
インターネットの暗黒時代が来ないことを願うよ。
犯罪は犯罪だけど、法的に見ても大丈夫な物でも恐怖によってパニックを起こし、サービスを止めたり、運営を止めたりするから。
自分は日本のアニメ会社にはもっと輸出について勇気を持って欲しいと願ってる。
一部の企業は何らかの理由で完璧に輸出を拒否してる。
もう十年以上も待っているんだ。



海外でのアニメ事情を語る上で動画配信(合法/違法共に)、ファンサブ、ファイル共有は避けて通る事の出来ない要素であり、MegaUploadはダウンロード数に応じて報奨金を払っていた事からアニメのファンサブ配信に人気だったため、今回の事件は大きな話題となっています。
Youtubeとの比較が挙げられていましたが、サイトに著作権を遵守する意思があるか、それに基づいて行動を起こしているか、が重要な判断基準であり、MegaUploadは意図的にそれを無視していたと見なされたのが今回の逮捕劇に繋がったようです。
MegaUploadの逮捕をきっかけに、他のファイル共有サービスも続々とサービスを停止していっています。
アメリカではSOPAが大きな話題となっており、今回の件はSOPAを通すためのスタンドプレーと解釈できなくもありませんが、海外のアニメ配信事情にとっても少なからぬ影響があるかも知れません。
今後の展開に要注目です。




クリミナル マインド  FBI行動分析課 血のモンタージュ (ヴィレッジブックス)
クリミナル マインド FBI行動分析課 血のモンタージュ (ヴィレッジブックス)
デジタル時代の著作権 (ちくま新書)
デジタル時代の著作権 (ちくま新書)
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門
なんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門