db14a52d.jpg




カナダのNPOが先進国での1人当たりの年間ゴミ排出量(家庭ゴミ)を調査しました。
その調査は一番家庭ゴミを出す量が少なかったのは日本、最低がカナダという結果となりました。

このデータは海外の様々なサイトで取り上げられていました。

引用元:io9.comcbc.ca
スポンサードリンク


1人当たりの年間ゴミ排出量(家庭ゴミ)
f81284cb.png


1990年から2000年での各国のランクの変動
83d6fc40.png



NPO団体、Conference Board of Canadaが発表したデータによると、カナダ人は他のどの先進国よりも多くゴミを生み出しているらしい。
いや違う、ポップミュージックの事を話しているんじゃない。

これはカナダにとって嫌な事だろう。
カナダは清潔で、環境に気を使っていて、銃を持たない北方の友人だと思っていたのに。



●エアロ・エンジニア
我々とアメリカの差がわずか1ポイントというのが信じられない。
主だった場所で全くリサイクルがされていない事には常々罪の意識を感じていた。
フロリダみたいに何百万人も観光客が来るようなところでも依然としてリサイクルがされていないんだ。
有名なテーマパークなんかでリサイクルを始めようじゃないか。
私は自分のごみの90%をリサイクルしているが、カナダの場合主な都市では出せるゴミの量を制限しているから、ほとんどの人が自分のゴミを路上に放置してるんだ。
カナダのリサイクルなんてそんなものだよ。
日本人はガジェットや玩具が大好きという点では我々とそう変りないはずだ。
我々よりもリサイクルが上手くいっているという事なのか?

●ウィンブレル
>この数字が示すものは、カナダの製品は日本と比べて1人当たりで倍の量のゴミを出すという事だ。
>日本はこのカテゴリでベストランクの国であり、1人当たり年間でわずか377kgのゴミしか出さない。

これはやられた。
ほとんどの製品って日本製じゃなかったっけか。

●オンリー・ヤ・セロニー
これは私が十代の頃から明らかであり、まったく新味のない事だ。
我々は私が見た中でもっとも無駄遣いをし、物ぐさな人種だ。
(リサイクルのための)ほんの少しのエネルギーを使う努力をする人々は本当に、本当に、本当に僅かしかいない。
駐車場を見れば、ほんの3ブロック先のお店に行くために車を使う人達ばかり。
10~12フィート(3~4m)後ろには空いたスペースがあるのに、ドアに近いパーキングを探してぐるぐる回る人達を見る事だってあるだろう。
たかが10フィート余分歩くだけなのに物ぐさすぎる。
驚くほどだ。
私が前に働いていた所は、物をパッキングする事に関して信じられない位無駄遣いをしていた。
部品、機器類はとにかくラッピング、ラッピングだ。
更にそれを山ほどのプチプチやら段ボールでラッピングするんだ。
つまり、こういった物がゴミ箱に直行する事になる訳だな。
もし何かを発送する事になれば、新品の緩衝材に段ボール箱を用意する。
何たる無駄。
何時問題を提起する?どうやれば…
それについて我々にできる事は…何もない。
もっと視野の広い人が何かを言わなくては。
本当に無駄遣いだ、まったく嫌になるよ。

クリスマスの後には”リサイクル”コーナーがオモチャ、オモチャ、更におもちゃを包んだ緩衝材で溢れかえるんだ。
もう1つ、私は何年も前に日本を訪れた事があるんだが、包装の量の多さに驚いたよ。
多分我々よりも多かったんじゃないかな。
でも、彼らはリサイクル!リサイクル!リサイクル!だ。
それに生ごみ、紙、電池、プラスチックなんかに分別している。


●ティンク・ア・ミニット
それでも日本は世界で最も高い”フードマイレージ”を持つ国なんだよな。
(訳注:フードマイレージは食料品の輸送距離から、輸送によって排出する二酸化炭素による環境負荷に着目した指標:wikipedia
この調査にそれは織り込まれているんだろうか?
日本のゴミ排出量が少ないのは食料自給量が少ないからじゃないのか?
つまり、日本は年間1人当たり7110トンキロメートルの輸送需要があるって事なんだ。
ワオ、なんて二酸化炭素量だ!
でも、フードマイルはあまりに複雑すぎて議論になる事はほとんどないんだよな。

●クリント・コーディ
とりあえず、我々は何かで最高となったわけだ。
どうだ、アメリカ!
カ・ナ・ダ!カ・ナ・ダ!

●[A]
アメリカ人:「オーマイゴッド、kgって何だよ!?」

●エボラ・O
日本ってゴミ処理無料が徹底してて、空き缶とか全然見かけなかったな。
グレートジョブ!
ロサンジェルスもそうなってくれればいいのに。
汚すぎるんだよ!

●フレキシブル
ほとんどのカナダ人がこれは政府が解決すべき問題だと思っている。
政府は自身の廃棄物問題を止めようと忙しい。
税金の無駄使いだし、とりあえず政府は良い仕事をしてるよ。

●トゥルーライズ
アメリカ人とカナダ人の一番の問題はリサイクルやリユースをしない事だ。
特に金持ちやワナビーがこれに当てはまる。

●オージードギー
我々(オタワ市民)はリサイクルをしてるし、コンポストも使ってる。
カナダの他の都市は違うのか?
オタワが他をリードしてるという事なのか?

●ジョーズX2
いや、カナダには滅茶苦茶たくさん銃があるぞ。
1人当たりの所有数はアメリカよりも多かったはずだ…
お互い撃ちあいをするにはちょっと礼儀正しくて賢いというだけだ。

●ヘラダ
↑我々は警察や軍、猟をする以外では銃を持って無いよ。
隠し持ってる銃の使用許可を得るのは不可能に近いし、許可証だって限られた地域でのみ使えるんだ。
(大抵がガンクラブの敷地内だ)

●クロートーン
>1人当たりの所有数はアメリカよりも多かったはずだ…
間違い。
1人当たりの所有数はアメリカが一番でカナダは13番目だ。
ちゃんと調べろ。

●デリア
我々は北米大陸の半分の土地に3000万人が住んでおり、土地の70%は使われていない。
リサイクルやら政府によるコントロールなんかよりも遥かに安価で合理的な方法をとるための”空き部屋”がごまんとあるんだ。
アメリカはカナダよりも狭い土地に10倍もの人口を持っている。
我々はゴミを溜める土地に不足してはいないのさ。
オーストラリアはど真ん中に人跡未踏の砂漠があり、人口は更に少ない。
だから彼らも同じような境遇だな。
ついでにこのNPOは政治的に中立だと主張しているが、このレポートを出す時に盗作と詐欺行為をした事で知られてるんだ。

●アイアイントアフレイドオブノンゴースト
↑これが皮肉の1つか、理性とロジックで最悪の組み合わせをしてみようとしたんだと願うよ。

●mxyzptlk
2つ驚いたことがある。
1)UKが上手くやっているという事。
この国はいまいましくなる位包装をしないから効果があるのかもしれない。
更にこの国はロンドンや他の都市のゴミ箱というゴミ箱を撤去したから(サンキュー、IRA!)、ゴミ箱に投げ込むことができなくなってより周りを気にするようになったのかもな。

2)イタリアが上手い事やっている…あのイタリアが!
この国の南部はゴミ処理業者のストライキに5年くらい悩まされてたんじゃなかったっけか?
この調査をした時点でナポリは巨大なゴミ箱になってたんじゃなかったか?
政治が最悪な状況になってる中で、どれだけの事をやってのけたんだ。

●バロイ
↑私はロンドンに住んでるけど、最初の指摘は正しくないな。
午後に公共のゴミ箱を使ったしね。
駅や主要な場所からはゴミ箱を撤去したけどまだまだ至る所にあるよ。

●フォールスプロフェシー
↑5年以上前にロンドンに住んでたけど、公共のゴミ箱はそこら中にあったし、ダウンタウンエリアには路上清掃人もいた。
(銀行や観光地の周りがほとんどだ)
金曜の夜に空き缶をけっ飛ばしてた少年の襟首を捕まえて、街角のゴミ箱まで空き缶を捨てさせているのを目撃した事すらある。

●トゥータイヤード・トゥースリープ
多分我々英国人はリサイクルを上手くやってるんだろうな。
調査する時に考慮されたかどうかは分からないけど、我々の家庭ゴミをリサイクルする取り組みはここ10年間でかなり洗練されてきてるよ。

●ダウンザリフィーオンドーナツ
イギリスの順位にかなり驚いたことは認めざるを得ない。
ドイツの方が良いと思ってたんだけど、ドイツにはまだまだ本物の製造業が息づいてるからなんだろうな。
それより本当に驚いたのがデンマークのゴミの量の多さだ。
スカンジナビアンは総じて公害に対して狂信的だと思ってたんだが。

●オロカセンパイ
これは納得いかない…カナディアンにリサイクルについて考えさせるためのジョークみたいなものなんじゃないのか。
我々が世界最悪のゴミ生産国になんかなれるか?
この調査はリサイクル率が”最悪”って事なんじゃないのか。
我々は大量の消費者を持っているから、廃棄物が大量に出る事も想像できるが…でもここまでか?
この”Conference Board of Canada”ってのは何か怪しいな。
この組織がもっと注目されるようにキャッチ―なタイトルをつけただけのように見えるぞ。
カナダが最悪とかいう研究結果をさえずれば、全国で注目されるからな。

●ラディアン・バッガー
↑同じことを思った。
自分が捨てるものの75%以上はリサイクルボックス行きなのに。
ここはノバスコシア州なんかと比べてもリサイクルがしやすいし。

●グリーシーピッグ
悲しい事にほとんどのリサイクル事業はかなり非効率なんだよ。

●カナディアンパイダーマン
俺は全くリサイクルをしないからこれは本当だな。
何もかも捨てる、ソーダ缶だってゴミ箱行きだ。

●CDブルツ
街の郊外がものぐさなんだと思う。
自分はオタワとの境界にあるオンタリオ州の南部に住んでいるんだ。
オタワにはたくさんの人達が住んでいるけど、リサイクルされる粗大ゴミと同じくらいしっかりとゴミ、リサイクル、生ゴミを分別してるよ。
それ以外の我々の住む郊外の街じゃリサイクルの回収は限定的で、粗大ゴミやリサイクルセンターの回収が無いんだ。
リサイクルの回収は週一回の巡回で紙・プラスチック・ガラス・金物、それと普通ゴミが回収される。
回収する時には1回につき1.25カナダドル(約115円)の回収用タグを買ってつけなきゃいけない。
(この回収費用はオタワ市の税金に組み込まれてると思う)
残念なことに、家具やゴミが詰め込まれた袋が投げ込まれた側溝を裏道やメインストリートで見かけるのすら珍しい事じゃない。
みんなゴミを捨てるのにお金なんか払いたくないんだ。
もし粗大ゴミや家電を捨てようと思ったら、車で30分かけて回収センターに行って重量によって金額を払わなくちゃいけないんだ。
自分はプラスチックや紙をリサイクルするように努めてるし、ペットボトルはなるべく使わないようにしてリユースするようにしてるけど、公共サービスがもうちょっと努力してくれればそんなに悪いようにはならないと思うんだ。

●マーク・ドューリー
俺はカナダ人だ。
時々訳もなく馬鹿買いする時があるんだよな。
買っても触りもしなければ、見たり聞いたりすることすらない。
全くの無駄だ。
でも気分は良いんだ。

●ロニリーニー
京都議定書から撤退しただけじゃまだ我々のイメージは地に落ちてなかったというのか?
ショックだ!

●ダスティビガー
1人当たりというのはミスリーディングだな。
カナダの人口はアメリカの僅か10分の1だ。
もちろん、ほとんどのカナダ人がゴミを無駄に捨てているのは恥ずべきことだが、カナダはカリフォルニアよりも少ない人口で世界で二番目に広い土地という贅沢を享受してるんだしね。

●ソーシャルクリンバー85
リサイクル/堆肥法は国ではなく州法によって施行されているから、この調査はごく一部に基づいたデータだろうな。
引越しをする度に、法律の違いに混乱させられるんだ。
(カナダの首相の)ハーパーやその仲間達が少しでもリストラや組織化をしてくれれば、もっと上手くいくのに。

●アヤアヤカップン
カナダ人として、全てのカナダ人に代わってこの件にはお詫びするよ。
我々はもっときちんとしないと駄目だ。

●lxpw
これがポップミュージックの事を言ってるのなら、スウェーデンが左側にあるのは違うだろ。

●デレクザハーフアビーズ
この調査は庭のゴミなんかも入っているのか。
こうやって比べているんだ?
1000本のペットボトル VS 3本の庭木、重さは同じだが環境に対する負荷は大違いだ。
悪魔は細部に宿る。
この調査は任意の結果に持っていくように誤解を招くようなリストにしてるように見えるな。

●ドワニーデイ
こういう調査には懐疑フィルターをオンにする事を学んだ。
まず最初の疑問は、このグループは政治的な結論を目的としていないかどうかという事。
自分達の環境を綺麗にしようとしているカナダ人を貶めようとしてるんじゃないのか?

●カーター
通りに積み上げられたゴミがある以上これは信じる。
我々は二週間ごとに1袋のゴミを出しているし、毎週リサイクルにも出している。
似たような生活様式をしている隣人のほとんどは、週に3回ゴミを出している。
実際、隣人の1人は我々があまりゴミを出していない事に気づいて、我々のゴミ出しスペースに置いてもいいかと聞いてきた位だ。
ついでに、あらゆるものが特大の使い捨てパッケージで包まれているという事実も追加しよう。
更に我々は長く使う事から使い捨てで行くような傾向に変化してきている(タッシモのコーヒーメーカーやスウィッファー(クイックルワイパー的な掃除道具)を考えてみてくれ)し、我々が無駄使いをする人種であることにショックを受けるべきじゃないな。

●ジョエル・バーゲス
店に並ぶ商品が、目に留まるように過剰な大きさや包装じゃなくなればどのくらいの差が生まれるんだろうか?

●ドク・ロック
他の人がどうかは知らないけど、私の使ってるリサイクル用の箱は普通のゴミ箱よりもよく使われているよ。

●トゥルース2000
驚くような事じゃないな。
私の知っている人で環境に負荷をかけないライフタイルにしようと努力をしている人はほとんどいない。
そういう努力をしていない人に何かを言えば大抵いたずらっぽく笑顔を浮かべてこう言うんだ。
”分かってる、私が悪いんだよね?”とね。
まるでリサイクルをしなかったり、電気を無駄使いする事は可愛らしいんだと言わんばかりだ。
ほとんどの人は、環境に配慮するための努力を自発的にする事は無い。
だからこそ、正直言って原油価格の上昇から物価が上がった事でカナダ人の購買力が下がった事を嬉しく思ってるんだ。
これが人々から無駄使いをストップさせる唯一の方法だからね。
節約を奨励する唯一の方法とは、無駄に使うにはあまりに高価な物にしてしまう事だからだ。
お金の節約こそ環境を護るための唯一のモチベーションとなり得るんだ。

●ランスロット2
↑完全に同意。
コストこそ、節約を学ぶための唯一の方法だ。

●インターナルエラー
シンプルな例えがコーヒーだな。
アルミの袋からスプーン何杯かのコーヒーをペーパーフィルターに入れれば、カップ12杯分くらいのコーヒーが淹れられる。
それが今じゃタッシモのコーヒーマシンで、アルミの袋には1つにつき1杯のコーヒーが淹れられるプラスチックのデスクが6枚入った紙箱が2つ入ってる状態だ。
タッシモのコーヒーポッドが生み出すごみの量は気絶しそうなくらいだ。

●バイバイユニオン
年間1000kg以上のゴミを出してるのが誰なのか知りたくなるな。
平均が777kg以上だとして、我々は大体1ヶ月で20kg位だろうから、誰かが1年間に1000kg以上出してる事になる訳だ。
ワオ。

●リサ・シャープレス
カナダは目を覚まそう!
リデュース(削減)、リユース(再利用)、そしてリサイクルは可能なんだから。
私達は社会を捨てようとしている…
ゴミを減らすのはそんなに難しい事じゃない…頑張ろうよ!

●シニア―65
とりあえずホッケー以外でナンバー1のものがあったんだな。






環境省のデータによると日本の1人1日当たりのごみ排出量は976グラムなので年間にすると約356kgとなります。(平成22年度)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15007
おそらくカナダのNPOも環境省のデータを基にしたのでしょう。
カナダがアメリカよりも上というのはちょっと驚きでした。
カナダ人の中にも驚きだった人がいたようです。
当然だと納得する人も。
数年前にカナダに行った時はバンクーバーもバンフ、ジャスパーもゴミ1つ無くてびっくりしたのですが。
何年か前だと日本は過剰包装しすぎ等と言われていましたが、1990年からAランクだったという事は世界的に見たらゴミを出す量は少なかったという事なのでしょうか。
コンビニやスーパーに必ずリサイクルボックスがあるというのが大きいのかもしれません。

ゴミ処理は今や世界中の問題となっており、このようなドキュメンタリーも作られています

Trashed Official Trailer #1 (2012) - Documentary - HD Movie





図解 よくわかる「都市鉱山」開発―レアメタルリサイクルが拓く資源大国への道 (B&Tブックス)
図解 よくわかる「都市鉱山」開発―レアメタルリサイクルが拓く資源大国への道 (B&Tブックス)
大江戸省エネ事情 (講談社文庫)
大江戸省エネ事情 (講談社文庫)
環境の仕事大研究
環境の仕事大研究
水ビジネスの再構築―基本技術から海外進出のノウハウまで
水ビジネスの再構築―基本技術から海外進出のノウハウまで