9b659379.jpg



三味線奏者の木下伸市氏(木乃下真市)と和太鼓奏者の茂戸藤浩司氏がコラボレーションした動画を見た海外の反応です。
木下伸市氏は三味線奏者として多数の受賞経験があり、海外でも高く評価されています。
和太鼓奏者の茂戸藤浩司氏は映画『NARUTO』や格闘イベントPRIDEの音楽での和太鼓も担当していました。


Shamisen Vs. Taiko



↓この動画につけられたコメント
スポンサードリンク



●アメリカ
凄い動画だ!
どこでゲットしてきたんだ?
ともあれ、この三味線奏者はキング・オブ・津軽こと木下伸市に他ならない。
太鼓奏者は林 英哲だと思う。
私は太鼓の打ち手なんだが、彼がどうか100%確実じゃないのがちょっと悲しいな。

●フランス
素晴らしい、ひたすらに素晴らしい。

●アメリカ
木下さんは三味線を自分の恋人のように扱っているな…

●アメリカ
私はこのビデオにとことん…完璧に夢中になったよ。
私は日本のインストゥルメンタル音楽を深く愛してるんだ。
特に尺八がいいね。

●イギリス
太鼓奏者は間違いなく茂戸藤浩司だ。
自分は彼が東京藝術大学芸術情報センターのサマースクールで教えるためにロンドンの王立音楽院に来ていた時に2回会った事があるんだ。
彼が2006年の8月に王立音楽院で中国の二胡と行ったパフォーマンスはアメージングだったな。

●不明
山下は三味線のマスターだ。
太鼓もクールだね。

●不明
これは素晴らしい!
三味線を奏でてるのは木下伸市で、彼はアメージングだよ!
三味線と太鼓が一緒に奏でる音楽は凄く良いね!

●アメリカ
最初の太鼓ソロが素晴らしくクールだな。
マンハッタンで毎年行われるオボン・フェスティバルで和太鼓の演奏を見るが大好きなんだ。
三味線もクールだね。

●ポーランド
これは”デュエル”の時の音楽にぴったりだね。
凄くダイナミックで凄くナイスだ。

●アメリカ
ダイナミックで繊細、ソフトでメロウながらエネルギッシュ。
三味線って本当にクールな楽器だよ!


●アメリカ
日本のドラムンベースか!!!!
ビューティフルだ!!!!

●ノルウェー
危険な位最高だ!!!

●アメリカ
音楽は人生だって事を思わせてくれるな。

●アメリカ
それ以外の何だというんだ?
音楽は世界の共通言語だ。


●メキシコ
何で彼は目を閉じてるんだ?

●カナダ
何故なら情熱を音楽に注いでいるからだ。
彼は音楽の心を持ってるんだよ。

●アメリカ
浩司さんの太鼓は確かに凄くパワフルだ。
彼のニックネームがドラム・オブ・ザンダーなのは何の不思議もないね。
でも、三味線の繊細でミドルトーンな音がビートのバランスを微妙な感じにしちゃってるかな。
打楽器奏者のリズムを拡げるのなら撥弦楽器よりも木管楽器の方が良いかもね。

●イギリス
ワオ、こういうジャンルの音楽もあるのか。
アメージングなスキルだ。

●カナダ
スクレイパーで演奏してるように見えたのって私だけ?

●カナダ
↑ハハ、確かに氷を掻くためのスクレイパーに見えるな。
でもあれは”バチ(撥)”と言う名前だったはずだ。

●ドイツ
うおお、音楽が凄すぎて聞くのを止められない。

●ハンガリー
西洋の音楽よりも全然良い…
日本は伝統音楽を止めないでほしいな。
シンプルでいて、最高の音楽を作るのにも十分。
ハンガリーより日本へ愛をこめて!

●フィンランド
↑超同意。
伝統を排除した音楽と音楽における暗黒時代ってのは自分の中で同義なんだが、君の意見には同意だ。

●アメリカ
凄い!
日本版ブルーグラスか?
(訳注:ブルーグラスはスコットランドの伝承音楽を基調としたアメリカの伝統音楽:wikipedia

●不明
ゴッド、日本の伝統音楽大好きなんだ。
サウンドが全部クールなんだよね。
民族音楽(トライバルサウンド)なスタイルで最高だよ。

●アメリカ
↑どういう意味で使ったのかは分からないが”民族(トライバル)”はこの場合正しい言葉とは思えないな。
使うなら”エキゾチック”という言葉だと思うよ。

●オーストラリア
はあ、三味線弾いてみたい…

●アメリカ
これは素晴らしい!!
自分の好きな日本の音楽家2人が一緒になってパフォーマンスしてるなんて!
投稿してくれてありがとう!

●ブルガリア
ここに出てる日本の楽器は素晴らしいな。
三味線はギターみたいだけど良いね。

●イギリス
この太鼓は今まで聞いた中で最高だ。

●アメリカ
三味線のダイナミックさがアメージングだ。
どうやっているのか見当もつかないよ。

●イギリス
↑三味線はフレットのない楽器だから、ビブラート奏法で音を出すんんだ。
それがダイナミックさを生み出してるんだよ。
あえて言うなら、首の長い3弦のバンジョーって感じかな。
特に打楽器と合わせた時の音が最高なんだ。

●アメリカ
三味線と太鼓のシナジー効果が良いね…たった3弦でこんな音が出せるなんてファンタスティックだ。

●インド
MTVで流れるラップやメタルなんかよりもこういう音楽が必要だ…
我々現代人は伝統音楽やクラシック、フォークミュージックの美しさを忘れている。

●アメリカ
これは日本独自のバンジョーって感じだな!
俺はバンジョーを弾いてるんだ。

●不明
自分もバンジョーと三味線の音は似てると思う。
(バンジョーの方が1弦多いけど)
しかし、この作曲家であり演奏者でもある木下伸市は伝統的な三味線演奏法よりもビートを刻んでいると思うな。
それに彼は基本的に激しい演奏をする津軽三味線が基盤となってもいる。
毎日聞いてても飽きない位だよ。
もしこのビデオが削除されたら泣いてしまうかも。

●マレーシア
ヨーーーーーー!!!
まるで溢れる力の水が血の中に流れ込んで戦士が自分の中に入ってくるみたいだ。
kakkoii!!!!!!
三味線の指使いは何て力強さだ。

●アメリカ
自分は何年もドラムを続けてきているけど、この太鼓は今まで見た中でも最高にメロディに合わせていると思う。
この太鼓は三味線にぴったり合わせてきているよ。
太鼓の奏でる全ての調子が意味を持っているんだ。
ほとんどのドラムソロは自分にとって騒音でしかないんだが、これはメロディックだ。
投稿してくれてサンキュー、サンキュー!

●カナダ
このドラマーはドラムって物を分かってる。

●フィンランド
たった3弦でこんなに音を出せるものなんだな…

●オーストラリア
三味線でこれほどのパワーコードを出せるのか?

●不明
こんなにシンプルな楽器でこれほど複雑で美しい音を奏でる事が出来るなんて信じられないよ。

●ギリシャ
同意。
3本の弦を張った皮張りと木のネックでこれほど凄い音楽を演奏できるもんなんだな。

●イギリス
俺も2本のスティックを持ってるけど先週燃やしたよ。
俺にはこんなドラム出来ない…

●エルサルバドル
凄すぎる!!!
凄く自然でシンプルなサウンドなのに、それでいて最高に素晴らしい音楽だ。

●アメリカ
三味線が欲しくなった。

●イギリス
バンジョー、シタール(インドの弦楽器)、三味線ってそれぞれ独自に発展したのに音も見た目も(少なくとも三味線とバンジョーは)凄く良く似てるのが驚きだよね。

●アメリカ
↑音は全然似てないぞ。
自分はバンジョーを弾いて、友人は三味線を弾くんで知ってるんだ。
2つは根本的にトーンが違っていて、音は似てすらいないのさ。

●イギリス
↑何千マイルも離れた場所で発展してきた事を考えると、凄く似てると思うんだよなあ。

●アメリカ
聞いてると無敵な気分になってくる。

●アメリカ
木下さん最高!!!






世界的に知られている2人が競演しているとあって多くの人がコメントを寄せていました。
日本語しか書かれていないものの、曲名が『雷光』で聞いてると血がたぎるという感想が出てくるあたり確かに音楽は世界言語なのかも。

追記:誤訳を修正。ご指摘感謝です。




傳
劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン [Blu-ray]
劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン [Blu-ray]
この1冊で津軽三味線が弾ける! 津軽三味線入門 ALL IN ONE
この1冊で津軽三味線が弾ける! 津軽三味線入門 ALL IN ONE
和太鼓のチカラ―和太鼓で世界を元気に
和太鼓のチカラ―和太鼓で世界を元気に