
※クリックで大きい画像が開きます
ゴールデンウィークが近づいてきました。
ゴールデンウィークに北海道旅行を計画している人も多いのではないでしょうか?
北海道・美瑛町の名所「青い池」は真っ青な水面に白樺が立ち並ぶ幻想的な風景で人気があります。
湧き水に含まれる水酸化アルミニウム等の微粒子によって美しい青色を見せていると言われており、北海道在住の写真家・ケント白石氏の撮った写真はMac OSXの壁紙にも採用されています。
wikipedia:青い池
ケント白石氏の撮った青い池の写真を見た海外の反応です。
引用元:http://www.reddit.com/r/pics/comments/zi26z/blue_pond_in_hokkaido_japan/
スポンサードリンク
●マスカー
3200x2000サイズな
http://i.imgur.com/3OdgR.jpg
●zgh5002
この画像が俺のiMacのディスプレイにランダムに出てくるのが好きなんだ。
●thesjo
これってアップルの壁紙じゃなかったっけ?
●カーバウム
↑イエス、その通り。
●ベネルーカー
どこかで見たと思ったら俺のデスクトップの壁紙だった。
●ファメブレラ
↑お前は俺か?
●ボーザック
同じく。
半年くらい俺の携帯の壁紙に使ってる。
●ザ・ウィザードオブアイディー
ああ、北海道。
石鹸工場が多いことでも有名なんだよな。
(訳注:シンプソンズネタ)
●ビコール
(シンプソンズの)Mr.スパーコルが言っていた風と幽霊の国に違いない。
●エネルギーUK
ワオ、凄え。
この場所を見るためだけに日本に行きたくなるな。
●カーバウム
↑日本には素晴らしい自然がいっぱいあるよ。
●エネルギーUK
日本には探検したくなるような場所が色々ありそうだから行ってみたいんだよな。
東京と、この写真の確認をするために現地にも行きたいね。
行ったことある?
写真とかないか?(あるとしたら凄え羨ましい)
●モンスターケーキ
↑今年の夏に7週間日本に行ったよ。
田舎と都市が対照的だったな。
都市は独特な美しさを持ってたな。
でも自分が行ったのは南日本(北海道の反対だ)なんだよな。
いつか北海道にも行ってみたいよ…
撮った中から君が興味を持ちそうな写真を見繕ってみた。
神戸市

熊本(見てきた中で一番美しい地方だった!)


原爆ドーム(広島)

干潮時の宮島にて厳島神社(満潮時には鳥居が水につかるんだ!)

福岡の夜景と夜明け(南日本最大の都市だ)


長崎の橋

●jrriojase
日本好き。
日本はみんなが”日本”と聞いて思い浮かべるアニメとおかしなものばかりじゃないんですよ。
●モンスターケーキ
↑イェー、面白いことに日本に行くといわゆる”奇妙な物”って全然見つからないんだよな。
で、奇妙なものを見つけたと思えば、それは日本人にとっても奇妙な物なんだ。
●カーバウム
>撮った中から君が興味を持ちそうな写真を見繕ってみた。
これが自分の撮った写真じゃないのが悲しいな。
自分は日本の会社で働いていて、日本の文化を勉強してるところなんだ。
●クレイジードッグレディ
日本の街1つだけに行けるとしたらどこがお勧め?
東京とは言わないでね…
●イーロックドットユーエスエー
街を体験したくて、東京以外を望んでいるんなら大阪に行ってみてくれ。
それから”おおきに”と言うのを忘れずに。
●ギビッティ
ちょっと関係ないかもしれないけど、自分が山頂から見下ろした湖とか北海道には美しい場所がすんごーーーくいっぱいあるよ。
気圧の変化とともに霧や雲が一日の間に何度も訪れて、今まで見てきた中でも最高に魅力的な場所だったな。
これがその写真の1つ。

摩周湖という名前だ。
パノラマでも撮ったんだけど、それは自宅にあるんだ。
●バゼーナ
日本は美しいな…
●ノムモンスター
セルキー(スコットランド伝承に登場するアザラシの皮を被った妖精)が現れてみんなを殺すんだね…
●jmdxsvhs15
日本のものは全部こういう風にアニメみたいなのかな?
●ゼロdb
壁紙にしようと思ったらもうしてた。
●バクナット
素敵だ。
●デクイック
ウェストバージニア州にもリトルブルーランと呼ばれているよく似た場所があるよ。
そこは地元の石炭火力発電所が投棄した灰が原因でこういう色になったんだ。
ググればクールなブルーレイクの様子を見ることができるよ。
今では醜い灰色だけど、投棄しはじめた当初はまるで異星の風景みたいだったな。
リトルブルーラン

●アダムラブレース
北海道と聞くとMr.スパーコルを思い出さずにはいられない。
●スコッボ
もしこれが本当なら、なんでこんなにフェイクっぽいんだ?
●セニック95
グーグルマップはここな。
●ザ・アンデュレーター
アップルがこの写真をデフォルトの壁紙の1つにしようと決めた時からこの写真は自分のお気に入りだった。
どこで撮られたものがずっと知りたかったんだけど、今まで見つけることができなかったんだ。
サンクス!
Mac OSXの壁紙に使われているので知っている人も多いようです。
こちらの写真はナショナルジオグラフィックの写真コンテストでも受賞しています。
北海道と聞いてシンプソンズを思い出す人もいたようですが、これは『マージのテレホン人生相談』というエピソードから来たもので、そのエピソードでホーマーそっくりなMr.スパーコルという日本の会社のマスコットキャラが出てきたためです。
作中で”この石鹸は北海道の神聖なる森からとれたもので、北海道には無数のせっけん工場があります”というセリフがあるため、北海道=石鹸という連想をする人もいたようです。
”NASAの開発した○○”みたいなものでしょうか。
しかし幻想的な場所です。
一度行ってみたいものです。
|
|
●マスカー
3200x2000サイズな
http://i.imgur.com/3OdgR.jpg
●zgh5002
この画像が俺のiMacのディスプレイにランダムに出てくるのが好きなんだ。
●thesjo
これってアップルの壁紙じゃなかったっけ?
●カーバウム
↑イエス、その通り。
●ベネルーカー
どこかで見たと思ったら俺のデスクトップの壁紙だった。
●ファメブレラ
↑お前は俺か?
●ボーザック
同じく。
半年くらい俺の携帯の壁紙に使ってる。
●ザ・ウィザードオブアイディー
ああ、北海道。
石鹸工場が多いことでも有名なんだよな。
(訳注:シンプソンズネタ)
●ビコール
(シンプソンズの)Mr.スパーコルが言っていた風と幽霊の国に違いない。
●エネルギーUK
ワオ、凄え。
この場所を見るためだけに日本に行きたくなるな。
●カーバウム
↑日本には素晴らしい自然がいっぱいあるよ。
●エネルギーUK
日本には探検したくなるような場所が色々ありそうだから行ってみたいんだよな。
東京と、この写真の確認をするために現地にも行きたいね。
行ったことある?
写真とかないか?(あるとしたら凄え羨ましい)
●モンスターケーキ
↑今年の夏に7週間日本に行ったよ。
田舎と都市が対照的だったな。
都市は独特な美しさを持ってたな。
でも自分が行ったのは南日本(北海道の反対だ)なんだよな。
いつか北海道にも行ってみたいよ…
撮った中から君が興味を持ちそうな写真を見繕ってみた。
神戸市

熊本(見てきた中で一番美しい地方だった!)


原爆ドーム(広島)

干潮時の宮島にて厳島神社(満潮時には鳥居が水につかるんだ!)

福岡の夜景と夜明け(南日本最大の都市だ)


長崎の橋

●jrriojase
日本好き。
日本はみんなが”日本”と聞いて思い浮かべるアニメとおかしなものばかりじゃないんですよ。
●モンスターケーキ
↑イェー、面白いことに日本に行くといわゆる”奇妙な物”って全然見つからないんだよな。
で、奇妙なものを見つけたと思えば、それは日本人にとっても奇妙な物なんだ。
●カーバウム
>撮った中から君が興味を持ちそうな写真を見繕ってみた。
これが自分の撮った写真じゃないのが悲しいな。
自分は日本の会社で働いていて、日本の文化を勉強してるところなんだ。
●クレイジードッグレディ
日本の街1つだけに行けるとしたらどこがお勧め?
東京とは言わないでね…
●イーロックドットユーエスエー
街を体験したくて、東京以外を望んでいるんなら大阪に行ってみてくれ。
それから”おおきに”と言うのを忘れずに。
●ギビッティ
ちょっと関係ないかもしれないけど、自分が山頂から見下ろした湖とか北海道には美しい場所がすんごーーーくいっぱいあるよ。
気圧の変化とともに霧や雲が一日の間に何度も訪れて、今まで見てきた中でも最高に魅力的な場所だったな。
これがその写真の1つ。

摩周湖という名前だ。
パノラマでも撮ったんだけど、それは自宅にあるんだ。
●バゼーナ
日本は美しいな…
●ノムモンスター
セルキー(スコットランド伝承に登場するアザラシの皮を被った妖精)が現れてみんなを殺すんだね…
●jmdxsvhs15
日本のものは全部こういう風にアニメみたいなのかな?
●ゼロdb
壁紙にしようと思ったらもうしてた。
●バクナット
素敵だ。
●デクイック
ウェストバージニア州にもリトルブルーランと呼ばれているよく似た場所があるよ。
そこは地元の石炭火力発電所が投棄した灰が原因でこういう色になったんだ。
ググればクールなブルーレイクの様子を見ることができるよ。
今では醜い灰色だけど、投棄しはじめた当初はまるで異星の風景みたいだったな。
リトルブルーラン

●アダムラブレース
北海道と聞くとMr.スパーコルを思い出さずにはいられない。
●スコッボ
もしこれが本当なら、なんでこんなにフェイクっぽいんだ?
●セニック95
グーグルマップはここな。
●ザ・アンデュレーター
アップルがこの写真をデフォルトの壁紙の1つにしようと決めた時からこの写真は自分のお気に入りだった。
どこで撮られたものがずっと知りたかったんだけど、今まで見つけることができなかったんだ。
サンクス!
Mac OSXの壁紙に使われているので知っている人も多いようです。
こちらの写真はナショナルジオグラフィックの写真コンテストでも受賞しています。
北海道と聞いてシンプソンズを思い出す人もいたようですが、これは『マージのテレホン人生相談』というエピソードから来たもので、そのエピソードでホーマーそっくりなMr.スパーコルという日本の会社のマスコットキャラが出てきたためです。
作中で”この石鹸は北海道の神聖なる森からとれたもので、北海道には無数のせっけん工場があります”というセリフがあるため、北海道=石鹸という連想をする人もいたようです。
”NASAの開発した○○”みたいなものでしょうか。
しかし幻想的な場所です。
一度行ってみたいものです。
![]() 13-14北海道キャンプ場ガイド | ![]() まっぷる北海道ベストプラン (マップルマガジン) | ![]() 六花亭 マルセイバターサンド 20個入 | ![]() 【精米】北海道産 白米 ななつぼし 5kg 平成24年産 |