
横田基地に住む米軍の子供達を学校に送り迎えするスクールバスはどうやらピカチュウバスのようです。
横田基地のゲートからピカチュウバスが出る時の写真が海外のサイトで紹介されていました。
スポンサードリンク


|
|

●Not_A_Greenhouse(スレ主)
これはFacebook友達がアップロードしたものなんだ。
●Ruri
お、横田ニアン?
私もこのピカチュウバスをほぼ毎日見てるよ。
笑顔になるよね。
ネットで話題にしてくれた飛行士に幸運を!
●MNM2884NICK
これ何処の空軍基地なんだ?
クールじゃないか。
●chilidirigible
↑標識にはYokota Air Baseとあるから、東京近くにある福生のアメリカ空軍施設だね。
●trackblue
↑俺の乗っていた飛行機が本国に帰る前に横田で給油したな。
日本にいたのはたったの3時間だ。
●edgegripsubz
日本にいるとかスレ主はラッキーな奴だな。
楽しんでくれ!
俺も横田基地にはいた事があるんだ
●Not_A_Greenhouse(スレ主)
↑横須賀のスキューバクラブに入ってるよ。
●sneakyspriggs
このアメリカ空軍基地は東京のどこにあるんだ?
イギリス空軍の基地も日本にあれば良いのに。
そうなったら入隊のサインをするぞ!
●tosswe44
これってOPSEC(軍事情報を漏らさないように様々なデータの保護を行うプロセス)に違反してないかな?
●Not_A_Greenhouse(スレ主)
↑そうかな?
これは一週間前のものだし、基地の外から撮った物だぞ。
誰だって撮ることが出来るんだ。
●tosswe44
↑ああ、そうだったのか。
それはすまない。
●Not_A_Greenhouse(スレ主)
↑いいって事よ。
●gnulicious
もしこのバスが電動じゃないとしたら、かなりがっかりだな。
●BlackWaltzno3
こんなバスが迎えに来てくれてたら、子供時代もっと学校に行くのが楽しみだったのに。
●Not_A_Greenhouse(スレ主)
↑自分もだよ。
●qwertylp
Pick Upというか、Pikas Upだな。
●indexcardartist
↑
●egnaro2007
↑上手え。
もっと描いてくれ。
●indexcardartist
↑
●Pyrelord
Pika Pick Upだな。
●asianwaste
ああ、横田基地。
日本にある米軍基地のキャデラックだ。
酒保(基地内の売店)に本格的なショッピングモールが入ってるんだよな。
横田基地には何でもあった。
自分は厚木にいたけど、酒保に行くためと昔の友達とダンジョンズ&ドラゴンズと遊ぶために横田基地に行っていたよ。
●RSmithWORK
↑厚木は孤立した戦闘機の前哨基地で、横田は極東艦隊司令部だからな!
●asianwaste
↑横田(空軍)と横須賀(海軍)を比べると空軍の方が上手く運営してるのが分かる。
●RSmithWORK
↑横田がメインラインの基地だからなんじゃ?
ヨークタウン(アメリカ軍の主要な基地が数多くある)とラングレー(CIAの本部があった)を比べるようなものだろ
●Saint947
2007~2008年まで横田にいたよ。
背景のタワーを見てると楽しくなってくるね。
ああ、良い日々だった…
●waiting_for_rain
小さな三角形の標識が”雷に注意”に見えた(笑)
●sirdomino
うお、ゲートの写真を撮ってるじゃないか。
これはすぐにカメラを没収されるな。
横田にいた頃を思い出すね。
ゲートのそばで写真を撮ろうとしたり、離陸の写真を撮ろうとしてた地元の人達が嫌がらせを受けていたな。
ゲートのそばで写真を撮ろうとしたり、離陸の写真を撮ろうとしてた地元の人達が嫌がらせを受けていたな。
●asianwaste
↑厚木で警備をやってたよ。
確かにそういう事もあったね。
でも没収じゃなくて、距離を取らせてたんだ。
我々にできる事は日本の警察に連絡して、もっと大きな権限で処理する位だから。
基地から遠ざけるために日本の警察に連絡したら、その連中が迫撃砲を打ち込もうとしていた過激派のメンバーだったと判明した事もあるよ。
●Tachik
古き良き、第374空輸航空団。
彼らは今でも『Chili’s Grill & Bar』に行ってるのか?
●xmod039
↑ああ、相変わらず美味しいよ。
●palonious
母親が横田の小学校で数年間校長をしてたんだ!
ピカチュウバスの事は一度も言ってくれなかったな。
●DrackenSlayer
自分は生まれる国を間違えたらしい。
●Vasconium
↑日本の高校に通いたいのか?
●gnulicious
↑叶うものなら日本の高校に行きたかったよ!
ソース:アニメの高校生活
●FlamingoKnight
>日本の高校に通いたいのか?
日本の高校では面白い事が起きるとアニメが教えてくれた。
●Hillside_Strangler
海兵隊員なんだが、この基地の食堂に行くとなんかシュールだったな。
女性飛行士とかいるし。
●BlackGuyWhoSurvives
ここに住んでたよ!
人生最高の6年間だった!
かなり昔の事だからあまり覚えてないけど、これは東ゲートじゃないかな。
いつからこのバスを使いだしたんだろう?
自分がここに住んでたと確定するために言うと、Komaki Tower Cakesが建てられたのは2000年で、場所は下士官クラブのすぐ横だ。
●EuropeanMutt
なんで1989年にこのバスが無かったんだ!
(自分はその頃横田で学校に通ってたんだけど、普通のバスだった)
●OhNoMellon
この基地に行く事が俺の夢だ。
●Hostyyy
ウェストゲートっぽいな。
15年近くここに住んでたからね。
右側のビルはまだ空家なのかな?
●Boner-Death
自分は沖縄のキャンプ・ハンセンでしか育ってないんだよな。
こういうのがあれば更に最高だったのに。
●totensiesich
横田が懐かしいよ…
●thescarydude
アメリカだとスクールバスに広告を載せると商業主義的すぎると言う人達がいるからなあ。
●Kazekai
↑だから俺達の国には良い物がないんだよな。
●BecomeAnAstronaut
空軍基地に子供がいるのか?
●dward
↑イエス。
何千年も前から軍人は家族と一緒に暮らしてるからね。
1950年以降は特に。
●LPOO
日本の米軍基地に赴任していた頃が懐かしいよ。
人生最高の時間だった。
●smashdude64
日本はアメリカと比べてスクールバスから広告を排除している事に気づいた。

●siverale
これは俺がいる空軍基地か?
●mustacheboner
俺は座間に住んでるぞ!
お隣さんだな!
●hougigo
なんで横須賀にはこれが無いんだ!?
ガッデム!
●siverale
↑お前らは船だろ。
●hougigo
↑俺達にはカメックスのバスをくれ!
●GrumpyCatsDoctorWhoandDOGE
妹は横田生まれだよ。
●MoonlitSunset
なんでこのバスを知らなかったんだろう?
この基地に住んでるのに。
●siverale
↑俺も横田にいるけど見た事なかったな。
●OhaiLM
羨ましいよ。
多くの米軍人が赴任しているだけに、日本の米軍基地にいた事があるという人もたくさんいるようです。
それにしても可愛いな。もういい大人だけど、ちょっとぬいぐるみが欲しくなってしまう。