
既に続編が決定しているハリウッド版『ゴジラ』ですが、現在アメリカで開催中のエンターティメントのコンベンションであるコミックコンで映画製作会社のレジェンダリー・ピクチャーズが『ゴジラ』についてのプレゼンを行い、ギャレス・エドワーズ監督の続投を発表しました。
また、モスラ、ラドン、キングギドラの登場も確定したとの事。
ギャレス・エドワーズ監督はディズニー傘下としての『スターウォーズ』のスピンオフ作品の監督を行った後に『ゴジラ』の続編に取り掛かるようです。
スポンサードリンク



|
|
●sitonmyface
サンキュー、ジーザス。サンキュー。
●Jesus
↑いいってことよ―。
●Caleb
『ゴジラ2』…
もっとゴジラが見れるって事か!
●jay
↑上手くいけばな。
●T-Rex
ラドンとキングギドラ!ヘル・イェー!
モスラはどっちでも良いや…
●Dragon
少なくとも2018年までは公開されそうにないな。
●Thomas Lyricist-Morgan
キングコングも出してくれ!
いや、冗談だけど。
そうなったら酷い事になるだろうしな。
●Kaiju-san
ゴジラ:約350フィート
キングコング(2005年版):25フィート
結果は”バンビ・ミーツ・ゴジラ”って感じだな。
●The Kingslayer
次回はぬるい人間キャラは少なめで頼む。
●Nippon Jeikobu
イェイ!
これは日本版の第5作目(『三大怪獣 地球最大の決戦』)のリメイクって感じになりそうだな。
象徴的な怪獣が総出演した回だ。
前作も素晴らしい出来だったし、これも失望しっこない最高のビジュアルエフェクトと戦闘シーンのある作品になるだろうな。
●Boodge
今年やった映画のミスを修正してほしいね。
最初の映画(日本版の事か?)でもモスラをおちょくり過ぎてたし。
●CNTX
多分公開は2017か2018年だろうな。
『スターウォーズ』の進行いかんによると思うけど、多分2018年の5月公開になると思う。
●Sylar17
ギャレス・エドワーズ監督は『スターウォーズ』のスピンオフ作品の監督をするから、2018年まで公開されることは無いだろうね。
それだけ待つ価値はあると思う。
●jay
焦らし祭だったハリウッド版『ゴジラ』を見た後だと続編はあまり楽しみじゃないな。
約2時間待った後で5分の戦闘を見るというのはそんな価値無いね。
●Markus
東宝版の戦闘シーンを真似て欲しい。
今回のは戦闘シーンが足りなかったからね。
●vic mackie
これは凄そうだ。
しかし今回は人間達のドラマがどうなるのか気になるな。
現実的な話、人間のドラマが映画の中心になって、大多数が見たいと思っているバトル中心にはならないと思うんだ。
それに怪獣バトルの途中でドラマが突然終わるとも思えないし。
ともあれ、人間が銃で無意味に怪獣に挑む、みたいなのは見たくないね。
●AreYaKiddin'?
今回は怪獣達のバトルが開始早々からラストまで続く方に20ドル賭ける。
●Adam Young
ギャレス・エドワーズ監督がゴジラの登場を引っ張り続けるみたいな下らないトリックを使いまわさない事を期待するよ。
●sitonmyface
↑もしギャレス・エドワーズ監督が『トランスフォーマー』や『パシフィック・リム』、『アベンジャーズ』みたいなアクション一辺倒の作品にしてたらそれはそれで君らみたいな人間が文句を言ってたはずだ。
もちろん、今回の『ゴジラ』はもっとゴジラを出してた方が良かった。
ゴジラこそがこの映画の主題なんだし。
続編では対戦相手への期待を盛り上げていく事になるだろうし、もうちょっと上手くやるんじゃないかな。
●SmaugtheMagnificent
モスラ、ラドン、キングギドラの全員が続編に登場するだと?

●Dark-Soulian
第1作目(現在公開中の)はがっかりだったな。
ゴジラの登場シーンが少なすぎた。
●longlivebaird
↑シリーズの第1作ってのはえてしてそう言うものなんだよな。
アメコミヒーロー物の映画もそうだ。
第1作は紹介と説明、第2作目が基本的に大暴れ、第3作目はちょっと毛色を変えて、って感じだ。
●IOwnABerryFarm
ゴジラもOKだってよ!

●Blazeforce
正直言って昔の映画の『モスラ』が人気な理由が分からないんだよな。
下らない蛾じゃないか。
それがゴジラを何回も倒すなんて。
放射能の火を吐く恐竜が蛾に倒されるんだぞ、しかも何度も。
どうなってるんだ。
●ultimatesage
前作みたいにゴジラを見切れさせなければ凄く良くなると思う。
●GoldenAdamas
ゴジラの敵で一番好きなのがキングギドラなんだ!
なんせ彼はゴジラよりも背が高いからね。
ハリウッド版ではゴジラが既に超巨大なモンスターになってるから、それをどう解釈していくんだろうか?
キングギドラを更にでかくするのか?
●Ironmonkey911
重要なのはモンスターとの戦闘をスクリーンで見ることが出来るのか、という事だ。
●widowMak3r343
次にゴジラと戦うべきモンスターはこいつだろ。

●crazydiego
ハリウッドは駄目駄目すぎる。
あんな下らないソープオペラじゃなくて、もっと面白いゴジラを作れたはずだ。
例えば、ゴジラが日本側で、迎え撃つアメリカにはキングコング、両国は戦争中でお互いが軍隊を送りあうとかだったらもっとクリエイティブだったのに。
●Craig Christensen
日本版の映画でキングギドラが初登場した時はゴジラとラドンとモスラが協力してキングギドラを倒したんだっけ。
●RagnarokMike
『Godzilla: Half Century War』(アメコミ版ゴジラ)を忠実に映画化してくれないかな。
メチャクチャ凄い映画になるぞ。
(訳注:1954年に日本に上陸したゴジラと人類の50年に渡る戦いを描いた作品。アンギラス、ヘドラ、クモンガ、メカゴジラ2、エビラ等様々な怪獣が登場する)
●thegoddamnbatman52
失礼、だがこれは
イエス、イエス、イエス、イエス、イエス、イエス、イエス、イエス、イエス!
オーマイゴッド、キングギドラが帰ってくるなんて。
イエス、イエス、イエス、イエス、イエス、イエス!
●TheJokerOfWC
つまり3作目が作られるとしたらメカゴジラが登場するという事だな。
これは良い。
●linc1239
↑リアル寄りにしてる今回のシリーズにゴジラサイズのメカを出すというのはちょっと無理がある気もするな。
もし登場する事になったらそれはそれで素晴らしいんだが。
●Rickdasquirrel
デストロイアもな。
●CaptainDaveSportsguy
俺としては『ゴジラVSキングコング』をリメイクしてほしい。
キングコングの方が人気かも知れないけど、両方のファンを取り込めるわけだし。
多分3作目はヒドラが出るんだろうけど、もしキングコングが戦ってくれたらかなり大スクリーン向きだと思うんだ。
●haroldflowers
続編決定とか、滅茶苦茶楽しみなんだけど。
●jon_bone
今回はゴジラが10分以上出るんだろうな。
●ViralpinkG
ハリウッドは俺の『ウルトラマン』を映画化しないのかよ?
世界を賭けて怪獣と戦うという展開にしたらウルトラマンが輝くと思うんだが。
●Rickdasquirrel
↑つ『トランスフォーマー』。
●rocker15c
オー、ゴッド!女の子みたいに叫んじゃったよ。
この映画は素晴らしい作品になるぞ。
●godzillaking
俺たちが愛する怪獣王側の怪獣達が遂にアメリカ製作の映画でデビューするのか!
●thevoiceofreason504
自分としては今年の映画みたいに昔の怪獣は出さずに新しい怪獣を出し続けた方が良いと思うんだけどな。
ゴジラは自然の脅威であり、彼の目的は新たにやってくる怪獣を殺す事という風に作って欲しいから。
●Des1
↑その通り!
悲しい事にファンボーイ達は子供時代に見た怪獣を進化したCGで見たいだけなんだよな。
クールなCGをふんだんに使った駄作が利益を上げるのは稀だという事を気にしてないんだ。
(マイケル・ベイ作品以外は)
●GeneralMeow94
待ちきれなさ過ぎる!
3怪獣がまとめて続編に登場するかは疑問だけど、そうなっても文句は言わないよ!
●Banthafodder360
良いね。
ビッグ3がゴジラと戦うのか。
その次にメカゴジラとガイガンを出してくれたらハッピーなんだが。
まさかの『三大怪獣 地球最大の決戦』のリメイク(?)発表。
第1作目はゴジラの登場シーンが少ない事に不満の声が多いようですが、マーケティング至上主義のアメリカなので次回はその辺も改良してきそうです。
しかしいきなり3怪獣登場は新規のファンが着いてこれないかもしれないので、ここはアベンジャーズ方式でまずはスタンドアロン作品を作る、とかになったりして。

ゴジラ / GODZILLA 生誕60周年記念 FIRE-BREATHING 【 公式商品 / オフィシャル 】

ゴジラ / GODZILLA 生誕60周年記念 FIRE-BREATHING 【 公式商品 / オフィシャル 】