
日本式のラーメンはいまやすっかり世界的に人気となり、様々な国にラーメン屋ができています。
テキサスにある『Ramen Tatsu-Ya』というラーメン屋のトイレに描かれた絵がかっこいいと海外のサイトで紹介されていました。
スポンサードリンク





|
|
↓こちらがその写真。(クリックで大きい画像が開きます)
確かに思わず写真を撮ってしまいそうになるインパクトのある絵です
●EdwardGottschalk
テキサスのオースティンにあるTatsu-yaというラーメン屋だ。
●Christianrxd
↑トイレがこんなクールなのか?
車で2時間のところに住んでるから行ってみるかな!
●exser52
このトイレを見るためだけに行ってみたい。
●AllJokesAside
誰かが芸者の顔に髭を落書きするまで、どの位持つかな。
●LokiFish
オーマイゴッド、今日ここのトイレ使ったよ。
●vandriff
これはテキサス州オースティンにあるTatsu -yaというラーメン屋だな。
トイレで場所を認識するというのも奇妙な話だが。
●DeadmanHiccup
良いレストランというのはトイレも凄く良いんだと気づいた。
●JeanLucPicard
ラーメンショップ?マジで?
79セントのラーメンを売ってる店なのか?
●FredIsLyingHereBesideMe
↑単に麺とスープだけという店じゃないんだ。
ソース:俺はセカンドジョブでラーメンヌードルを運送する仕事をしている。
●KrazeHonkey
オースティンのTatus-yaじゃないか!
お気に入りの店なんだ。
●Moosecock
この絵を描いた奴はまさにクソ長い時間を掛けたみたいだな。
●sedated
良いね。
こういう絵は好きだ。
●cebulla12
これは何処なんだ?
この絵を描いた人に俺のタトゥーのデザインをして欲しいんだが。
●ChickenandFishMakesAGreatDish
頼むうぅぅぅぅぅ、ニューイングランドにもラーメン屋を開いてくれえええぇぇぇ。
●MikkoHalonen
和式トイレではなかったか。
●vvti713
このラーメン屋はオースティンにあって、凄く良い店だぞ。
オースティンにあるこういうヒップなお店はいつも長い行列ができてるんだ。
●RandyTheDancer
最初に頭に浮かんだのは、写真に写ってない部分はどの位汚いんだろうか、という事だった。
●CrawfordGordon
俺もここの写真は撮ったんだけど投稿はしなかったんだよな(悲)
●hefledthescene
この女はコイキングをどうするつもりなんだ。
●AngryVikingWithGuitar
このトイレ使ってみてええ!!!
●SuperNintendoSegaGenesiss
むしろクソ漏らしそうなくらい怖い。
●tattarax
赤色が多すぎなのが気になるのって自分だけ?
●CrashTheStampede
俺の地元にもラーメン屋を開いてくれ。
●notsonaughtylola
テキサスのオースティンだよな?
客が麺をほっといて伸びたままにはさせたがらないシェフのいる店だったよな?
俺も行ったことあるけど、滅茶苦茶良い店だったよ。
●chickencookiescluckcluckfatboy
ダラスのディープエルムにあるTanoshii Ramenのトイレに似てるな。
凄く良い店だぞ!
●soldoutactivist
インディアナポリスにもラーメン屋があればいいのに。
●DVSBSTrD
この絵はマジでいかしてる。
●Thor561
ここで用を足してるときはこのビデオを見るんだ。
●IsItaBird
ミルウォーキーにある小さなラーメン屋はこういう絵こそ描いてないけど凄く美味しいぞ。
ラーメン一杯10ドルだ。
●Alexander1988
恥ずかしがり屋にとってはちょっと顔が多すぎるかな。
●coolcris
こういうアートは好きだな。
自分はニューヨークに住んでるんだけど、今度どこかに行くことがあったらバーやレストランのバスルームアートを投稿してみようかな。
●Flying-Dodo
俺もニューヨークに住んでるけど、こういうのは嫌いだ。
俺は用を足しに行ってる訳で、こういうのは圧迫感があって気が散るから。
●yellingletters
うは、Ramen Tatsu-ya!
行きまくってるよ!
でも面白いことに男性用トイレのは見たことがないけど。
●danmski
男性トイレの絵。

●pixelskeleton
↑自分もこの店好き!
この店があるショッピングセンターは凄く良いよね。
隣にあるアジアンマーケットで売ってるMochi(大福もちの事か)も好きなんだ。
●danmski
↑男性トイレを別の角度から見た写真

●yellingletters
私はTatsuyaの向かいにあるCoco'sが好きだな。
バブルティー(ミルクティーにタピオカが入った台湾のお茶)が最高!
●pixelskeleton
↑お茶を飲みに行くときはいつもそこだよ!
●DatCerealPort
数時間前に行ってきたばかりだ。
追記:豚骨がメチャクチャ美味かった。
●Chorioactis_geaster
Tatsuyaに歩いていける距離の所に住んでるけど、確かに美味い。
でも行くな。
行列が長くなっちゃうからな。
●iamhoustontheperson
↑確かに行列は長いけど、それだけの価値があるよな。
あのショッピングセンターは小さいけど凄い。
●KetoCatsKarma
オースティンにはちょっとしか住んでなかったけど、Tatsu-yaは行ったレストランの中でもベストに入るね。
マジで恋しいよ。
●SinisterSintram
こういういかすのは好きだ。
でも赤が多くてちょっと落ち着かないな。
●PhilipNight
HowNosmの絵を思い出した。
でも抽象さが足りないな。
↓こんな感じの絵だ



●oceanblue143
赤ってバスルームに使うには最悪な色だよな。
●AirKing11
ここなら1時間でも篭っていられそうだ!
●tesselateee
今日食べに行ったよ!
●tropderamen
ちょうどTatsu-yaの素晴らしいビデオを見てたところだよ。
●E39S62
これはオースティンにあるデザイン会社が手がけたものだね。
自分の職場もデザインを強化するために彼らにコンタクトを取ってるんだ。
最終的に彼らに決まってくれるといいんだけどな。
●PervertedOsiris
鯉が良いな。
●mistermama
数週間オースティンに行くんだけど、行くべきレストランが見つかったみたいだ!
●sketti_time
このお店はいつも行列ができてるけど、それが罠なんだ。
客の回転が凄く早いんだよ。
ドアの外に15フィート(約4.5m)位の行列ができていても、15分くらいで美味しい料理にありつくことができるんだ。
自分なんかもその行列に怖気づいてたんだけど、最近”クソ、今日は誕生日なんだし”と行ってみたのさ。
●murderousthoughts
Eaterで(アメリカでラーメンの麺を作っている)Sun Noodlesの記事を読んでたんだけど、Sun Noodlesの麺を使っているベストラーメン屋リストの中にMomofukuと並んでTatsuyaも入ってたな。
東京生まれオースティン育ちの日本人とオースティン生まれの日系アメリカ人が作ったラーメン屋だそうです。
いかつい兄ちゃん達がつくる豚骨ラーメンがテキサスっ子達の舌を魅了しまくっている模様。
そして確かにこのトイレは一度見たら忘れそうに無いインパクトがあります。
コメントに出てきたSunNoodleはアメリカのラーメンを変えた、とも言われているようで、有名店がこぞって使っている製麺所のようです。