usbuchwh



ユニークなPC関連商品を扱っている事で有名なサンコーのUSB電動うちわが面白いと海外で紹介されていました。
普通の扇風機ではなく団扇を扇ぐようになっているという、ある意味凄く日本的な扇風機を見た海外の反応です。

公式サイト:サンコー

引用元:Japanese USB fan.


スポンサードリンク





●女性
これって最高。

●マニラ、フィリピン:男性
奇妙だけど面白いな!

●ケソン、フィリピン:男性
買う価値はないかな。

●女性
これは要らないでしょ(笑)

●男性
4000円?
マジかよ。

●トゥーロン、フランス
こういうものを扱ってるお店なんだよ。

●男性
原始的な扇風機だな。

●ディポログ、フィリピン:女性
これを買うならエアコンか普通の扇風機を買うよ!

●不明
秋葉のサンコーショップで見かけた。

●男性
買うしかない!
何かプリントしたも付けれるのかな。

●不明
↑どんな団扇でも付けられるよ。
これはサンプルとして付けてるだけだから。

●タンザ、フィリピン/日本在住:男性
ハハハハハハ。

●ミコノス島、ギリシャ/日本在住:男性
数日前、京都のヨドバシで見かけた。
凄く面白いよな。

●女性
Only in Japan!

●マニラ、フィリピン/日本在住:女性
これは笑った。

●タルスス、トルコ/日本在住:男性
意味がなさそうな製品だな。

●男性
これはちょっと…

●ボルダー、コロラド州、アメリカ/日本在住:男性
日本人はマグファンって見た事あるかな?
 
mag_fan

●不明
これは最高のお土産になるわ。

●不明
今日見たよ。
買いたくなった。

●メルボルン、オーストラリア:男性
うむ、40ドルの価値はあるね。

●ダバオ、フィリピン:女性
笑った。

●男性
これは良いな(笑)

●バンコク、タイ:男性
これは素晴らしいわ。

●不明
これが何なのかよく分からないけど、多分要らないよね?

●ボーフム、ドイツ:男性
日本人がこういうのにお金を使うのが好きなのは普通に知られてる事だもんな。
みんな働き過ぎでお金を使う時間がないから。

●ワシントン州、アメリカ:男性
これって速く出来るのかな?(笑)

●女性
遅すぎるでしょ(笑)

●サンアントニオ、カリフォルニア州、アメリカ/日本在住:女性
笑った。
これ本物?

●リパシティ、フィリピン:男性
高いな。

●マカオ:男性
面白い発明だけど、普通の扇風機と何が違うんだ?
シェアしてくれてありがとう。

●マニラ、フィリピン:男性
ベーシックな技術だな。

●男性
笑った。

●ヒューストン、テキサス州、アメリカ:男性
4000円だと?
どんだけ高い部品が使われてるんだ?
これなら自分にだって作れるぞ。

●男性
大体40ドルだな。

●トーランス、カリフォルニア州、アメリカ:女性
これならずっと使ってられそう!

●女性
これなに !(◎_◎;) 買う人いるの?(原文ママ)

●デクスター、ミシガン州、アメリカ
よし、俺の金を持って行け!

●バトマン、トルコ:女性
(扇風機みたいに)これに手を出してみよう。

●日本在住:男性
クール。

●パリ、フランス:男性
ヨドバシだ!!!

●バグダート、イラク:男性
これは面白い!

●不明
Only in Japan…

●リマ、ペルー:男性
Only in Japanで…クールだ!

●メルボルン、オーストラリア:女性
ハハハ、オーマイゴッド。

●ダーウィン、オーストラリア
キーボードを使うのに両手が必要だもんな…

●アデレード、オーストラリア:男性
こういうのはヨドバシで見つけることが出来るね。

●パウロ・アフォンソ、ブラジル
凄くシンプルだけど高いな。

●バーミングハム、アラバマ州、アメリカ:男性
ワオ。

●パラニャーケ、フィリピン:男性
何のための物なんだ?

●女性
これは笑うしかない。

●ラウトカ、フィジー:男性
ちょっとうるさいな。

●ロサンジェルス、カリフォルニア州、アメリカ:男性
出来るというだけの物で、これでなきゃ駄目という物ではないよね。

●オーハイ、カリフォルニア州、アメリカ
笑いまくった。
値段分の価値はないだろ。

●ケンブリッジ、イギリス:男性
Amazonのリンクないかな。

●台北、台湾:男性
スピーカーの壊れた屋台みたいにうるさいな。

●マンチェスター、イギリス/日本在住
日本はハイテクじゃぜ。

●サンアントニオ、カリフォルニア州、アメリカ:男性
こういうものの意味が分からない。

●女性
日本が懐かしいよ。

●女性
日本では夏になると白とかピンク、青、黒のUSBファンが売られてるよね。
(しかも静かで超強力)
無印良品大好き♥

●バギオ、フィリピン/日本在住:女性
3980円?
私だったら普通の扇風機を買うよ。
 
●不明
ハハハ、これはファンシーだね。
ファンだけに。

●クアラトレンガヌ、マレーシア:男性
団扇をナイフに交換してみよう。

●男性
むしろビンタマシーンに見えるな。





面白いからという理由だけで作ってしまい、面白いからという理由だけで買う人もいる。
それもまた日本の一面かも知れません。
むしろ鰻屋や寿司屋で重宝されたりして。


サンコー USB電動うちわ ※簡易日本語説明書付き USBUCHWH
サンコー USB電動うちわ ※簡易日本語説明書付き USBUCHWH